• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

ウォーターポンプ逝った!

ウォーターポンプ逝った! いつの間にやらすっかり極寒になってしまいました。しばらくご無沙汰でしたが996号は夏から秋に入って快調に過ごしていました。ここ最近でいちばん落ち着いていました。「この安寧がいつまでも、いやせめて来年の車検まで続けばいいなー」なんて考えながら過ごしていたのですが・・。

11月3日は好天に恵まれた休日。10月の週末は2週続きの台風で台無し・・。久しぶりの暖かな晴天に短時間でしたが高速道路を走りました。
「最近回してないし、ちょっとだけ踏んでおこっと。」なんて気分よくドライブして帰宅♪降りるまでなんの異変もありませんでした。

同じ日の夕方、出かける用事ができたので再度乗り込みキーを回す。ブオン!とエンジン始動、も「カラン…カラカラ…カカカ」。明かな異音がエンジンルームから。「!!ヤバッ」ゆっくりタワーパーキングから出庫。すぐさまエンジンルームを開けるとオルタネーター辺りから聞こえる。。「まさかオルタもう逝ったのか!?」以前の悪夢が脳裏をよぎる。一旦エンジンを停止して確認するも、プーリーやベルトは異常なさそう。再度エンジン始動・・「んーやっぱり聞こえるわ。」
しかしメーターや警告は異常なし。ゆっくり走り出してみる。すると異音は消えた。大丈夫そうだ。こうして約15km走って先方へ到着。所用を終えた後帰路に着いた。

走り出して数分後、交差点で停車時に何げなくルームミラーを除くと「野焼き」しているかのような白煙が!オイル混じったの?と慌てて近くにあったコンビニ駐車場へ車を入れた。降車して確認すると、白煙はマフラーではなくてエンジンルームから上がっている。ボンネットを開けるともうもうと白煙が上がるが、しかし発見時よりはずっと薄くなっています。

目視しようと覗き込むがコンビニが明るすぎてエンジンルーム内が暗くてどこが原因かはっきりしない。が、よく見ると液体が飛び散っている。触ってみるが少なすぎて何なのかわからない。少なくとオイルではなさそうだ。他は冷却水しかないが・・、何気に地面に目をやると、液体がじわーっと広がっていっている。「あー冷却水だわ。」

これで理解できました。ウォーターポンプの軸が破損して冷却水漏れ。以前雑誌で読みましたし、今回の911daysの996特集にも書いてました。

保険会社に連絡して積載車に載せられ翌日ディーラーへ。で、約10日後に修理完了で以下のとおり。年の瀬を迎える前に痛い出費です。
その後は何事もないようにまた快調ですが、今度は冷却水のサブタンクの黄ばみの程度が気になります。996特集によるとこちらもお値段高めな様子・・。

しかし996特集は提灯記事でも楽しく読みました。
今年の書き込みあと1回くらいしたいけど、できるかな?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/13 18:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド http://cvw.jp/b/158614/47959483/
何シテル?   09/13 23:42
micchoです。10年以上ぶりの再登録です。以前ほどクルマに熱を上げなくなったのは齢のせいか? モルトウィスキーが好きです。 最近カメラや動画編集を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよたろうさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:50:17
RENNLINE Porsche 996/986 ExactFit Magnetic Phone Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:48:08
hiroshi@RZ34OCさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 23:19:49

愛車一覧

ポルシェ 911 996号 (ポルシェ 911)
ガーズレッドは少ないかな?
日産 フェアレディZ 孤高のZ (日産 フェアレディZ)
子供の頃にカッコいいと思った車はS30。 免許とりたての20歳、道ですれ違った一台のS3 ...
ポルシェ 718 ボクスター 718号 (ポルシェ 718 ボクスター)
久しぶりのマニュアル車、右ハンドル。996号と共に長く乗れるかな?
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRIDから乗り換え。 C25を10年乗り続けていましたが、CVTがダメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation