• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

たまには本屋で手書きPOPを見てみるのもいい

このブログでは旅・写真・グルメをクローズアップしがちですが、読書も僕の趣味のひとつ

出掛ける時に持ってくバッグにはお気に入りのカバーを着けた文庫本が常に入ってます

昨年春から利用し始めた『読書メーター』によると、僕は1日平均約80ページ、0.2冊読んでるみたい

気に入った作者の本を虱潰しに読んで、粗方読み終わったらドラマ化・映画化された作品とかから次に読む作者を選んでたけど、たまには本屋の手書きPOPを参考にするのもいいですねぇ

今回POPを参考に手にとってみたのは木下半太の『悪夢のエレベーター』

作者は劇団で脚本・演出をしてる人ってことで確かにそれっぽいかも

予想を裏切る展開の連続で一気に読めちゃいます

僕は「眠たいし明日のために早く寝なきゃいけないけどストーリーの続きが気になって・・・」ってのが本読んでて一番楽しい時だと思うので、ハマり具合からいうと僕の評価は70点ってとこ

でも新しくいい作者を開拓出来たな~って感じ



ちなみにハマり度基準で僕のオススメは

荻原 浩 『僕たちの戦争』

東野圭吾 『白夜行』『幻夜』

宮部みゆき『模倣犯』『楽園』

とか?

『白夜行』&続編『幻夜』は計1600ページ、『模倣犯』&続編『楽園』は計3500ページあるから中毒症状が長持ちしてオススメw

ブログ一覧 | 読書 | 日記
Posted at 2010/10/31 23:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:26
ヽ(´ー`)ノ
こんばんわです。
私もちょいちょい読書しますが、最近本選びに行き詰まって「芥川賞」とか「直木賞」とかのを読んでますが・・・いまいちデス。
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2010年11月1日 6:51
おはようで~す

「芥川賞」とか「直木賞」からは確かに難しそうな・・・
それなら「本屋大賞」から選んだ方がいいかも

ここに書かなかったのだと伊坂幸太郎とか奥田英朗は基本的にハズレ無しな感じかな~
2010年11月1日 0:58
わたしも常に書籍は持ち歩いてます♪
ただなかなか新しい作家の方の作品には手を出せないタチで。
なので同じ作家の本がずら~っと並んでます。
映画化された洋モノを大人買いしたら、あまりのつまらなさにショックを受けたことも。

宮部みゆきは気になっていたので、開拓してみますw
コメントへの返答
2010年11月1日 7:02
確かにそれは分かりますねぇ
でも手を出してみたらみたでいいのが開拓出来たりするんで、たまにはいいですよ

洋物・・・難しいですよね
昔はちょこちょこ読んでたけど、感覚がやっぱ違うんで
最近は映画観てもそんな感じなんで邦画がメインになりましたけど

宮部みゆきはミステリー系、時代系、ファンタジー系と色々書かれますが、やっぱりミステリーかな?
「理由」とか「火車」もオススメですよ
2010年11月1日 2:52
読書好きなんですけど、バタバタしてて読めません(涙

なので、買ってもたまっていくだけになりいつしか雑誌しか買わなくなってしまいました

本読みたいなぁって思う季節ですよね
コメントへの返答
2010年11月1日 7:05
それはツらいですねぇ

僕はちょっとした短い時間でも本開いたりします
基本自宅で読むってことはないんですよね

僕は年中思ってるからなんともw
2010年11月1日 13:41
車通勤なのでほとんど読めず、本棚に本が増え続けてます(泣

車に1冊積んで昼食時に読んでますが今は内容がクラシック音楽に関するものなのでなかなかとっつけず2、3ページしか進まないので苦慮してます(泣泣

東野圭吾は9割方読破してま~すw白夜行&幻夜は未だですが。
コメントへの返答
2010年11月2日 9:15
僕も電車で2時間かけて通学してた時はしっかり読書出来てたけど前職の時は全然でしたからねぇ
同じような状態になってましたよ

どんなテーマでも面白く読ませるのが作家の巧さですけどねぇ

僕は7割?6割ぐらいかな?
確かにあの文庫カバーにも収まらない分厚さが手を出しづらくしますけどねぇ
まぁ読んでみて下さいよ^^

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation