• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

まんじゅうといえば・・・

まんじゅうといえば・・・やっぱむしたてでしょ^^


『水曜どうでしょう』の四国八十八ヶ所3で紹介された鳥坂まんじゅうを皆でがっつくのだ!!
Posted at 2010/03/20 14:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2010年03月20日 イイね!

カレーパンといえば・・・

カレーパンといえば・・・やっぱうどん入りでしょ!!

お持ち帰り用もバッチリ(笑)
Posted at 2010/03/20 13:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2010年03月08日 イイね!

イベント満載ドライブ

会社の後輩2人とドライブに行ってきました


集合時間は後輩の仕事が終わる13時ってことで、その前にちょっと足を伸ばして笠岡の『シャコ丼の店』行ってシャコ丼定食を



シャコ丼、シャコ天、シャコ酢とシャコ尽くしな定食はそれなりに旨かったんだけど、奥のテーブルでひたすらシャコの殻を剥くおばちゃんの印象の方が強い・・・



13時過ぎに会社を出発して鴨方ICから津山へ

15時前に津山に到着し、まずは『LATTE』でジェラート
今日はホワイトチョコ&ラムレーズン





その後2000本の梅が咲く梅の里公園でレク











ここは思ってたより見応えあったかも



レクでお腹を空かせた後は『橋野食堂』でホルモンうどん



ピリ辛の味噌ダレで味付けしたうどんはなかなか美味しかったのだが・・・

早い時間(17時頃)に行ったため料理を終えた店主がこっちに来て「どこから来たの?」と

まぁこれぐらいは普通だが・・・僕が「シロコロホルモンは食ってみたいんだよね~」って後輩に話すのを聞いて話に割り込み、「ワシはシロコロホルモンとせんべい汁を食ってみたい」だの「富士宮焼きそばなんてたいして旨くない」だの「この店は築60年近くになるけど、取材に来たTVの人は立て直すのは勿体無いとみんな言う」だのベラベラベラベラ・・・

うぜーよ!!
それに「旨い!!」って言うほど凄く旨いわけでもねーし

なんて思ってスッキリせず「佐用のホルモンうどんが旨い店知ってるから食べ比べてみようや」ってことになり津山ICから佐用へ



道中後輩が「店開いてましたっけ」なんて今更ながら言うんで、「そういやぁ佐用のお気に入りの店行ってもいいんだけど、生憎月曜は休みでさぁ」なんて話したっけ?と思い出し、調べてみたらやっぱ休み

まぁUターンして帰る気にもならなかったんで、「じゃあ加古川までカツめし食いに行こっか」とさらに東へ



加古川の『ロッキー』にたどり着いてみると店の電気はついてなくて『本日休業』
まぁ知ってる店は他にもあるし


『パラーディオ』に行ってみると・・・ここも真っ暗で『本日休業』


じゃあ『メイドマリアン』へ・・・おすすめスポットに登録してるのを見ると『月曜定休』


じゃあ道が細いから行きたくなかったけど『一休亭』
もう知ってるのはここが最後

細い道を進んで行くと・・・「電気ついてますよ~」「やったぁ」と大喜び・・・でも直前で道をふさぐ軽が一台

まさかここもダメなの・・・と思った時、謝りながら出てくるオーナーらしき男性「助かったぁ~」

やっとカツめしにありつけましたよ
もちろん『おにぎり』でマミ部長が食べた2625円



1260円のと比べると一目瞭然



前にこの店行った時は2軒行ったうちの1軒目だったからセーブして1050円の子供用を食ったけど、こっちを一度も食べないのはもったいないですね、肉が軟らかくて旨い
付け合わせのコロッケも妙に旨くて、こっちは「旨い!!」って言える



食事を終えてやっと岡山へ

今回のルートはこちら



高速走ると一気に距離が伸びますね~、今回は500km

総走行距離は1600kmまでいっちゃいました^^



しかしイベント満載なドライブだったなぁ・・・
Posted at 2010/03/09 22:07:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年02月27日 イイね!

ひよこ

ひよこ出勤途中に寄ったコンビニで見つけたから買っちゃいました

金と銀あったけどあえて銀の方を

次のオフでは何羽集まるんだろう
もちろん複数持ってる人は全部持ってくんですよね?(☆o☆)
Posted at 2010/02/27 11:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2010年02月07日 イイね!

ひよこくらぶ新年会

いや~昨日は楽しかったですよ~

起きたら右肩に青アザ出来てたけどなんでだろ?

そういや僕の右側の席には・・・w













白菊原酒と黒龍樽酒飲んだ時はまだ大丈夫だったけど、呉春飲む頃には全く味が分からなくなっておりました・・・

終盤の記憶は怪しく、新幹線も一瞬で岡山到着、在来線は地元が終点の列車を選んで良かった

家まで乗ったタクシーが久しぶりにMTで運転も巧く快適だったのも良かったなぁ
Posted at 2010/02/07 08:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation