• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

九州リベンジ!! 最終夜

12月5日


九州を出て下関の唐戸市場内の食堂で朝ご飯





ふぐ刺しの旨さってやっぱりちっとも分かんないけど



そしてとなりの海響館へ

ここの見どころは小さなフグがヒレをバタバタバタバタ動かしながら泳ぐ様子ですかね
飼いたくなりますよw

去年オープンしたペンギン村(この名前見てアラレちゃんがどうこう言うと年齢差を感じる?)は
水中を飛ぶように泳ぐ姿がよく見えていいですね









動物写真を撮るようになると表情の無い魚の写真を撮るのが面白くなくなりましたね
まぁ全国各地の水族館回って写真を散々撮ったのもあると思いますけど

ペンギンは水族館にも動物園にもいるし、表情も乏しいのであんまり撮る気しなくなっちゃったんですよ



海響館を出て高速船に乗って門司港レトロへ

4~5年前に一度行ったことがありましたが、その時は雨が凄くほとんど見えないような状態
久しぶりの再訪でしたが・・・僕には楽しみを見つけられない場所でしたね



嫁がわたせせいぞうのイラスト好きだったからまだ行ったかいがありましたが、それがなければ・・・





下関に帰ってきて移動、夕食は川棚温泉『たかせ』の瓦そば



熱々の瓦でパリパリに焼けた麺が旨い^^



宿泊は萩は萩でも島根にほど近い場所にあるレストランほてる『ミレ・オ・マーレ』
いわゆるオーベルジュってやつですね、温泉付きの安い宿を探してたらあったんですよ



本格的なピザがルームサービスであったりします



12月6日

最終日はまず津和野へ

萩を調べてみてもなんとなくピンとこなかったんでこっちにしてみました

まず太鼓谷稲荷へ





その後ぶらぶらと散策してたら隠れ家的なイタリア料理店『アルチジャーノ』を見つけたんで早めのランチ



蔵を改造した店内の雰囲気もいいし、手打ちのパスタも美味しい
いい店見つけたかも♪



ひと通り津和野を散策した後は山を越えて岩国の錦帯橋へ



ここへ来たのは



『むさし』の納豆ソフトが食いたかったからw

パックから納豆をそのまま投入して作るソフトクリームは納豆風味全開で好きな人にはたまらない一品なんですよ
前回食ってまた食べに行きたいと思ってたんです

100種類もあって何を食べていいか迷ってしまう店ですが、僕は納豆がイチオシ!!

その後周辺をぶらぶらしてると・・・猫が結構いるんですね

その猫達を撮りまくっちゃいました



これはお気に入りショット

仲良さそうに寝てる猫を見つけそ~っと近づいて撮影
ちなみに反対側から覗いたら睨まれたw


夕食は以前から行きたかった宮島口の『うえの』



あなご丼めちゃウマ~
あっさりだけど旨味が濃くて人気の理由もわかりますね
平日だから駐車場にも困らなくていいし♪




一週間で鹿児島、宮崎、熊本、大分、福岡、山口、島根、広島と8県巡って内容の濃い旅になりましたよ
ちなみに走行距離は約2000キロ

当分はおとなしく過ごす・・・はずw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/10 17:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 20:31
朝からふぐなんてぜいたくぅ〜!(笑

良い旅になったようですね

食べて移動してって物凄くパワーのいることですよね

疲れたでしょ?
コメントへの返答
2011年12月10日 21:50
市場の中だから格安ですよ
まぁ僕にはその美味しさがイマイチ分かりませんが・・・

僕にはこのスタイルが普通ですからねぇ
嫁もだいぶ慣れてきたようでブーブー言うことは無くなったし、たぶんずっとこんな感じですよ^^
2011年12月10日 22:23
オーベルジュ!?
羨ましいなぁ~。私もいつか行きたい!!
コメントへの返答
2011年12月12日 18:38
北海道のプラン練った時にそういうのがあるってのは知ってたけど、あんなとこにあるのは全然知らんかった

今回は夕食済ませて行っちゃったけど、次はコース料理食って、酒飲んで、温泉入って泊まるとかしたいですね
2011年12月11日 1:17
初コメ?失礼致します。

お座敷と言う事は…「たかせ」は本館!
私も本館にはよく行きます(*´д`*)

単身赴任先の北九州~地元山口、
写真を拝見し、再発見してみたくなりました^^
コメントへの返答
2011年12月12日 18:44
いらっしゃいませ~

たかせは前回行った時も本館だったんですけど、新館や別館は違うんすか?

今回は寒いでしょって理由で秋芳洞へは行かなかったんですけど暖かくなったらまた久しぶりに行きたいかも
どこかいいとこあったら教えて下さい
2011年12月15日 12:19
コメント遅れました(>_<)

スマホに慣れてきた矢先、体調を崩しまして(スマホのせいで崩したわけじゃないですよ)
みんカラ お休みしてましたm(__)m

九州の旅、とても楽しく読ませてもらいました!
お写真が多いので臨場感があり、こっちまで旅行した気分になれました(^-^)

いやはや…美味しいもの食べまくりましたね♪

レガシィを買ったばかりの頃、慣らし運転で、広島から鹿児島 日帰り弾丸旅行 睡眠時間無し
に行きました(^^;

下関の唐戸市場、鹿児島では むじゃき というお店でシロクマを食べました。
夏でしたが、シロクマの量の多さに体が冷えて寒くて震え、さらに煮豆?がゴロリと入っていて また震えました…
美味しかったですけどね(^.^)

納豆は好きですが、アイスにしたら どんな味??
気になります…

コメントへの返答
2011年12月15日 20:44
寒くなりましたしね~、僕も嫁も旅行中は風邪薬飲んでましたよ(^_^;)

鹿児島行ったらやっぱり天文館むじゃきで白クマは欠かせませんね
僕が初めて本場の白クマを食ったのは11月でしたが、食べながら他のお客さんが食ってる温かそうな料理を羨ましく思ったもんですよw
でも量の少ないやつを食うのはダメです!!
僕はミニを頼もうとした嫁に「食べれんかったら食べてやるから普通のを頼んでみろ」と強制しましたもん( ̄∀ ̄)V

納豆ソフトの味?まんま納豆ですよw

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation