• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

こんな感じで付きました

こないだ買った水曜どうでしょうの「一生どうでしょうします!」ミニのぼり



ここに付きました
100Lマクロ開放で撮りましたが、素敵なボケ味の写真になっちゃいました

視界にチラチラ入っていい感じ♪

窓を開けるとピラピラとはためいてこれまたいい感じなのですが、取れて飛んできゃしないかとちょっと不安になり、助手席側は窓全開で走る勇気が出ませんw


onちゃんはウインカーレバーに



ドアを開けるとまずお出迎えしてくれます^^



最近暇つぶしに『ドラバラ鈴井の巣』を見てるのですが、これにもちょっとハマっちゃってDVD揃えちゃいそうな感じです

『水曜どうでしょう』に始まり、『おにぎりあたためますか』『ハナタレナックス』『いばらのもり』『ドラバラ鈴井の巣』とNACSにどっぷり状態
舞台を見に行ってみたくなっております



さ、今日の夜には東に向けて出発しますよ

三河・遠州B級グルメオフ前乗りします!!
Posted at 2012/05/31 18:41:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでしょう関連 | 日記
2012年05月30日 イイね!

眠気対策用ドライブミュージック

こないだもドライブミュージックについて書きましたが、藤やんの馬鹿笑いも眠気には負け気味なので
歌いながら運転するのも眠気払うには効果的ですから

先ほど楽天ブックスから新しい眠気対策用ドライブミュージックが届きました



ONE OK ROCKのライブDVD 残響リファレンスTOUR in YOKOHAMA ARENAです

インディーズの時から好きですが、最近かなりメジャー感出てきましたね

映画『るろうに剣心』の主題歌歌うとかは別にどうでもいいニュースですが・・・



最近ボーカルTakaのお母様(森昌子)のコンサートポスターがよく行く場所に貼られているのですが、この母子よく似てるわ^^
Posted at 2012/05/30 10:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月24日 イイね!

北海道からのお届け物

こないだHTBオンラインショップで水曜どうでしょうタオルが発売になったんで、タオル買うついでに色々と買っちゃいました



水曜どうでしょうDVD第16弾『72時間!原付東日本縦断ラリー/シェフ大泉 夏野菜スペシャル』 

水曜どうでしょうDVD第17弾『ヨーロッパ・リベンジ』

ハナタレナックスDVD 第1滴 2003傑作選

ハナタレナックスDVD 第2滴 2004傑作選

ミニのぼり「一生どうでしょうします!」 

水曜どうでしょうタオル「ロゴ」ブルー×ピンク 

onちゃんリフレクター


どうでしょうのDVDってHTBとローソンのでしか売ってないから買うのめんどくさくて2つ買ってなかったんですよね

ハナタレは北海道でしかやってないけどチームナックス全員出てて面白いんですよ
フォトモザイク企画始まってからはイマイチな感じですが、初めの方は大好きなんでこの機会に買っちゃいました

ミニのぼりはgaottaさんとおそろい、さて僕はどこに置きましょうかね

最近レガの中がちょっとごちゃごちゃしてきたかも・・・

近いうちに外装にも手が入るしw
Posted at 2012/05/24 16:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでしょう関連 | 日記
2012年05月22日 イイね!

ここ最近のドライブミュージック

僕は車の中で過ごす時間が長めなのでナビのHDDに大量の音楽入れててもやっぱり飽きちゃう

ちょっと前は大学の頃聞いてたような「懐かしいなぁ」と思える曲を集めてフォルダ作って聴いてたり

最近は暇つぶしにダラダラとアニメ見てることが多いんで、そのOP曲・ED曲を聴いてたり

で、今は



水曜どうでしょうDVDの副音声がず~っと流れてます

DVD1枚に4時間ぐらいかな?

ディレクターの藤やん&うれしー、そしてたまにどうでしょう通な豪華ゲストが流れてる映像とはあんま関係ない話(ここが重要w)をず~っと話してるのが面白いんですよ
マニアの中にはこっちの方が好きって人も多くいます

本編&主音声の方は何回も見てチラッと画面見ればニヤッと出来る程度のどうでしょうバカなんで、ず~っと画面見る必要なんか全然無し
しゃべってる本人達も本編そっちのけで近況や裏話ばっか話してるし

横浜の帰りぐらいから聴き始めて今は6巻目のジャングル・リベンジあたりですが、当分楽しめそう
近いうちに買ってなかった16巻、17巻も届くし

最近は窓開けて走ってることが多いんで、横に並ぶと藤やんの馬鹿笑いが聞こえるかもw
Posted at 2012/05/22 08:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでしょう関連 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食観測

この分野特に詳しくもないんで1週間にメディアが騒ぎ始めてから「そんなのあるんだ」と知り、一応デジイチ用の専用フィルターなんかを楽天市場で検索してみるも1回使うだけなのにバカ高い・・・

それでもなんとか撮れないかな~とか思って探し回ってみたものの、結局安い日食メガネ(398円)だけ買って日食当日

観測のために紀伊半島南端や鹿児島まで・・・別に行けないことはなかったけど、装備も整わなかったんで県南の鷲羽山に
しておいた

7時頃に着いて日食メガネで太陽見てみるとすでに三日月型に欠けててちょっと興奮(☆o☆)

一応コンデジで撮ってみたけど



500mmで撮ってみたかったな~

1回使うだけなのに2~3万はさすがに無理ですが
Posted at 2012/05/21 12:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ピカピカツルツル http://cvw.jp/b/15852/48446588/
何シテル?   05/23 20:38
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 234 5
6789 1011 12
13141516 171819
20 21 2223 242526
272829 30 31  

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation