• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

ボンネットルーバーにトリム貼付け

ずいぶん前に手に入れたボンネットルーバーのトリム。

alt


私のイヴォーク2はブラックエクステリアパックなので、ボンネットルーバーが黒一色でした。
alt



中央にホワイトカーボンシートを貼ってましたが、はがしてトリムを貼りました。
alt


購入したのがシルバーだったので、ホワイトプラサフの後にフジホワイトに塗装。

トリムが少し盛り上がりました。

ブラックエクステリアパックなのに、以前に貼ったフロントバンパーのヒゲと今回のボンネットルーバーのブラック外しが完成し、残すはサイドベントを仕上げるだけになりました。
alt



そう言えば、AliExpressで非Rダイナミックの後付けボンネットルーバーが出てました。


alt





今日はここまで。




ごぶれいしました。
Posted at 2020/08/30 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

サイドベントをリアルベントに

1stイヴォークではサイドブレード、フェンダーベント、サイドベントと呼ばれ、イヴォーク2ではサイドベント。

私はブラックエクステリアパックなのでサイドベントが黒一色だったので、ホワイトカーボンシートを貼っていました。
alt


1stイヴォークはメッシュがあるのでベント(通気孔)の形状ですが、イヴォーク2はハメ殺しなのでベントとは言えないですよね。


サイドベントを取外すと、三角おにぎり型の穴が2つ小さいですが開いています。
alt



そこで、名ばかりのサイドベントをリアルベントにしてみました。
alt

alt



実はまだ運転席側しかしてないのですが、誰かに先を越されて私がパクったと言われるのがイヤだったので、先行してお披露目を。


えっ?そんなことするのは私だけだって?



今日はここまで。




ごぶれいしました。
Posted at 2020/08/22 20:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月20日 イイね!

ドラレコの録画確認しましょう

夜に用事があって、帰り道の出来事をドラレコで確認しました。

私は前後にドラレコ付けてます。

ここは名古屋高速の高架下の国道で3車線あります。

信号待ちしてるとクラウンが右折し、ガラガラの3車線なのに走行車線に入りました。

alt

alt



私の座右の銘が「クラウンを見たら覆面と思え」。

クラウンの動きを注意しながら、中央車線から追い越します。
alt


追い越したところでルームミラーを見ると・・・、クラウンから赤いランプがピカピカ!

追い越す時にちょっとスピードが出てしまったみたいなので、減速して走行車線に。

そしたら赤ランプを引っ込めて、しばらくトレイン走行。

そしたら、追越車線をトラックが走行していったのでクラウンが追跡。

私は60km/hなので、先行する2台は70km/hぐらいかな?それでもスピード違反ですよ!
alt



トラックはスピードアップしないせいか、クラウンは赤灯付けずにしばらく走行し通行帯違反で検挙?と思いきや、クラウンは走行車線に戻りました。
alt


私は中央車線に移り、追い越したらクラウンは左折して行きました。
この先の交差点で折り返すようです。
alt




フロントのドラレコの確認は終わり。

そして、リアのドラレコ録画をPCで確認したら・・・、録画日が2019年8月???

なんと録画されていない・・・。

赤灯のタイミングを見たかったのに・・・、しょうがないですね。

事故やトラブルでなくて良かったか?



ついでにドラレコ2台とも、アップデートプログラムが出てたのでアップデートしたらSDカードをフォーマットしろって表示されたのでしました。


皆さんも定期的にドラレコが録画してるかチェックしましょう。




今日はここまで。



ごぶれいしました。

Posted at 2020/08/20 21:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

お盆休みの最後に

昨日、三重県鈴鹿に墓参りに行ってきました。

イヴォークの左側がお墓、右側が新名神高速道。
お墓は新名神の真横、って言うかお墓の真横に開通しました。
数メートルずれてたらお墓にかかってました。それが幸運だったのか?不運だったのか?
alt


時間つぶしに鈴鹿PAに寄ったら、マクラーレンホンダMP4/7がありました。
alt

alt




往復で3時間ちょっと、帰りは夜間高速使用でフロントバンパーには虫がびっしり。
alt



前回バンパーをシリコン洗車して虫が付いたので水洗いだけでしたが、今回もハケを使って水洗い。こすることなく虫が取れました。

その後はブロアーで水を飛ばして終わり。
alt




明日から出勤か~。はぁ~。



今日はここまで。




ごぶれいしました。
Posted at 2020/08/16 18:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

Go To申請してみた

8月頭にとうもろこしを買うのが目的で、長野県南木曽(なぎそ)に1泊旅行していました。

予約したのが最近のコロナ第2波?で感染者数が大幅増になる前で、長野は隣県だし感染対策も気を付けて行ってきました。

GoToトラベルで宿泊費の35%が還付されるのでオンライン申請しました。


受付初日だったので不安はありますが、一発で送信できました。


alt


メールで受付が確認できましたが、お昼時で受付番号が300番台、思ったより少ない。

受付番号の下に私の名前があるのですが、様や殿がない・・・。

まっ、お国の政策で還付を受けさせていただく立場ですから呼び捨てでもしょうがない。

還付まで2ヵ月程度以内らしいので、忘れたころに振り込まれるかな?



今日はここまで。




ごぶれいしました。
Posted at 2020/08/14 14:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation