• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

九州リベンジ!! 第1夜

2011年夏

倉敷から鹿児島へ引っ越す予定の嫁の従姉妹がいることを知ったnari

「挨拶に行かねば!!でもなんだかんだで行けな~い」と引き伸ばし、引っ越したのを見計らって

「鹿児島まで挨拶に行こう!!ついでに指宿の砂蒸し風呂に入って、本場の白熊食って、黒豚も食ってくるってのはどうだい!!」

とあの手この手で嫁をそそのかし鹿児島旅行を勝ち取る

9月上旬、鹿児島へ向かい

砂蒸し風呂に入り



本場の白熊を食べ



黒豚のしゃぶしゃぶを満喫



と、ここまでは良かったが・・・その後色々あって旅を切り上げて帰宅



そして12月

九州リベンジ!!



12月1日

岡山から約10時間

鹿児島に到着して、まずは姶良の重富温泉でひとっ風呂

年季の入ったお風呂屋さんって雰囲気がなかなか良くて、お湯も満足

猫がお出迎えしてくれたんで1枚撮ってアートフィルター処理してみた





感じ出るでしょw



フェリーで桜島へ

まずは湯之平展望所へ



この日は雲がかかってて景色はイマイチでしたね



山を下って桜岳陶芸へ



陶芸教室は残念ながら要予約とのことで出来なかったけど桜島焼のお茶碗をお買い上げ



次に黒神埋没鳥居へ



写真見たことあっても実際に見るとびっくりしますね、これは



お昼は霧島市福山町の黒酢レストラン『桷志田(かくいだ)』で





黒酢は通販で買うことも出来るけど、1回はここに来てレストランのメニューを味わったり、ツボが並んでるのを見てみることをオススメしま~す

ちょうど風景写真家の宮武健仁さんの写真展をやってたんだけど、桜島の写真引き込まれますね



噴火する山と稲光、嫁は怖いって言ってたけど、それだけ力があるんですよ



霧島市に住む嫁のいとこ宅で話したり、子供の撮影依頼を受けて撮りまくったりした後は、霧島のさくらさくら温泉で一泊




12月2日

霧島から北へ

高千穂に向かう途中には美里町の日本一の石段(3333段)にも寄り道



もちろん登りませんでしたけどw



高千穂峡に着いた時には雨が微妙に降ってるか降ってないかって感じだったのでボートを借りて乗りましたが、これは必須ですよ、最高(≧∇≦)





カモが集まって来るんでエサは絶対買った方がいいですね
1袋じゃ足りないぐらい





この日は熊本宿泊

目当ては馬!!w

水前寺公園近くの『五郎八(いろは)』で馬刺&馬レバ刺&馬ホルモンいただきました





ここの馬刺は安いけどしっかりサシが入ってトロけますね
レバーは牛とはまた違って非常にあっさり
ホルモンはご飯が進む進むw

金曜の夜ということもあって店は客でいっぱいでしたが、ここ選んで正解でしたよ



第1夜はここまで

ただいま写真整理中です^^
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/10 14:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 15:59
こういう時ハイパフォーマンスカメラは罪だ…

ホルモン見た時だ液がジュワ~ッと(´q` )

ネコショットイイねl

マイレガの慣らし運転で鹿児島日帰り弾丸ツアー敢行(観光にならない)しましたが、こんなに垂涎スポットが存在したなんて…白熊だけは食らいました。そして下しましたw

いつか行き直します…
コメントへの返答
2011年12月10日 21:26
食い物は基本コンデジで撮ってるんで、これぐらい簡単に撮れますよ~

最近動物写真にドップリです、楽しくてしゃーない
まぁ元々好きですからね

次行く時は相談に乗りますよ^^
鹿児島だけじゃなくどこでもw
2011年12月10日 16:39
馬モツは最高ですネ(^^♪
コメントへの返答
2011年12月10日 21:30
最初は馬刺メインで探してたんですけどね
写真見て「これだー!!」とw

牛とはまた違った旨さがありますね
2011年12月10日 16:40
お〜、リベンジですか?

でも、鹿児島までクルマって大変そうですが大丈夫でしたの?

せっかく行ったのだからあの石段登って上からの風景とらなくっちゃぁ〜(笑

っと無理難題をふっかけておきます(大笑

馬肉が美味しそうですねぇ〜〜〜!

あとの写真楽しみにしております
コメントへの返答
2011年12月10日 21:33
もう鹿児島も3回目、慣れましたよw

あんな石段登った日にゃ何日か滞在することになっちゃいますよ
平地歩くのは好きだけど山はノーサンキューです^^

写真満足していただけました?

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation