• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

マニュアルモードは結構使える

今日は山道を走る時にマニュアルモードを使って走ってみました



通常のDレンジで走ってる時にパドルを使っても全然思い通りに変速してくれないけど、マニュアルモードだと思い通りにシフトアップダウンができてすごく気持ちいい

元々MT乗りの自分はブレーキよりエンジンブレーキで速度コントロールする方が慣れてるし

唯一気になるのは常に両手でステアリング握ってなきゃいけないこと
右手はステアリング、左手はシフトノブでずっと運転してたから違和感あるんですよね
Posted at 2022/08/21 16:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年08月08日 イイね!

ラゲッジランチ

最近ワンオペで子どもと出掛けた時にこんな感じで食べることが多いです





二列目までシート倒すとニトリのベビーマット (110cm×110cm) がちょうど二枚敷けます

ここに折りたたみテーブル置いてお弁当食べれば下の子がやんちゃしても平気なので店で食べるより精神的に楽なんです

子どもと三人なら回転式のチャイルドシートつけたままでもOK
三座独立で倒せる長所がここで生きます
Posted at 2022/08/08 19:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月25日 イイね!

5008に純正リバースチャイム装着してみたが・・・

以前吉野家のドライブスルーでセンサー反応しなくて切り返し中にオーダー聞かれて、注文後にバック入ってるのに気づかずアクセル踏んでヒヤッとしたことがありまして・・・

事故防止のため純正のリバースチャイム(R入れたらキンコンなるやつ)をつけちゃおうと思って注文、今日がその取り付け日でした



取り付け作業をしてもらいメカニックと音量の確認したところ、チャイムは最大音量でもエアコンの風の音にかき消されてしまうレベルで音楽聴きながらなんてもってのほか
一週間以内なら返品できますと言われたので即取り外してもらいましたよ

バックランプのとこから電源を取るらしく、部品自体は208なんかとも共通だから5008だと運転席まで音は届かないし、ケーブルも前まで持ってくる長さはないし・・・
このあたりフランスクオリティなのかなぁ
Posted at 2022/07/25 16:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月29日 イイね!

スポーツモードは必要なしかな

3000km超えたのでスポーツモード使ってみた



勇ましいエンジン音が聞こえるようになってレスポンスも上がるけど、やっぱりディーゼルだからかレガシィと比べたら音のわりにスピードが伸びなくて速いって感じはしないかな

5008のような車はノーマルかエコモードあたりで静かかつスムーズに加速してく感じの方がキャラに合ってると思う

ステアリングがズシッと重くなるのは好きだから、音の演出無しでそこだけ生かしたいけど…



それにしても最近暑すぎ
保育園の迎えで15分走っても40℃のままとか、まだ6月ですよ
Posted at 2022/06/29 19:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年05月17日 イイね!

プジョーのすべて



Amazonに中古が安くあったんで買ってみました

結構細かく書いてあり、おかげで知らなかった機能(バックカメラの拡大表示とか)の勉強になりました



今日は仕事帰りに麦畑で撮影してきましたよ





『その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし』
Posted at 2022/05/17 23:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「アスファルト:legends unite http://cvw.jp/b/15852/48746843/
何シテル?   11/03 21:29
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation