• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

PCCM Plus 付けてもらいました!

PCCM Plus 付けてもらいました! 待ちに待ったPCCMを付けてもらいました。連休になんとか間に合いました!って、どこにも行く予定はなのですけど(笑)
以前のそこには音飛びしまくりの純正CDプレーヤーと、6年前の購入時から使い物にならなかった、エアコンの吹き出し口を塞ぐようにモニターが飛び出るパナソニック製インダッシュナビが装着されていました。デザインの統一感は明らかに失われ、視覚上がっかりポイントでした。それがこのPCCMは面一に埋め込まれた2DINユニットが周囲とのデザインに見事に溶け込んでいます。そこには7インチタッチパネルディスプレイが埋め込まれ、下部にはよく考えられて配置されたダイヤルとボタン。そのダイヤルの感触は滑らかで適度なクリック感を持ち、ボタンの感触も上質。その機能のほとんどはタッチパネルからでも操作可能なのでとても便利。タッチパネル内のアイコンデザインは992や718等現在の最新車のディスプレイレイアウトと共通。何よりも電源ONとともに高精細モニターに現れるクレストが、否が応でもオーナー心をくすぐります。
本体下部には小物入れが装着されますが、ここには外部インターフェイスボックスが取り付けられ、USB、AUX3.5mmミニジャック、スマホ用USBがあります。ETC車載器もあるため、実際は小物入れの機能は果たしません(笑)。そして最下部にエアコン操作パネルが移設されます。
microSDカードやUSBの音楽ファイル(MP3ファイルだけか?未確認)の再生は音質そのものに大きな変化はありませんが、全体的に音抜けがよく立体感が出ている印象を受けます。この違いは一体どこから来るのでしょうか?アンプは既存のものを使っているのかPCCMにアンプがついているのか不明です。因みにうちの車はBOSEではなかったので、スピーカーコードは光ファイバーではありません。BOSE仕様はこれから引き直しのようで作業者は大変だと思います。電話はBluetoothでハンズフリー。マイクは本体左上に配置されており、こちらの声をよく拾い相手の声もスピーカーから明瞭に聞こえます。電話帳も本体に記憶できる(けど検索はしにくいかな?)。そしてスマホを接続すると、うちのはXperiaなのでAndroid Autoが起動してgoogle mapが現れます。残念ながらナビ機能は一般のナビには遠く及ばず、車の道案内を任せることは正直不安ですが、しかしスマホのGPSは非常に正確にリアルタイムで現在地を示します。まあ自分はナビ機能はほとんど使わないので良しとします。気になる価格と装着工賃ですが、ちょっと今手元に請求書がないため後日ご報告します。
繰り返しますが、外観良し中味良しのPCCM Plus、ナビ機能に拘らなければこのアイテムは絶対おすすめです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/01 23:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

久しぶりの映画館
R_35さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド http://cvw.jp/b/158614/47959483/
何シテル?   09/13 23:42
micchoです。10年以上ぶりの再登録です。以前ほどクルマに熱を上げなくなったのは齢のせいか? モルトウィスキーが好きです。 最近カメラや動画編集を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよたろうさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:50:17
RENNLINE Porsche 996/986 ExactFit Magnetic Phone Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:48:08
hiroshi@RZ34OCさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 23:19:49

愛車一覧

ポルシェ 911 996号 (ポルシェ 911)
ガーズレッドは少ないかな?
日産 フェアレディZ 孤高のZ (日産 フェアレディZ)
子供の頃にカッコいいと思った車はS30。 免許とりたての20歳、道ですれ違った一台のS3 ...
ポルシェ 718 ボクスター 718号 (ポルシェ 718 ボクスター)
久しぶりのマニュアル車、右ハンドル。996号と共に長く乗れるかな?
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRIDから乗り換え。 C25を10年乗り続けていましたが、CVTがダメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation