• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

消して点けました

フェンダーグリル内に白色とアンバー色のLEDテープライトを取付けて、白をデイライト、アンバーをウインカーにしていました。





LEDヘッドライト仕様のDRLは、ウインカーを出すとデイライトが消えて、

ウインカーが点きます。



以前に取付けた回路では、ウインカー点灯でフェンダーグリル内デイライトを左右同時に消していたため、デイライトまでウインカーになっていました。

そのため、回路変更。
左のプラケース入りの黒の四角いリレー2個がリアウインカーリレー、隣の黒い2個がヤフオクで購入した遅延リレー、その隣がデイライト/ウインカーをオフするためのリレーとワイヤレススイッチ。

要するに、ウインカーONで遅延リレー2秒間はデイライトがOFFするだけです。




デイライトはアクセサリー回路に接続。



ドアのロック/アンロックでもアンバー色は点灯します。





エンジンONでヘッドライトDRLとフェンダーグリル内デイライト点灯




ウインカー点灯状態。




ウインカー消灯状態。





デイライト/ウインカーのスイッチはここに。
OFFにすることはほとんど無いので、ワイヤレススイッチONでリレーONしb接点でデイライト/ウインカーが点灯しない回路としました。スイッチのON/OFFの表示を逆さまにしてあります。






しかし、車イジリにはつらい季節となりました。




ごぶれいしました。
Posted at 2017/07/23 22:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月10日 イイね!

12ヵ月(1年)点検でした

時が経つのは早いもので、16年モデルの輪ゴム号が納車1年となり、Dで12ヶ月点検を受けてきました。

昨年、納車されるちょっと前から、3年間無料メンテナンスパッケージがイヴォークに適用されていますので、12ヶ月点検はすべて無料です。

午前中にイヴォークを預けて、代車で家に帰ります。

代車はこれ。
ジャガー XE 20d



今回から代車は、オンボロ中古車では無いようです。

イヴォークから乗り換えて、着座位置があまりにも低くてビックリ。
ディーゼルなんで出足は鈍かったですが、8ATが結構良い感じ。
停止するたびにアイドリングストップは動作するんですが、エンジンリスタートの振動は寝た子も起こすぐらい?

やっぱり私は、いくら燃費が悪くてもガソリン車が好きです。


3年間無料メンテナンスパッケージは、


なんですが、今回1年目の作業内容は、
エンジンオイル&フィルター、ポーレンフィルター、ワイパーブレードの交換でした。
洗車もしていただきました。



家に帰ってきたら5997km。1年で5000kmは超えましたが、ECJではトップクラスの過少走行車です。







3年間は消耗品が無料なので、以前から持っているエアフィルター(LR029078)が2個あまっています。格安でお譲りしますのでメッセージ下さい。







ごぶれいしました。
Posted at 2017/07/10 23:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

モヤモヤPOINT巡り③

モヤモヤPOINT巡り③













久しぶりのモヤモヤPOINT巡り。




浜松市 舘山寺温泉にある、「意味なし橋」こと「志ぶき橋」


モヤさまと同じく、南側から橋を上がり、


北側に渡ります。





「浜中湖」でなく「浜名湖」を一望?しました。






旅の目的は、毎年恒例の渥美メロンを買いに。
4人旅だったので、同行者のカローラで。
日帰りできる距離ですが、弁天島で一泊です。


ホテルにチェックインの前に、ここも恒例のうなぎパイファクトリー工場見学へ。
いつものように、お土産をもらって工場見学して売店へ。



試食の3種類のうなぎパイを、納得いくまで味を確かめました。





宿泊後、帰り途中の昼めしは一色のうなぎを食べようってことになって、とりあえず一色さかな広場に。

中にあった店名そのままズバリの、「一色うなぎ」でうなぎ丼を注文。

税込み2K円、おいしく頂きました。






メロンはサンテパルクたはら内の産直広場ふれあいのMORiで購入。
JA愛知みなみのお店なので超お値打ちです。
こちらではアールスメロンで、金の3Lの3個で1箱3.8K円は2か所へ発送して、自分用にはキズもの(ツルが無いだけ?)0.8K円と1.4K円の2個。

1個の重さを体重計で計ったら、3.2㎏ありました。

ただ、食べられるのは1週間後かな?







サンテパルクたはらに行く途中で、とうもろこし直売ののぼりを見かけたのでメロン購入後に立ち寄って、黄色いとうもろこしの大きさは中を5本で0.65K円で購入。家に帰って見たら1本おまけで6本でした。

さっそく茹でて頂きました。



後でネット検索してみたら、㈱安田商店で朝採りがウリのようで、路地販売的に小売りしてたみたいです。

黄色いのがベジフルコーンかな。白いのも売ってましたが、私は黄色いのが好きです。


来年の立ち寄り先に決めました。





ごぶれいしました。
Posted at 2017/07/08 23:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

別れがあれば出会いもあります

別れがあれば出会いもあります















「お久しぶりです、ECJ非公認ゆるキャラのイヴォッキーです。」
「またまた、新しい仲間が増えたので紹介するよ。」






















「あっ、間違えた。ホントはこっち」
















「はじめまして。ECJ非公認ゆるキャラのデカゴローです。」
「あの方は納車待ち?でも、いち早く登場だよ。」








ごぶれいしました。
Posted at 2017/07/02 17:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation