• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やらわか洗車のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

え?もう2014年なの?しかも終わりかけなの?

え?もう2014年なの?しかも終わりかけなの?2014年、間もなく終了ですね。
個人的には全く終わる気がしないんですが(笑)
むしろ始まってもいねーよと、そんな気持ちですね。


さて、皆さま、2014年いかがでしたか?
2014年は私、やらわかにとって、忘れられない1年となりました。
画像の通り、やらわかの愛車ロードスターは、年末に10万キロを達成。
確か去年の年末で8万キロ弱だったので、1年で2万キロ以上走った計算になります。


マジで?
そんな走ったのかな。
今年1年のフォトギャラで、その道筋を振り返ってみましょうか。


【冬】
16インチを試す、弾丸ツーリング
2台のロードスターで行く夜景巡り
冬のロードスターの愉しみ方
夜景を求めて深夜の町をぶらぶら
冬の寒さから逃げる伊豆ツーリング
仲間と走る夜景ツーリング
スタッドレスに別れを告げる、雪山ドライブ
名古屋港夜景巡り
春を感じる伊豆ツーリング
日常から逃れる家出ツーリング(愚痴多め)
名港周辺夕焼けドライブ

【春】
2台のオープンカーで巡る、平日花見ツーリング
名古屋早朝さくら巡り
夜桜堪能
桜並木を通り抜ける堤防ツーリング
2014桜を愉しむ、湖北ツーリング
花びらを巻き上げながら走る、葉桜ツーリング
夜風に吹かれる夜景ツーリング
北海道症候群を吹き飛ばせ!GW中部地方をぐるっとツーリング
OASIS Roadster Meeting(2014)レポート
軽井沢ミーティング2014参加記録
初夏の風を感じつつ、夜景を見に行こう!
「おはくら」後即帰宅してサッカー観る予定が、200km以上山の中をうろついてた話
雨の中でもカメラは握る

【夏】
(野宿じゃない!)草津温泉ツーリング
(星空を焼きつけろ!)夏休みポンコツツーリング
(年齢を感じる)ロードスター中部ミーティング2014参加記

【秋】
お茶会参加(どんでん返しの一日)
夕景、夜景、散策(どんでん返しの一日)
リンゴを買いに行くついでに・・・紅葉ツーリング
夕焼けを見に行く
忙しい時こそ!の夜ドライブ
2014年の紅葉は雨だった

【冬】
東海オープンカーナイトミーティングに参加!
バッテリー交換後のルンルン夜ドライブ
走り納めの伊吹山ツーリング
今年は天気に恵まれないけど、雨は嫌いじゃない
チェーンで凌ぐ、突然の積雪
ロードスターにボード背負わせて、GoPro着けて、コソ練してきた


・・・うん、これは納得。
こんだけ走れば、その位行くね。

個人的には辛いことも多い年で、大変な年でした。
でも、実際にみんともの方に会えたり、おそらくみんカラをしていなければ出会えなかった色々な方とお話しできたのがとても嬉しい一年でした。


変な文章で2014年のブログ終了ですが、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 23:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目次 | 日記
2014年06月28日 イイね!

【フォトギャラリー目次】(2014.6時点)やらわか洗車走破歴

【フォトギャラリー目次】(2014.6時点)やらわか洗車走破歴気軽な気持ちで始めたみんカラも、気付けば3年?
みんカラ始める前から色々走りまわっていたけど、フォトギャラリも100回を超え、過去の写真を探すのが難しくなってきました。
やらわかの過去記事に興味がある人はそれほどいないと思いますが(笑)、僕自身、あの時の写真見たいなぁと思ったときに、探しやすいのでちょっと纏めてみました。
全てを網羅は出来なかったけど(笑)よく走ったよ、全く。



北海道ツーリング(2013.7)
 行ったなぁ北海道。駆け足偵察ツーだったので、今度は要所をじっくり行きたいですねぇ。

能登ツー・・・と見せかけて中部一周ツーリング
 個人的にはかなりうまく行ったツーリング。フォトギャラリーは・・・長かった(笑)

伊豆ツーリング
 真冬にポカポカオープンを味わうために。
 1回目2回目

夜景
 港とか、工場夜景とか。
 心洗いたいときに行きますが、行った回数を見ると、どんだけ心洗われたいんだよ(笑)
 

四季を感じるツーリング
 ・春といえば桜でしょう! 
 
 ・秋は紅葉!紅葉を見に行”こうよう”!なんちゃって。
 
 ・雪山なんかも

単に車を撮るだけのことも
 案外シャッターチャンスは日常に転がってる?
 

その他のツーリング
 色々行ってんなぁ(苦笑)
 

ミーティングなど
 正直ロードスター乗るまでここまでMTGが“濃い”とは思わなかったぜ。
 結局行き帰りの写真が主になり、ツーリング写真集になるのがやらわか品質。
 ・軽井沢MTG(2013)
 ・軽井沢MTG2014
 ・中部MTG(2013)
 ・OASIS Roadster Meeting(2014)
 ・おはくら1回目2回目

うーん、やっぱり探しにくい(苦笑)
Posted at 2014/06/28 23:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目次 | 日記

プロフィール

「夏休み。生産から18年で生まれ故郷に一時立ち寄り。」
何シテル?   08/31 15:00
ドライブの記録目的にみんカラ始めました、やらわか洗車です。 “やわらか”ではありません。 なんかこう、もう少しカッコいい名前にすれば良かった・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交換した事はしたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:12:19
フロントガラス外周の隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 16:21:05
和気産業 当たりブロックNo. 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 23:06:34

愛車一覧

マツダ ロードスター やらわか号 (マツダ ロードスター)
2005年の発売月に生産された初期型NC1です。 不人気色ゆえ半年でカタログ落ちした、ノ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ジムニーを売却後、やはり自分にはいろんなところに遊びに出かけられる四駆が欠かせないと気づ ...
スズキ ジムニー あぱっち号 (スズキ ジムニー)
人生をさらに楽しむための相棒として、JB23型ジムニー導入しました。 今まで出来なかった ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
自転車ほしぃぃぃって色んな人に言いまくってたら、貰えた(笑) 本格的に自転車にハマるほど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation