• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

赤いのGet!!

今日は水曜どうでしょう新作DVD発売日と同時に水曜どうでしょう一番くじも発売日
出勤前に青屋敷へ寄ってきました

早く出勤した姫が寄った青屋敷は売り切れてたんでドキドキしながら行ってみると無事残ってたんで5回引いてグラス2種とストラップ2種(1種被り)

次に寄った屋敷は売り切れ

その次に行った屋敷ではまた5回
グラス2種(全4種コンプ)とクリアファイルとストラップと…B賞のクッション!!


レガに置きま~す(*´∇`*)

明日仕事明けで残ってたらまた引こ♪
Posted at 2014/06/18 11:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでしょう関連 | 日記
2014年01月20日 イイね!

白馬オフ行ってきました

1/18,19 白馬オフにお邪魔してきした

中央道・梓川SAで集合して栂池高原へ

到着後すぐに興奮した姫がダイブ(笑)



地元では味わえないさらさらのパウダースノーがいい感じ



ちょっと休憩してからゲレンデへ



リーダーは気合い十分



しかしいい景色だこと



一度宿に戻ってのんびりお昼を食べて



ゴンドラ乗って上へ













夕方まで滑ったけど気持ちよかったな~



宿に帰って風呂に入り、夕食



そして夜会になだれ込み
持参した土産を囲んで、まずはどうでしょうアラスカトランプ使ってバカ抜き(笑)



今回はDVD最新作・原付西日本に出てくる城崎温泉は斎藤製菓店の大かにもなかと萩は松栄堂(KEN MATSUICHI)の毛利の殿さま巻を出発日に届くようにお取り寄せ、加えて対決列島にチラッと登場した地元岡山・廣榮堂の吉備団子をお土産に持参
nobuさんも赤福を持参し、参加メンバー10人の半数がどうばかという今回のオフにふさわしい状態に(笑)

せっかくなのでミスターが2011年の原付日本で見せた赤福4個食いを体験したnariジャイアンは・・・



同じ目になることを身を持って体験させていただきました
喉を通ってくれないし、そりゃお茶飲んだら鼻から出るわ

その後も吉備団子6個早食い、殿さま巻1本早食いと次々に勝負が行われる熱い夜になりましたよ
完全燃焼出来てホント満足

外観押さえて就寝!!






しっかり寝て2日目

夜から降ってた雪がしっかりとレガシィの上に







朝ご飯食べてゲレンデへ、雪が降ってたんでデジイチは持たずにひたすら滑って足が痛くなりましたよ


滑り終えてから雪下ろし





30cmは積もってましたね~、そりゃズッポリ埋まるわな(笑)





今回姫の指導に当たってくれた方々ありがとうございました
また参加したいですよ~
Posted at 2014/01/20 14:06:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでしょう関連 | 日記
2013年11月20日 イイね!

どう馬鹿カメラマンの休日

水曜どうでしょうDVDの新作・原付西日本を見てたら萩で売ってる『毛利の殿さま巻』ってのを食べてみたくなったんで行ってきました(笑)


11/18

21時までの仕事を終えて帰宅

風呂に入って荷物を積み込み23時に出発、早朝写真を撮るため山口県は角島へ


11/19

80km/h平均でトロトロ走って5時に角島に到着
途中ヒョウが降ったりして天気最悪だったけど、着いた時には雨降ってなかったんで撮影







三脚倒れそうになるほどの強風の中撮ったけどなかなかいい感じかと


次に日本海側を走って萩へ

9時前に萩に到着
萩城跡に車を停めて積んでった折りたたみチャリに乗り萩の町を眺めながら走って『KEN MATSUICHI』行って毛利の殿さま巻を購入♪



帰りながら写真を撮ろうかと思ってたけど雨で・・・
時間が余ったから萩城跡近くの土産物屋のおばちゃんと20分ほど世間話w

お昼ご飯は道の駅しーまーとで寿司買って食べてみた


萩港産のヨコワ(本マグロ)とカナトフグ


また海沿いをずっと走って出雲へ

前に下関から日本海側を走った時には田万川から津和野に抜けちゃいましたが今回はずっと出雲まで、これで本州の下関から青森まで日本海側は制覇!!
ちなみに本州太平洋側は房総半島と水戸~仙台がまだ、九州は宮崎の海沿いあたりがまだ、四国は制覇済み、北海道は苫小牧~釧路の南側がまだです

途中で1時間ほど寝て出雲に着いたのが16時、17時の開店までちょっと待って『羽根屋本店』へ
ここもどうでしょう班の訪れたお店で僕は二度目の訪問





張り子の虎も欲しくて色々探したけど見つからず・・・


さらに海沿いを鳥取砂丘へ

さすがに体力尽きてきて道の駅で何時間も寝ちゃって・・・


11/20

2時頃に砂丘到着、月明かりで撮れるかと思ったけど曇ってて撮れず・・・

6時に起きて撮影









強い風が足跡を消してくれていい感じ


疲れてたんで鳥取は後にして岡山へ
津山にある母の実家寄って寝てから帰宅しました



今回はこんな感じで1000km♪


道中13万kmのキリ番来ましたがあえて無視(笑)

あと200回目の給油を行いましたよ



3年9ヶ月で13万km走って平均燃費12.06km/L
車内の燃費計では12.5km/Lぐらいかな?

10月に冷房入れるのを止めてから一気に燃費が伸びましたよ
たいてい60km/hで走ってますが、このときが6速1300回転ぐらい
ちょっとでも回転落ちるとツラそうな感じなのでシフトダウンしたり、まったり走ってても車との対話が楽しいのはMTならではですね
Posted at 2013/11/20 20:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでしょう関連 | 日記
2013年10月31日 イイね!

青屋敷で奪取!!

水曜どうでしょう新作DVD『原付西日本制覇』

比較的近場で実際に行った場所も店も多く違った楽しみ方の出来そうな企画ですが、先ほど青屋敷より奪取してきました

昨日の17時には屋敷に届き、19時には通知メールが来ていたのですが、何故か迷惑メールに分類されており気づいたのは寝る前という始末・・・


まぁ無事に受け取れたのでいいですが、奥から運ばれてくるのを待ってるとレジ前にどうでしょうフィギュア第7弾を発見、1個だけ買ってきました

中から出てきたのはこの男



聖地を訪ねてくる藩士のあまりの多さに商売っ気を出し、独自にグッズを作ってウッハウハとの噂のあるロビンソン

一番嬉しいかも(笑)

さ、DVD観ますよ~
Posted at 2013/10/31 17:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでしょう関連 | 日記
2013年10月05日 イイね!

載ってる(笑)



Posted at 2013/10/05 13:38:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでしょう関連 | 日記

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation