• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月01日

トラブルの原因は!?

トラブルの原因は!? 3月は家族の行事や抱えていた仕事で何だかあっという間に過ぎてしまいました。
全然書かないブログなんて、ホント意味ないですよねー。
まあ私の備忘録みたいなもんなので、偶然ここを開いた皆さまの暇つぶしになればよいです(笑)。

ところで、996のアイコン?である涙目、よく見るときれいなレンズカットをしています。前期の形がオリジナルかもしれませんが、フロントフェンダーがやや張った感じとともに私はなんとなく好きです。

996は大きなトラブルなく日々過ごしています。購入して8ヵ月が過ぎました。購入後4200km走行しました。私にとっては結構走ったほうです。前のアルファは13年目で5万2千キロくらいだったので。
そろそろオイル交換の時期ですが、これも皆さま悩まれましたか?私もどのメーカーのどの油種を入れようか考え中です。

車を預けた翌日、ポルセンの担当者さんから早々に連絡がありました。
担当者「左側のドア内張りを外したことはないですか?」と開口一番。
私   「えっ?・・いや、右はガタつきがあって外しましたが、左は外していません。」
担当者「ドアノブに行ってる配線が、内装部品とドア部品の間に挟まれて断線していました。」
私   「えーっ!そうなんですか!それは私ではないです。」

結構ビックリな出来事。しかし、断線部を繋ぐ修理が可能ということでお願いしました。
で、ついでに異音が出ていたパワーウィンドウのレギュレーター交換もお願いしました。

んー・・ということは今回この996、前オーナー時に右ドアも左ドアも外したことがあると判りました。
ドア内張りを外す理由って、ウィンドウレギュレーターを交換する以外にあまり理由は考えにくいですよねぇ・・。そんなに壊れるのか?このレギュレーター・・。ヤフオクではよく見かける部品ですよね。
しかし修理から帰って来て、またひとつ心配が減ったかと思うとホッとしました。
さて、今回の気になる修理のお値段・・。

オンボード診断  16200
左パワーウィンドウ脱着  17280
左ドア インナーハンドルのハーネス断線修理  3240
パワーウィンドウレギュレーター(P 99654207504) 45036
計 81756 (内税)

今回気が付きました。診断でテスターを突っ込まれると16200円の費用がいつもかかることを・・。
テスターが1台おいくらする機械か知りませんが、もう少しお安くなりませんか?ポルセン様。

兎にも角にも、秋も深まるよい季節を迎え、休日にどこか走りに行きたいなーと楽しい気持ちになっていた矢先、不幸はまたまた降りかかるのです。

つづくのか?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/01 23:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

田沼意次
ターボ2018さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド http://cvw.jp/b/158614/47959483/
何シテル?   09/13 23:42
micchoです。10年以上ぶりの再登録です。以前ほどクルマに熱を上げなくなったのは齢のせいか? モルトウィスキーが好きです。 最近カメラや動画編集を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とよたろうさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:50:17
RENNLINE Porsche 996/986 ExactFit Magnetic Phone Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:48:08
hiroshi@RZ34OCさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 23:19:49

愛車一覧

ポルシェ 911 996号 (ポルシェ 911)
ガーズレッドは少ないかな?
日産 フェアレディZ 孤高のZ (日産 フェアレディZ)
子供の頃にカッコいいと思った車はS30。 免許とりたての20歳、道ですれ違った一台のS3 ...
ポルシェ 718 ボクスター 718号 (ポルシェ 718 ボクスター)
久しぶりのマニュアル車、右ハンドル。996号と共に長く乗れるかな?
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRIDから乗り換え。 C25を10年乗り続けていましたが、CVTがダメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation