• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchoのブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

冷却水漏れ

冷却水漏れ 緊急事態宣言の最中のGW前半に入る前日、帰宅するために車に乗り込もうとしたその時、あら?床に水が流れている。いや水ではない、明らかにピンク色。そう冷却水です。ロアアームの前付近から落ちたようだが今は出ていなさそう。急いでタンクを確認するとMINの線を1cmほど下回るくらい。タンクかパイプ周りの亀裂かなー?
PCまで自走できそうなので、連絡の上持ち込んだ。取り合えずエンジンルームから眺めてもらうとオイルセパレーターが怪しいと。後から知りましたがここもよく破損する部品なんですね。原因の可能性が分かってひと安心もつかの間、衝撃の事実を告げられる。ティプトロはエンジンを降ろしてじゃないと作業ができず、その作業代なんと約10万円!降ろすだけでも2人かかりで7.5時間計算らしい。代車を借りて帰宅。数日後連絡が入り、やはりセパレータの亀裂から冷却水漏れと確定。部品注文してから作業にかかるので完成は明らかに連休明け。いくら自粛期間中でもちと寂しけど諦めるしか仕方がない。ところが部品のひとつが国内になくて本国取り寄せで2週間はかかるとのこと。あららこれは長期戦覚悟です。ついでにミッションマウントも交換をお願いしました。
 連休はこれまた天気が本当によくて、コロナの影響がなければ世の中楽しいGWだったんだろうなとしみじみと思いながら、今年は自宅でひたすら不要な品や衣類の整理をしていました。すると世間の皆さんも同じことをされたようで、衣類のゴミ出しが多すぎて搬出を控えるよう、自治体が要請する事態に(汗)。
 そんなこんなで連休明けに部品入荷予定の連絡が入り、作業途中のエンジンを降ろした状態を見に行くことに。


 スッポリ抜かれていました。空冷と違い補器類が多くて作業が大変そうなのがよくわかります。

 オイルセパレーターは冷却水が漏れた痕が。
 部品が入るまでの数週間リフト1台を占拠しているのが、何だか申し訳なく思いました。
 それからまたしばらく経ったある日、PCから1本の電話が。組付けも終わり最終のチェックをしていたところ、カムポジションセンサーが1個壊れていることが分かったと。しかもそのパーツは一度交換され、純正パーツだが中古品のような跡があるとのことだった。高回転になっても進角しない状態だったそうで、しかしそれって僕には体感できてない?いつからそうなってたか全く不明です。
 そして実に1か月半、ついに昨日996号が帰ってきました。まだ低速短距離しか走行していないため、エンジン自体のフィーリングは不明ですが、ミッションマウント交換は以前のエンジンマウント交換同様に、変化をはっきり感じました。ティプトロの変速ショックがなくなり、フロアの振動が一段と静かになりました。元々ティプトロは変速ショックがなさ過ぎて、個人的にはもう少し変速したことがわかりやすくてもいいのかなと思っていますが、CVTみたいに滑らかです。まだまだ梅雨ですが、晴れ間を見ては走ってみます。
 あ、ガソリン添加剤の体感するところは今のところ全くないです(笑)。

Posted at 2020/06/15 13:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイロッドエンド http://cvw.jp/b/158614/47959483/
何シテル?   09/13 23:42
micchoです。10年以上ぶりの再登録です。以前ほどクルマに熱を上げなくなったのは齢のせいか? モルトウィスキーが好きです。 最近カメラや動画編集を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とよたろうさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:50:17
RENNLINE Porsche 996/986 ExactFit Magnetic Phone Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:48:08
hiroshi@RZ34OCさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 23:19:49

愛車一覧

ポルシェ 911 996号 (ポルシェ 911)
ガーズレッドは少ないかな?
日産 フェアレディZ 孤高のZ (日産 フェアレディZ)
子供の頃にカッコいいと思った車はS30。 免許とりたての20歳、道ですれ違った一台のS3 ...
ポルシェ 718 ボクスター 718号 (ポルシェ 718 ボクスター)
久しぶりのマニュアル車、右ハンドル。996号と共に長く乗れるかな?
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRIDから乗り換え。 C25を10年乗り続けていましたが、CVTがダメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation