• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

もう限界か・・・

春先からこっち1人の時はエアコンを切って送風にすることで燃費対策に努め、同時にアクセルワークを見直すことで通勤時平均燃費が11km/L程度になったりしてましたが・・・
さすがに気温が30℃を超えると窓を開けて走ってもちょっとツラいですねぇ


またガソリンの値段も上がったというのに・・・


BE5D(MT)のカタログ燃費は11.4km/Lなんで、これ以上はあんま期待出来そうにないけど280馬力あってこれなら十分過ぎるぐらいですけどね


まぁそこまでパワー出すとなると燃費は確実に落ちますけど(-o-;)
Posted at 2008/05/27 11:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月19日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・先ほど帰宅しました



金曜19時に出発して

岡山 → 軽井沢 → 愛知(半田、セントレア) → 岡山



総移動距離 1375km

消費ガソリン量 117.6L

燃費 11.7km/L

なかなかでしょ?



しかし・・・疲れた

軽井沢行かれた皆さん、お疲れさまでした
Posted at 2008/05/19 03:44:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月16日 イイね!

ハマっちゃった

ハマっちゃった名神高速茨木ICから渋滞スタート

トロトロ進んでおりま~す
Posted at 2008/05/16 21:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年05月11日 イイね!

遠出のためのメンテ完了!!

遠出のためのメンテ完了!!ちょうど12ヶ月点検の時期だったので、来週末の遠出に備えて色々と交換してやりました


エンジンオイル交換 ASH Racing FSE 10W-50

ミッション・リアデフオイル交換 ASH PSE 75W90

エアクリ交換 BLITZ SUSパワーエアフィルター

EVCエアフィルター交換

エアコンフィルター交換


オイル類はいつもの通りASH、EVCのフィルターもかなり黄色っぽくなってたんで交換、エアコンフィルターは・・・3年ぶり(;・∀・)


タイヤの空気圧はちょっと高めでF:2.6、R:2.5に


あとは洗車かなって思ってたんだけど、Dラーで綺麗にしてくれたんで直前にちょこちょこって洗うだけかな?





軽井沢までのルートですが、


【往路】

地元の岡山総社IC出発で


《山陽》 - 神戸JCT - 《中国》 - 大山崎JCT - 《京滋バイパス》 - 瀬田東JCT - 《名神》

 - 小牧JCT - 《中央》 - 岡谷JCT - 《長野》


岡谷ICで降りて現地まで下道



【復路】

大学時代の友人が住む愛知県半田市に向かうため、軽井沢を早朝出発

愛知からのルートは


《伊勢湾岸》 - 四日市JCT - 《東名阪》 - 亀山JCT - 《新名神》 - 草津JCT - 《名神

 - 瀬田東JCT - 《京滋バイパス》 - 大山﨑JCT - 《中国》 - 神戸JCT - 《山陽》



当日は名神高速の集中工事をやってるけど金曜は結構早い時間に出発するつもりなんで、まぁのんびり行こうかと


それともやっぱり行きも新名神~伊勢湾岸ルートがいいのかしら
Posted at 2008/05/11 18:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月07日 イイね!

ナビ購入3年にして初めて気付く

うちのB4に付いてるナビはPanasonic ストラーダ Fクラス CN-HDS950MD

装着後3年、特に故障することもなく機能も充実の優等生



昨日なんとなくこのストラーダのユーザーサイト『CLUB * Strada』の掲示板『教えてストラーダ』を眺めてたら、HDDオーディオのランダム機能についての質問を発見

「歌手別や1枚ごとじゃなく全曲のランダム再生はできませんか?」

というものですが、確かに僕もこれについては少し気になっていたんですよね

回答を見るとほとんどが「できません」「パナソニックは早急に改善するべき」でしたが、その中に「こういう方法なら出来ますよ」って回答が



その方法は、

1.AV画面から『MENU』を押すと『アーティスト順再生』『アルバム録音順再生』と選べるので『アーティスト順再生』を選択

2.ここでアルバムフォルダごとにアーティスト名を入力していると名前がずらっと並ぶことになるが、入力してないと『NO ARTIST』のひとつだけとなる

3.『NO ARTIST』の中にはHDD内の全曲が入っているので、そのフォルダをランダム再生すると全曲ランダムと同じことに

というもの



僕はHDDに録音する全ての音楽に対して

パソコンでmp3化、ビットレートを統一した後IDタグを変換

そのアルバムのフォルダの名前を【(アーティスト名) - (アルバム名】と変更してSDカードにコピー、SDカードからナビのHDDにコピー

という手順でやっていますが、この手順だとHDDに録音された時アルバム名の欄にはフォルダの名称が残り、アーティスト名は『NO ARTIST』となります

ということで再度変更をしなくても全曲ランダムが可能だったんですよね

今までそれに気付かなかったのは『アーティスト順再生』というのをやる気が全く無かったためですが、なんか3年目にしてナビが機能アップした印象ですよ



『CLUB * Strada』の掲示板を見る限りでは全曲ランダムをあきらめてる人が多いようなので、これは以外に知られていない方法なのかもしれませんねぇ
Posted at 2008/05/07 16:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45 6 78910
1112131415 1617
18 192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation