• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

下がったな~

下がったな~ 発売当初11万5000円だった60Dボディが40日後の今日ついに8万切り

下がるのは分かってたけどここまで急速に下がるとは・・・


ちょっと前はボディ+バッテリーグリップ+予備バッテリー併せて10万ぐらいで買えればいいかな~なんて思ってたけど、このままいけばおつりが出る??

今のkissDXは母親が使うと言ってるから(まぁたいして使わないと思うけど)EF-S18-55 IS レンズキット買ってレンズつけてやるのも手かなと考え中
元からあったレンズ(ダブルズームキットのレンズ)だけでいいとは言ってるけどIS付いてないと室内じゃ使いもんにならんでしょ

あと今使ってる三脚はベルボンの『CX-444』ってヤツなんだけどさすがに最大積載1.5kgじゃ不安なので、同じくベルボンの『ULTRA VOXi L』か『ULTRA REXi L』あたりに買い替えようかな~と
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/10/28 22:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たくさんのイイね!をありがとうござ ...
hivaryやすさん

阪。
.ξさん

青竹手打佐野らーめん 和龍
LEICA 5th thingさん

スーパーカーと半額パン。
き た か ぜさん

おはようございます!
takeshi.oさん

300ランクル
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 0:54
kiss4の上位機種という位置づけならば分かる値段設定ですが。。。下がり方が凄いですねえ。。。
週末にいよいよD7000が発売されますが、その出来いかんではさらに下がるかもwww

D50のフルチェンジを期待してた人たちは、来年の7D後継機を待つんでしょうかねえ。
D60、実機触って来ました。 よく出来てますが、やっぱりKiss4の上位機種という位置づけが感じられましたねえ。
ま、ワタシは来年夏のGRD4をボチボチ待ってますよん♪(*^^)v
コメントへの返答
2010年10月29日 9:59
60Dがどストライクな僕にとっては嬉しいだけですねぇ

マニアな人達が不満に思ってるポイントって僕にはどうでもよくて、性能的にはX4で全く不満は無いけどバリアングル液晶や見やすいファインダーが付いて持ちやすい
CFは画素数アップに伴って買い替えるつもりだったし、バッテリーもどうせ変えなきゃいけないし、レリーズやリモコンは使用可能・・・マイナスポイントって思いつかないんですけど~
^^

GRD4に買い替えですかぁ~?
2010年10月29日 7:26
Kiss3すら使いこなせない私には・・・。
それにしても値崩れが激しいですね。
Kiss系も新しいのが出るのが早いからなんかすぐに最新→旧型→2世代前みたいな感じでちょっと残念な気分になります(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 10:03
僕も今のkissはだいたいの部分を把握してるようでまだ手をつけてない部分も残ってますからねぇ

kissはシェア拡大のために数売ってナンボな感じなんで世代交代を繰り返さないと競争能力が無くなりますからねぇ
確かに残念ではあるけど、デジモノ自体が全体的にそうなんでしょうがないかと

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation