• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月05日

世紀の大発見!?~スカッフプレート交換

世紀の大発見!?~スカッフプレート交換 久しぶりのブログ更新です。996号は87000kmを超えてよい調子を維持しています。よい調子とはいえ、色々気になるところもいくつかあり、目下の最大の目標はコントロールアーム類を交換したいなと。製造後19年、ブッシュが多分ダメで高速でハンドルが落ち着かずちょっと怖い感じ。例えるなら、マリカーしてて蛇行した時に修正操作がワンテンポ遅れてしまい、結果どんどんふらついて結局壁にぶち当たるような感じ。時速何キロでとは申しませんが本来そんな車ではないはず。そんな日々を送りながら、少し時間ができたので、今回やったことはスカッフプレートの交換です。5年前に購入した時から左プレートはご覧のとおり。派手な塗装剥げに、ご丁寧にも油性マジックで塗り塗りした痕も。乗り込む度にトホホな気持ちになっていました。

以前ヤフオクでゲットした中古のスカッフプレート。いつか交換してやろうと思っていましたが、ついに決行。


以前から暇を見つけてチマチマと両面テープを剥がしていましたが、これがまた一苦労。画像左奥側がスクレーバーや剥離剤を用いて剥がした面。右側が爪でじりじりと剥がした面。右人差し指の感覚はマヒ状態。結局爪でやるほうががまだきれいに剥がせました。しかし問題は車体側の今あるプレートを剥がすこと。参考にした掲示板の交換記事を読めば恐ろしい労力が…。しかも996号は内側のカバーを外すにはシートを外すか、外さない場合は特殊な工具でわずかな隙間からネジをはずしかないイケずな仕様。だったらとディーラーで交換作業を聞いてみたら、997で一度交換を経験して二度とやりたくない作業とのこと(それでも頼めばやってくれます)。しかし!私はやり遂げました!それが冒頭と下の画像。CGではございません。
でも下の画像をよーくご覧ください。

プレートオンプレートです!ちょっと試しにのっけてみたら、意外にしっくりキマッて、少々浮いた感じがしないでもないですが、遠目には全くわかりません(笑)。恐る恐るドアを閉めてみましたが全く干渉せず、むしろ3枚目もイケそうな余裕あり(それは不明ですが)。世紀の大発見!さっそく脱脂して両面テープで固定して終了♪。長年悩んでいたのは何だったのか?

これなら交換プレートさえあれば何回でも交換可能です。試す価値ありじゃありませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/05 21:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

定番のお寿司
rodoco71さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド http://cvw.jp/b/158614/47959483/
何シテル?   09/13 23:42
micchoです。10年以上ぶりの再登録です。以前ほどクルマに熱を上げなくなったのは齢のせいか? モルトウィスキーが好きです。 最近カメラや動画編集を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよたろうさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:50:17
RENNLINE Porsche 996/986 ExactFit Magnetic Phone Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:48:08
hiroshi@RZ34OCさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 23:19:49

愛車一覧

ポルシェ 911 996号 (ポルシェ 911)
ガーズレッドは少ないかな?
日産 フェアレディZ 孤高のZ (日産 フェアレディZ)
子供の頃にカッコいいと思った車はS30。 免許とりたての20歳、道ですれ違った一台のS3 ...
ポルシェ 718 ボクスター 718号 (ポルシェ 718 ボクスター)
久しぶりのマニュアル車、右ハンドル。996号と共に長く乗れるかな?
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRIDから乗り換え。 C25を10年乗り続けていましたが、CVTがダメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation