• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

たまには本屋で手書きPOPを見てみるのもいい

このブログでは旅・写真・グルメをクローズアップしがちですが、読書も僕の趣味のひとつ

出掛ける時に持ってくバッグにはお気に入りのカバーを着けた文庫本が常に入ってます

昨年春から利用し始めた『読書メーター』によると、僕は1日平均約80ページ、0.2冊読んでるみたい

気に入った作者の本を虱潰しに読んで、粗方読み終わったらドラマ化・映画化された作品とかから次に読む作者を選んでたけど、たまには本屋の手書きPOPを参考にするのもいいですねぇ

今回POPを参考に手にとってみたのは木下半太の『悪夢のエレベーター』

作者は劇団で脚本・演出をしてる人ってことで確かにそれっぽいかも

予想を裏切る展開の連続で一気に読めちゃいます

僕は「眠たいし明日のために早く寝なきゃいけないけどストーリーの続きが気になって・・・」ってのが本読んでて一番楽しい時だと思うので、ハマり具合からいうと僕の評価は70点ってとこ

でも新しくいい作者を開拓出来たな~って感じ



ちなみにハマり度基準で僕のオススメは

荻原 浩 『僕たちの戦争』

東野圭吾 『白夜行』『幻夜』

宮部みゆき『模倣犯』『楽園』

とか?

『白夜行』&続編『幻夜』は計1600ページ、『模倣犯』&続編『楽園』は計3500ページあるから中毒症状が長持ちしてオススメw

Posted at 2010/10/31 23:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年10月30日 イイね!

白系HIDフォグなんて存在しなくていい

フォグをHID化して白系のバルブを入れる人の目的って何なんでしょ?

暗くて役に立たないフォグを実用的にするため?

だったら黄色のバルブ入れるべきでしょ
6000kとかのバルブはそれこそ雨や霧の時に実用的じゃないのでは?

暗い夜道で使うため?

そんな時はハイビームにすればいいのでは?

対向車のハイビームが眩しくてバッシングするとロービームにしてくれる時はあるけど、HIDフォグを消してくれることってないんですよね
ドライバーは対向車が眩しいと思ってることなんか頭に無いんでしょう

そもそも街灯がいっぱいある街中でフォグ点灯させる必要なんか無い
どうせ大半はファッション目的なんでしょうね

ファッション目的なら自宅駐車場で「明るい明るい」と自己満足に浸る時だけにして公道じゃ使わないようにしてほしいですよ

中にはヘッドライトを点けずフォグだけ点けて走るどうしようもない輩も・・・

元々必要のない時にフォグなんて点けてほしくはありませんが、HIDみたく眩しくて迷惑だと言いたくもなります
Posted at 2010/10/30 16:35:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月29日 イイね!

今日もウロウロ

今日もウロウロタイヤ館で見積もりしてもらって半月以上

今日やっと冬用のタイヤ持ち込めました

組み換えしてもらって来月半ばまでには装着予定^^



その後で今日は中庄駅周辺をウロウロ

お昼は前から行こうと思ってた『mar_go(マーゴ)』で本読みながらベーグルサンドをいただきましたよ

食後に1時間ちょっとウォーキング
食ったぶんチャラにはなりそうにないけど・・・

まぁ場所変えてもっかいウロつきま~す
Posted at 2010/10/29 13:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月28日 イイね!

下がったな~

下がったな~発売当初11万5000円だった60Dボディが40日後の今日ついに8万切り

下がるのは分かってたけどここまで急速に下がるとは・・・


ちょっと前はボディ+バッテリーグリップ+予備バッテリー併せて10万ぐらいで買えればいいかな~なんて思ってたけど、このままいけばおつりが出る??

今のkissDXは母親が使うと言ってるから(まぁたいして使わないと思うけど)EF-S18-55 IS レンズキット買ってレンズつけてやるのも手かなと考え中
元からあったレンズ(ダブルズームキットのレンズ)だけでいいとは言ってるけどIS付いてないと室内じゃ使いもんにならんでしょ

あと今使ってる三脚はベルボンの『CX-444』ってヤツなんだけどさすがに最大積載1.5kgじゃ不安なので、同じくベルボンの『ULTRA VOXi L』か『ULTRA REXi L』あたりに買い替えようかな~と
Posted at 2010/10/28 22:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年10月28日 イイね!

なんで今頃?とは思うけど

昨晩何故か今頃発売されたSIAM SHADEのLIVE盤を楽天ブックスで買ってたのが届いたんで、今朝はそれを聴きながら出勤

DAITAのギターソロが生き生きしてるのがいいなぁ( ̄∀ ̄)


楽天ブックスで新譜のリスト見てたら発見したんで即予約
もう1枚トリビュート盤が発売になってたけど・・・ホントに何で今?

再結成するってんならすごく嬉しいんですけどね、ずっとそれを望んでるんで


ライブ盤聴いたらライブ行きたくなってきちゃったなぁ

過去2回SIAM SHADEのライブは行ったけどすごく良かったんで
Posted at 2010/10/28 08:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45 6 7 8 9
10 111213 141516
17 18 1920 21 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation