• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

全国オフGOu

9月18日(日)ついに開催されました、第5回ECJ全国オフ会。

企画・運営にご尽力いただいた皆様に心から感謝します。

詳しいことは他のメンバーが報告してくれてるので、いつも通り自分の事だけです。



9月18日朝5時自宅出発です。
ODOメーターが763キロ、7月に納車されて休日はイジってばっかりいたので初の長距離旅となります。


キリ番の777、888、999キロは高速道路運転中。

オフ会会場のサンメドウズ清里まであと数キロ、そろそろだと思ってて・・・

停車したら・・・1001キロ、ゲット?


そして会場到着、ここまで降るかってくらいの豪雨。

撮ったのもこれだけ・・・


イヴォッキーの弟は初登場なので、こんなのを用意してましたが・・・
企画倒れです。




天候は最悪でしたが、全国オフ会は最高でした。

私のイヴォークライフは全国オフが中心といっても過言でないです。

恒例になったビンゴ的なので沢山お土産をいただきました。ありがとうございます。


19:29帰宅してODOメーター1252キロ、遠方から当たり前のように参加されるHな方の片道分?
行きでガスを半分使って、帰りに給油が必要と思ってましたがイヴォークトレインでの走行が効いたためか燃費は11.1km/Lでした。




オフ会仕様としてボンビーDIYイジリを会場でも撮れなかったので、改めて撮り直し。
自分の記録のためです。











とうとう終わっちゃいました。次回はいつかな~。




ごぶれいしました。
Posted at 2016/09/20 00:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

準備でき・・・てない

いよいよ明日9月18日(日)第5回ECJ全国オフ会。


朝8時からオフ会前の最後のイジリ、突貫工事を行い薄暗くなってから洗車しました。


16年モデルに買い換えたんで、13年モデルに使ってたパーツが沢山あります。


全国オフ会に持って行くので、使ってくれる方がいればいいのですが。


新品もありますが、ほとんど使ってたパーツなので傷などがあります。


まず現物を見て確認して下さい。工具も持参するので時間があれば取付けもします。


できることなら借金生活の私にカンパをしていただけると大変助かります。


パーツは13年モデルの5ドアピュアに付けてました。


純正カーボンミラーカバー(飛び石補修跡あり)



純正ブラックミラーカバー(運転席側に落とした傷あり)


純正トレッドプレート(5ドア用)


純正ブラックサイドフェンダーブレード(裏のクリップは折れてます)


純正フロントバンパー下フィン(小傷あり)


純正リアマッドガード(左側擦り傷あり)


社外品フロアマット(運転席だけヘタリあり、リア用は穴が合わない)


ステアリング(パドルなし)


純正エアフィルター(未開封2個)


カーボン調パドルシフト(未使用)


アルミ製パドルシフト


純正パドルシフト(穴があいてます)


ペダルカバー(未使用)


社外品ペダルカバー(小傷あり)


純正フロントナンバープレートベース


純正リアエンブレム(裏両面テープなし)


ウインカー用LEDバルブ



気になったパーツがあったら、オフ会会場で私に声を掛けて下さい。



今から名刺作りとビンゴ的なのに出す物の用意をします。


明日は朝5時出発です。




ごぶれいしました。
Posted at 2016/09/17 21:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

世直し戦隊ゴレンジじゃー スピンオフ 5

世直し戦隊ゴレンジじゃー スピンオフ 5





















































































it will be fine.
Posted at 2016/09/15 23:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

ShirakawaGO

9月18日(日)の全国オフ会を1週間後に控え、やろうと思っていたことが沢山あったのですが、妹と甥姪が関東から遊びに来ることになりました。

姪が白川郷へ行きたいと言うので、白川GOです。

お袋を含め5人、片道2時間ですがイヴォークのリアシートに大人3人はキツイ。なので甥のキューブで出発です。

城山天守閣展望台へ。



国指定重要文化財 和田家へ。


2階からの眺め。




日陰は涼しいのですが、日差しが強かったので2時間くらいで退却です。





家に帰ってきて、

ちょっと色を着けたり・・・


着け直したり・・・


塗って付けたり・・・



でも、あとイジレるのは17日(土)だけ。


甥のキューブにレー探とリアに付けてたドラレコをあげちゃったので、新たに購入したのを付け直ししなきゃいけないし・・・、洗車もしなきゃいけないし・・・。


全国オフ会までにどこまでできるかな・・・。




ごぶれいしました。
Posted at 2016/09/13 21:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

2年ぶりでした

毎年9月の頭には長野県松本に行ってるんですが、昨年は第4回全国オフがあったので2年ぶりとなりました。

旅の目的はここ、ファーマーズガーデンうちだ。
あっ、今回は6人だったので同行者のアルファードハイブリッドです。



ぶどうが目的です。種無しで皮ごと食べられるナガノパープルとシャインマスカットを購入。地元のスーパーの半値です。



この後は山辺ワイナリーへ。

同行者はワインの試飲、私はいつもこれ、300円です。



その後は松本城を車内からチラ見して、いつもの激安ホテルに宿泊。
帰りに道の駅でとうもろこしを購入。同行者はきゅうりやトマトやりんごなど購入です。





帰ってきて、整備手帳でひろかじさんの暑さ対策をパクっ、いや参考にさせていただきやってみました。



ホームセンターのキャンプ用品売場でロール状のマットを買い、ユニオンジャックをマジックテープで貼り付け。

う~ん、中心合わせをミスっちゃった。全国オフまでには修正しないと。




9月18日(日)まで休日が3日・・・。

このあと、どれだけイジレるかな。



ごぶれいしました。
Posted at 2016/09/04 23:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
1112 1314 1516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation