• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

本日のカツw

本日のカツw 昨日の夕方岡山を出発し高速を御殿場ICまで
日の出と同時に富士五湖を巡り、現在は長野県は駒ヶ根にいます


前回長野を訪れた際食べた駒ヶ根ソースカツ丼がイマイチだったため

「やっぱソースカツ丼は福井だなぁ」

なんて思いましたが、もし最初が『パ軒』じゃなかったら今のようにたびたび食べに行くこともなかっただろうし・・・ってことで再調査

今日は『お食事処みさやま』のメガジャンボカツ丼(1600円)

丼をはみ出してるカツは厚さも約3cmとボリュームたっぷりでカリッと揚がった衣も旨い

フタにカツを避難させないと食べれないのは福井のソースカツ丼も同様ですが、コイツは切ってあるから避けにくい

まぁ一番やっかいなのはやっぱりキャベツですけどね
ソースがご飯に染み込みのも防いでるから

で食い終わって思うことは


丼じゃなく定食を頼むべし!!


たぶんその方が遥かに美味しく食べやすいと思われます




今日は駒ヶ根に泊まって、明日は駒ヶ岳に登りますよ^^
ブログ一覧 | グルメ | モブログ
Posted at 2011/02/26 17:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 18:01
トンカツにキャベツは欲しいですが。。。
カツ丼に直載せの意味がイマイチ理解できないんですよネエ。
カツが冷めるし、食べにくいし。。。
サラダで別に出してくれた方が嬉しいなあ。
コメントへの返答
2011年2月26日 18:10
確かに普通にとんかつ食うならキャベツは必須
おかわり自由ならさらに嬉しいですよね

このぐらいの大きさにもなると冷めて味が落ちるのもキツいし
2011年2月26日 19:13
そうはいっても、うまそうですね。

ソースカツ丼って、馴染みが全然ないのですよ。
福井はともかく、長野までならちょくちょく行ってたのですが。

今度、行くことがあったら試してみようと思います。
コメントへの返答
2011年2月26日 19:50
僕は玉子とじのカツ丼より食ってますw

最初は美味しかったんですけどね~、サクッと揚がった感じが
でも冷めるに従って重くなってく感じが

こういうのを食べるとパ軒のカツ丼の良さが分かりますよ
是非味わってもらいたいですね~

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation