• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuの"輪ゴム号" [ランドローバー レンジローバーイヴォーク]

整備手帳

作業日:2013年9月23日

オフ会用ナンバープレートカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
えっぽさんのブログでのお願いのように、9/29ラグーナ蒲郡オフ会でのDVD撮影用のナンバープレートにカバーをまだ用意されてない方は参考にして下さい。
2
とりあえず今回限りのカバーで良い場合は、100円ショップのダイソーでカラーボード(画像は450×840×厚さ5ミリの白)タテ165mmヨコ330mmにカッターナイフで切ります。カラーボードはこれより小さいのが白・黒・赤・黄・青があります。
3
ナンバープレートへの貼付け方法は、布テープ10cmぐらいを粘着面が外側になるようにリング状にしてカバーに貼付けます。紙のガムテープはダメです。はがす時にノリが残ってはがしにくくなります。布テープもカッターナイフもダイソーに売ってます。
4
布テープをリング状にすることで、封印などの凸凹があっても貼付けできます。両面テープでは封印と取付ネジの部分を、穴を開けるか切り欠く必要があります。
5
何度もカバーを使用する方は、ホームセンターで売っているアクリルサンデーの低発泡塩ビ板のE-7001白 Sサイズ 300×450mm 厚み1mmがお勧め。軽くてカッターナイフで簡単に切れます。600円ぐらいだったと思います。
私の場合はヨコ300mm(そのまま)タテ145mmに切断して、貼付けは布テープです。真っ白では寂しいので持っていたユニオンジャックシールを貼付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換

難易度: ★★★

エンブレム交換

難易度:

コーティング & 車内清掃

難易度:

洗車→油膜取りとコンパウンド研磨

難易度: ★★

【ゼウスクリア シラザン50】スプレーコーティング

難易度:

底部を徹底洗浄

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マカン コンフォートライティング化計画パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:27:07

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation