• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

乗ってきた

今年に入って5月にFMCするレガシィの情報は掲示板等で毎日のようにチェックしてましたが、「レガシィはこうあるべき」というこだわりを持つ人はやっぱり多いですね


まぁ僕もレガシィ乗りの1人だから「ここが好き」ってポイントはあります
それがMTで操るEJ208なんですけど


このエンジンが一番と思うがゆえに、僕の中では4代目(BP/BL)でシングルターボになった時点で「変わってしまった・・・」と落胆があったわけです


だから4代目ってBEが事故で全損にでもならない限り買い替える動機が全くなかったんですよね




で今回の5代目ですが、北米仕様を見た時は落胆したけど、国内仕様がディザーサイトでちょこっと顔出しした時点で「いいじゃん」と一目惚れみたいな感じに
今のBEも後期フェイスを初めて見た時に「いいじゃん」って思ったんですよ


元々次はワゴン狙いだったんでワゴンのリアデザインが気になってたのですが、感謝デーでもらったプレカタログを見て「いいじゃん」と思い、買い替えの方に頭が動き始めたんですよ


まぁ買うのは早ければB型になってすぐ、遅くとも2011年3月頃になると思いますけど


BR9BのGT・Sパッケージで6MT
色は今のラインナップだとカメリアレッドが最有力で、次がサテンホワイトかな?





今日は休みだったんで、10時前からなじみのディーラーへ


2.5GT-Lのセダンと2.5i-Sのワゴンがあったけど、やっぱSパケの顔が僕好み


ワゴンの実車は初めて見たけど、特に写真とイメージが変わることなくいい感じじゃないですか


その後オプションカタログを見ながら営業さんと話したんだけど、純正エアロは・・・
前も後ろも、ルーフスポイラーもイマイチです


STiのフロントアンダースポイラーは今回も設定されてますが、これも付けたくはないんで他社のエアロに期待ですかね
まぁそのままでもいいんですけど(ハネ以外はw)


あと気になったのはナンバープレートベース


今回は車体色に合わせたカラードになってるんだけど、シルバーはまだしも他の色は全然ダメですね


他んとこにメッキ多用してるのになんでここだけ?
BEに付いてるのを流用したろかなって考えちゃいます





「やっぱりMTに乗ってみたい!!」ってことで聞いてみたのですが、やっぱMTの試乗車って難しいみたいですね


2.5iのCVTと2.5GTの5ATの違いの他に、LパケSパケのホイールサイズや脚の違いもあり、さらに不景気で試乗車の数を減らしたいという考えからディーラーに置く車種がかなり難しくなってますし・・・


まぁ試してみたところで結局MT買うんですけど


しょうがないんでB4の2.5GT-L(5AT)で試乗してみたけど、あんまり大きさは気にならなかったですね


いつも通勤してる道を走ってみたり、家の車庫に入れてみたりしないと、試乗コースをぐるっと回っただけじゃわかんないですよ





あと今日は「カメリアレッドのワゴンを実際に見てみたい」ってのがあったんでこっちも調べてもらったら、近くの営業所にアウトバックならあるってことだったんでそっちにも


カメリアレッド・・・なかなかいい色じゃないですか~、これで決まりですね





営業所に車停めて、10分ぐらいアウトバック眺めて、満足して帰ろうとするまでこっちのことは放置


「昨日発表されて今日は営業初日、おめーら売る気あるんかい!!」と思ったんで文句言って帰ってきました


いくらクルマが良くてもあれじゃあダメですよねぇ
Posted at 2009/05/21 13:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月12日 イイね!

車検終了

3回目の車検、無事終了しました


つらっつらのホイールは純正に交換して通したけど、ポジションのLEDって普通に通るのね
一応交換用のバルブは渡しておいたのにそのままだった


今回は通常の点検とエンジン&デフのオイル交換、ブレーキフルードの交換以外にフロントブレーキローターと前後のブレーキパッドを交換


2007年10月に交換したプロミューのSCRが32000キロ走行でHC+に削られてスリットがなくなっちゃったんですよ
もう少し長持ちすると思ったんですけどねぇ


「やっぱりHC+はローター攻撃性強すぎ」ってことで、今度はワンランク落としてBスペックを前後に、ローターはSCRよりだいぶ安いスバル用品の逆ベンチローター逝っときました
このインプレは後日ってことで







一応今回でBEを車検通すのは最後にするつもり


現在の走行距離が13万キロ、ここんとこは年間2万キロ以上走ってるので2年後には17万キロを超えてくるんですよ


タイミングベルトは9万キロの時に交換してるんで、そっちの寿命が近くなるし、車高調ももう8万キロオーバー
なんだかんだで乗り換えにはちょうどいいかと


いまんとこBR9Bの2.5GT-S、6MTになる予定


色はアレで、ホイールとナビとスピーカーとメーター類とシートを移植して・・・と色々妄想しております
Posted at 2009/05/12 21:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月04日 イイね!

楽しい職場ですよ(o^∀^o)

うちの会社でパソコンを買い替えた人が必ず受けるもの


それは


課長代理によるゲーム同好会への勧誘


例に漏れず僕も勧誘されて3月末から活動に参加してます





僕は2年ぐらい全くゲームとかしてなかったから


「ハマるとは思えませんけどねぇ」


とか言ってたんだけど・・・


ハマりましたね、思いっきり(^_^;)


メインでやってるのが『battle field 2』ってやつ


戦争ゲームなんだけどこれがまたよく出来てて、普通に打ち合いする以外にもバギーとか戦車とかボートとか戦闘機とかヘリとか・・・色んなもんに乗れたりと自由度が高い


メンバーは若手を中心に現在8人


それぞれ戦い方が違うから、これがまた面白い


チームスピークも使って話しながら出来るのもまたいいんですよね
だからゲーム中はヘッドセット着用でやってます





さらに今月から『rFactor』ってレースゲーも開始


ただ走るだけじゃ面白くないからってことでフォーミュラ大好きな課長代理が考えて全8戦してポイントを競うことに


予選や決勝の他に合同テストの日まで設定するこり具合


初戦は今月下旬
さてさて・・・何位に入れるかな





このひと月は泊まりの仕事の日以外は毎晩のようにゲーム三昧


会社でも小中学生かってぐらいゲームの話をずっ~と


最近は課長代理から「ハンドルコントローラーを買え~」と毎日のように言われてます


ホント平和で楽しい職場ですよ( ̄∀ ̄)
Posted at 2009/05/04 12:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation