• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

Go!! Go!! ガッツリ隊が逝く ~UDON~

讃岐の国から帰って参りました


今回もガッツリで~す




坂出ICで香川、大阪のお友達と合流、3人でUDON巡り開始




1軒目は僕の「うどんが飲みたいわ~」ってリクエストにより飯山の『なかむら』



「うどんは噛んじゃいけねぇ、のどで味わうんだ」と言われる方もいますが、コシの強い讃岐のうどんは手強くてなかなかできるもんではない。

しかしこの『なかむら』の麺は「飲める」(By麺通団団長from映画UDON特典ディスク)ってことなので試してみたかったんですよ。

僕は過去3回ここに行ってますが、その時は全部釜玉、今回は冷たいかけで飲める事を検証

結果・・・楽に飲めます、是非お試しを(笑)



2軒目はまんのう町の『三嶋製麺所』

映画UDONで主人公達が最初に訪れたお店

ここでは釜玉黄金比『麺:卵=2:1』にチャレンジ!!



黄金比最高

僕は前々回のうどん巡りからMY箸を持参しており、今回もそれ使ってたんだけど、お店の人がそれ見て卵サービスしてくれましたよ。そんなキャンペーンしてるらしい。



ちょっと休憩、3軒目は『cake & cafe Chez Mo~ry(しぇ もーりぃ)』

香川の姐さんがかき氷が美味しいってオススメしてくれたお店



抹茶のかき氷、味が濃厚でサッパリ、こりゃ旨い



ここで岡山のガッツリ兄ちゃんから「仕事終わったから向かいます」って連絡が入って合流


ガッツリ隊メンバーの行動力は僕も含めてすさまじいのです!!




4人になって挑む4軒目は丸亀の『綿谷』

ここは僕のイチオシ



豚肉のぶっかけ(冷や)、やはりコシのある麺、旨いダシ、甘い肉が最高のハ~モニィ♪



5軒目は善通寺の『しこしこうどん 百こ萬(ひゃっこま』

『ぐっさん家』で紹介されたらしく、ぐっさんと佐藤弘道お兄さんのサインが飾ってありました。



しこざる、細いのにコシの強い麺で初めての食感、これは旨い!!



6軒目の前に香川のガッツリ隊員が仕事を終えて合流、5人で『長田in香の香』に。



ここは釜揚げが旨い店なんだけど、2回目なのであえて冷たいのを食べてみたが、これはこれで旨い

水で締めた麺が釜揚げとはまた違うし、ここのダシの旨さには定評があるのですよ。




うどん屋めぐりはここまで


帰りに立ち寄ったサンクスで前に聞いたことのあるHappyプッチンプリンを発見
24日から一週間限定で発売しているらしい。

前に情報を得た時に探したんだけど発見出来ずにいたので、迷わずサイズ比較のための通常品も併せて購入

家に着いて皿の上に並べてみる



プッチンしてみる



意外に高さを保っているではないか!!

ひとしきりぷるぷるぷるぷる~♪ってのを楽しんだ後食す


もちろん普通!!!!


合計510gのプリンは夕食となったのでございます。
Posted at 2007/07/28 21:42:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年07月28日 イイね!

現在

現在連日5時起きでの仕事だったため今日も5時に目が覚め洗車

暇を持て余して出発し早々に坂出到着


ローソン宇多津東分店にてアイスを・・・
Posted at 2007/07/28 07:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年07月22日 イイね!

Go!! Go!! ガッツリ隊が逝く ~ジェラート編~

ただいまおバカ企画を終えて帰って参りました


今回は僕の企画で岡山のジェラート屋6店舗を1日で制覇するって企画でありますっ!!


今回は集まりがイマイチ悪く、ガッツリ兄弟の兄ちゃんと香川の姐さんの3人で巡ってきました



1軒目は灘崎の『ジェラテリアMISAO』
ダブル(ピオーネミルク、塩トマト)



塩トマトはなかなかハマる味でした。


2軒目は牛窓の『牛窓ジェラート工房COPiO』
ダブル(まっちゃ、かぼちゃ)



かぼちゃもなかなかだったけど、一番良かったのはスイカですね。


3軒目は西大寺の『ジェヌイーノ』
トリプル(ラムレーズン、さくらんぼ、ブルーベリー)



気になるのが多かったから思い切ってトリプルで!!
ここのは果肉が多め、バナナなんかかなり大きいのが入ってました。


ここで休憩、お昼ご飯は温かい汁物ってことで表町の『とりそば 太田』
結構な混雑具合で店の外に行列が出来ており入店まで30分ぐらい



塩とりそばはあっさりしたスープとしゃきしゃきしたキャベツが絶品


4軒目は御津の『まつだ牧場』
ダブル(甘夏、ミルクキャラメル)



甘夏はかなり良かったですよ。
ここのは全体的に濃厚なんで味もソレ系のが合うと思ってたけど、甘夏はさっぱりでもピッタリでした。

ここは僕のお気に入りなんだけど、その理由のひとつに可愛いウサギが間近で見えるってのがあります。
今回は新しく生まれたらしい小さいのも居て、めっちゃ可愛かった



5軒目は足守の『安富牧場ファミーユ』
ダブル(ミルフィーユ、パイナップル)



パイナップルの苦みが僕にはちょっとイマイチだったかも。


6軒目は宇野港の『ジェラテリア バル アンリュール』
ダブル(チーズホワイト、プリンスメロン)



チーズホワイト、プリンスメロンどちらも旨かったですよ。
ここは他と違って海が近かったり、飾り付けしてあったりでそれがまたいいんですよね。


夕食は児島の『ナッシュサーフアメリカン』
甘いモノをしっかり食った後は辛いもんでシメですよね。



クローブ風味チキンカツカリー
さすがにそんなお腹空いてなかったから普通盛り頼んだんだけど兄ちゃんは大盛りそれもペロッと完食して・・・この方には敵いません!!



今回6店舗回った感想を元にクラス分けをするなら・・・

『まつだ』『アンリュール』がロケーションも込みで1位

味的には1位に引けを取らない2位に『コピオ』『ジェヌイーノ』

ちょっと物足りない3位に『MISAO』『安富』

ですね。


次回第2回を開催する時は上位4店+ランチ+ディナーって形になりそう。


いやぁ~、今日はホント楽しかったです
Posted at 2007/07/22 23:13:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年07月15日 イイね!

うずうずうずうず・・・(病気w)

最近こっちでは『映画』と『グルメ』のブログしかネタがなかったんだけど久しぶりに『クルマ』のこと。


つい先日お友達登録させていただいた『とら★れが』さんの影響で久しぶりにホイールのお勉強など始めてしまい・・・「これは!!」ってのに会ってしまったんですよ。


そりゃT6に不満なんか全然無いんだけど、ソレとコレとは別!!


欲しいな~~~


ってことで、これまでB4乗って5年間「岡山に住むのにスタッドレスなど必要ないっ!!」とか言ってた僕もホイール欲しいからって理由付けて買ってしまいそうな・・・


まぁ冬までのんびり、クラッチもフロントローターも寿命なんだけどなぁ。
Posted at 2007/07/15 21:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation