• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

¥65200 OFF!!

¥65200 OFF!!そういや8月分の明細が出てるよな~
って思って見てみたら、どれくらい得してるかってのも表示されるんですねぇ

8月だけで6万以上お得!!
いつでも高速無料にしてETC無駄にしてもらって結構ですよ^^





ちなみに・・・

僕がメインで使ってる楽天カードのオンライン明細から8月分のガソリン代だけを拾って合計してみたら72695円でした
だから高速の割引が無かったらガソリン代と同じだけの高速代がかかったってことかな?

土産に買った酒とか水族館のちょっと高めな入館料なんかがプラスになったんですけどね(^_^;)

まぁ宿泊費がかかってないから思ったほどではないということで・・・
Posted at 2009/09/26 15:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月26日 イイね!

平日ドライブ~下道ナメてました~

平日ドライブ~下道ナメてました~強化月間に実行出来なかったルートを実行!!

通勤割を使って播但道で和田山まで、そこからは下道でまずは城崎マリンワールドへ

次に天橋立行って、そのまま下道で東尋坊まで・・・という計画でしたが天橋立出る時に設定したルートの到着予定時刻は20時過ぎ
日が沈むうえに夕食を予定してた店まで閉まっちゃうぢゃんってことで予定を変更して敦賀からは高速を使い、日が沈む前になんとか東尋坊に到着

今回は『パ軒』じゃなく『ふくしん』で大盛り
やっぱあのジャンク具合が最高ですよね~

帰りは福井ICから中国道経由で
やっぱ高速は楽だわ^^



ちょうどマックで久しぶりにチキンタツタが復活する日だったんで、途中でピットイン
2回も・・・

ふわふわのバンズとショウガの利いたチキンがやっぱり旨い
レギュラーとして復活すりゃいいのにな~


平日ドライブ~下道ナメてました~ 1
平日ドライブ~下道ナメてました~ 2
Posted at 2009/09/26 04:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月11日 イイね!

遠出強化月間 まとめ

なんか最後の締めがポシャって気持ちよく終われませんでしたが・・・


とりあえず終了ってことで、つとやんさんにオススメされたYahoo!ドライブを使ってルートを作ってみました


1週目 熊本&大分 1330キロ




2週目 青森&長野 3000キロ




3週目 富士&名古屋 1500キロ






前に作った地図も更新



  ↓ ↓ ↓ ↓







3週合計で5830キロ、今週1200キロ走って合計7000キロにする予定でしたが・・・残念!!


B4の総走行距離は142000キロ、あと半年で16万近くまでは行きたいですが・・・


とりあえず母が11月半ばの誕生日に今年もどこか連れてけ(去年は2人で北海道行きました)と言われてるんで、宮崎&鹿児島の方でも行って来ますかねぇ
Posted at 2009/09/11 20:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月11日 イイね!

とりあえず退院

フロントローターを研磨する前に測定したところローターにひずみが出来てたみたいです


青森行く前日に研磨終わって、行きでは特に問題なく帰りには研磨前と同じ症状が出てたから・・・1500キロ弱でまたひずみが出来てしまったみたい


ローター表面削って、焼きが入らないうちに高速走行したのが原因??


前入れてたSCRのスリットが消えかけて車検に備えて交換する際に純正+α程度のパッドの効き方も試してみたいと思い今のBスペックを入れましたが・・・結局7000キロ走行した程度でジャダー出来ちゃったんですよね


逆ベンチローターの説明にある耐ジャダー性能って・・・


こういうことがあると乗り換え後も社外パッドに交換するのに勇気がいるようになりますね


再発が怖い・・・


とりあえず街乗りでローターに熱が入る前は高速乗るの控えることにしましょかね
Posted at 2009/09/11 19:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月10日 イイね!

明日の遠出は中止です・・・(>_<)

明日・明後日はお休み


明日は平日ってことで、播但道の和田山まで150キロを通勤割利用で走り、あとは下道で天橋立や東尋坊を巡り、『ふくしん』でソースカツ丼食って帰宅する900キロのドライブに行く予定でした


でも予定は中止


レガシィまた入院しちゃったから・・・




青森行く前に処置したブレーキジャダー


研磨後は治ってたけど、長野から帰る頃には再発してました


症状はどんどん酷くなっていき・・・先週の名古屋あたりからは60キロ程度からブレーキ踏んでもハンドルがめちゃくちゃブレるように


前回フロントローターを研磨する時に「リアローターも結構減っちゃってますから、そっちが原因かも」と言われていたので、今度はリアローターを交換することに


そして今日、仕事の後で交換に行って来たのですが、リアローター交換後の試乗で相変わらずのジャダーが発生


原因は不明だけど、フロントローターを確認すると変な削れ方をしたような痕があったためクレーム対応でもう一度研磨をかけるべく入院


試乗車のエクシーガで帰宅・・・




実は僕の中で「3月に乗り換え」という考えが固まりつつありました


引き金になったのはエクシーガのMC、GTからカメリアレッドパールの設定がなくなりましたよね?


街で見かける新型も、みんカラに登録される新型もほとんどが白や黒なので「そんなんつまらん!!絶対次は赤だ!!」というのがあって、B型になって設定が無くなる前に買い換えようという考えが浮上


この1ヶ月で色んなとこ行って「あと半年の間にも乗りまくれば未練はないな」と思い、そういう考えで色々考えていた矢先なんですが・・・




退院後にまた同じ症状に悩まされるようなら乗り続ける自信はないですよ・・・


でも「あと半年」って考えがあったから、すぐに乗り換えるにも未練が・・・
Posted at 2009/09/10 19:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「子育て順調 http://cvw.jp/b/15852/48706927/
何シテル?   10/12 14:44
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6789 10 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation