• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchoのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

ルームランプ点灯!

またまた、間が空いてしまいました。

先日久しぶりに996で高速を走る機会がありました。エンジン好調で気持ちよいですが、ある程度の速度になると操舵感が軽く、ハンドルの遊びがやや気になります。
元々の仕様なのか年数による個体差なのか、はたまたN指定タイヤでないことが関係しているか?私には全く知る由もありません・・。
ポルシェは元々ハンドルの遊びが大きいと、何かで読んだことがありますが、例えば本国のアウトバーンで160-170km以上で巡行してもストレス(怖く)ないのか、気になるところです。

さて、前回リモコンキーのお話から2週間くらいたったある日、突然運転席側のパワーウィンドウがカリカリと、音が鳴るようになりました。全開時の最後のほうでカリカリカリ・・。それが日が経つにつれ、ガリガリガリに変わってきました。これ、ウィンドウレギュレーターが逝きかけですよね。
「あーホント次々壊れるなー。」なんて思いながら、とりあえず窓は開けなければ済むことなので、そうしました。ちなみに、ドア開閉時の窓が数ミリ下がる動きに異常はありません。

それからほんの数日後、外出する妻を送るために出庫した際、いざ発進しようと思ったその時に「ん?」ルームランプが点いたままです。夕方だったのですぐに気が付きました。
「半ドア?」妻も私もドアを閉め直しましたが、しかしランプはまだ点いています。半ドアの警告灯も点いていません。

「うわー、何これ?」
実は996を購入して2ヵ月、この日初めて妻を乗せたのですが、そんな時に限ってトラブルが・・。私は内心とてもビビッていました。なぜなら妻は、元から中古996の購入に乗り気ではありませんでした。その理由は大体皆さまが想像できることなのですが・・。
乗せた最初からこれでは、後々ずっと何を言われるかわかりません。
ここはひとつ冷静を装い、「あまり大きなトラブルではなさそうだから、また後でよく見ておくわ。」とまるで些細なことは気にしない、おおらかな自分を演出しました。
しかし、私の虚勢むなしく、「だから中古とか嫌なんですよね。」と、妻から痛い一言。
「俺もそう思ってるさ・・中古より新車がいいに決まっている。」と、内心つぶやく私・・。
「低いし、狭いし、4人しか乗れないし。大体、うち5人家族なんですけど、なんで買ったの?」
「あー!とうとう言われてしまった・・。」それは波静かな夜の海に、音もなくゆっくり沈んでいく船をご想像ください。
ここをご覧の皆さま、お乗りになっているクルマ事情は様々でしょうが、購入した車が家族に祝福されないことはとても悲しいことです・・。

意気消沈しながらも妻を送り届けた後、早速その場で色々と見てみました。
点灯しているのはルームランプの全てと左右のドアランプ。エンジンの始動停止に関係なく点きっぱなし。ドアロックの施錠開錠、全く関係ありません。リモコン操作ではなく、シリンダー錠での開け閉めも無関係。煌々と光っています。エンジンルーム、トランクルーム開閉無関係・・。
「わからん・・。」原因がまったく不明です。
「バッテリー上がっちゃう、まずいなー・・。」焦ってきました。
時刻は18時前、ポルセンはまだ開いています。ここはまず電話してみよう。
運よく先日お世話になった整備担当者と話すことができました。

事実を伝えるも、先方も見てみないと原因がわからないとの返事。とりあえず、ランプ類は点きっぱなしでも一定の時間で消えるから、バッテリー上がりはまず大丈夫。との返事をもらいましたが、それが何分先かは具体的にはわからないとのことで、とっても不安・・。
ウィンドウレギュレーターの件もあり、後日入庫の約束をして電話を切りました。

とりあえずルームランプはそこにあるスイッチで消灯できますが、ドアランプはどうしても消えないため、自己判断でランプを外しました。
外し方は、報告が前後しますが、ドア異音について近所の整備屋さんで、いっしょにドア内装を外したことがあったので、知っていました。
「どんなタイミングで、こんな知識が役に立つなんて・・。」と自嘲しながら、外したランプユニットを後部座席に置き、帰宅。

そしてポルセン入庫後判明した以外な結果は・・
また後日ご報告します!って、いつになるんだか?




Posted at 2017/02/27 23:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイロッドエンド http://cvw.jp/b/158614/47959483/
何シテル?   09/13 23:42
micchoです。10年以上ぶりの再登録です。以前ほどクルマに熱を上げなくなったのは齢のせいか? モルトウィスキーが好きです。 最近カメラや動画編集を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

とよたろうさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:50:17
RENNLINE Porsche 996/986 ExactFit Magnetic Phone Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:48:08
hiroshi@RZ34OCさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 23:19:49

愛車一覧

ポルシェ 911 996号 (ポルシェ 911)
ガーズレッドは少ないかな?
日産 フェアレディZ 孤高のZ (日産 フェアレディZ)
子供の頃にカッコいいと思った車はS30。 免許とりたての20歳、道ですれ違った一台のS3 ...
ポルシェ 718 ボクスター 718号 (ポルシェ 718 ボクスター)
久しぶりのマニュアル車、右ハンドル。996号と共に長く乗れるかな?
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRIDから乗り換え。 C25を10年乗り続けていましたが、CVTがダメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation