• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

比較調査

比較調査 岡山県北の津山市には母方の実家があるので小さい頃からちょくちょく行ってたのですが、その道中に立ち寄って買ってたのが『すぎ茶屋』ってうどん屋さんで売ってるすぎ茶屋まんじゅう


甘さ控えめな黒糖あんのまんじゅうで僕はこれが大好き
がっつり隊の面々で津山のホルモンうどんを食べに行った時も寄りましたよね


で、最近になってこれとよく似たまんじゅうが津山にあって、しかもこっちの方が全国的に知られてるという情報を得たので、今回は津山の実家に行くついでに比較調査を行いました


まず津山に向かう道中『すぎ茶屋』に寄ってすぎ茶屋まんじゅうGet


次に津山市内『つゝや』に寄って五大北天まんじゅうGet


津山の実家で早速比較


見た目はよく似てるけどひと回り五大北天まんじゅうが大きめ


生地は五大北天まんじゅうの方がしっとりしてる感じ


あんは・・・あんま違いがわからん


僕どちらかというとひと口でパクッと食べれるすぎ茶屋まんじゅうの方が好みかなぁ
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/03/04 22:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月4日 23:03
どっちのまんじゅうもウマそうですね~

黒糖あんですか~

結構好みかも・・・

見た目は大きさも色も微妙に違いますね

岡山に行く機会があったら買ってみよ~っと^^
コメントへの返答
2011年3月4日 23:11
岡山のまんじゅうで一番メジャーなのは薄~い皮のなかにあんがギッシリ詰まった大手まんじゅうなんでしょうけどね
あれは甘~~いんで^^

機会があれば是非
1個50円と結構お得なんでオフの手土産にもいいかもしれませんねぇ
2011年3月6日 16:48
こんにちは
初コメのような気がしますw

これうんまいっすよねぇww
岡山にいた頃、よく買いに行ってましたw
途中、中島ブロイラーで串とミンチボールを買ったり玉松でラーメン食べたりしてました。

懐かしいですねぇ。
コメントへの返答
2011年3月7日 16:35
すぎ茶屋&中島ブロイラーはついつい寄っちゃいますよね

玉松って蜂蜜入りのラーメン屋さんですよね?
最近ご無沙汰かも
久しぶりに行ってみようかな~

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation