• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

バッテリー交換とその他

バッテリー交換とその他
2016年からの2023年にエルグランド のバッテリーを交換しました。 82000km→156000km やはり気温が下がると、2日間動かさないだけで始動できませんでした。 先日のスキーでは、何とかもちましたが、いちいちバッテリーを繋ぐのが大変なので交換です。 しかし、バッテリーが正規値段以外に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 16:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2022年10月31日 イイね!

グランドキャニオンを見に?行く!

グランドキャニオンを見に?行く!
う〜ん、グランドキャニオン?? アメリカのグランドキャニオンを見たことはありませんが、写真のような感じなんですかね?と。 最近ネットニュースなどでもこのグランドキャニオンの事を掲載していて、登る方が多く、地元もイチオシしてるらしい。 そこで自宅から岐阜県加茂郡川辺町に行き、ファミマで登頂後の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 16:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ 登山 | 日記
2022年10月15日 イイね!

涸沢カールへ。

涸沢カールへ。
登山 涸沢カールへ。 長文ですが、昨年は燕岳へ。今年は穂高の中間にある涸沢に行ってきました。本当なら6月下旬から9月迄には行く予定でしたが、天候が1週間晴れる日が続く日もなく、ここまで延びてしまいました。 で、紅葉真っ盛り?でツアーな方や毎年登られる方など、一年で賑わうような週に来てしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 23:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ 登山 | 日記
2022年09月25日 イイね!

東海シリーズ、ジムカーナ、鈴鹿編

東海シリーズ、ジムカーナ、鈴鹿編
う〜ん、お約束の7速入れ。 東海シリーズジムカーナの最終戦に行ってきました。 鈴鹿サーキットです。 絶好のジムカーナ日和。 リアのローター、シューをitzzに変えても、一緒でした。 鈴鹿南コースは新しい舗装でサーキット舗装。 タイヤが食いつくのでよりターンができませんでした。 さて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 17:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記
2022年09月16日 イイね!

この部品、どうやってとるの?

この部品、どうやってとるの?
サイドターンがうまく出来ず、足が硬くなってから?サイドを引いてもロックしないし、出来る時は簡単にできるし、よくわからない事が多く、多分ACDかAYCか何か電気的な障害でターンが出来ないと思ってますが、今回はローターを変えて見れば、多少ロックしづらくても、摩擦係数が大きければ出来るかもと、考えました ...
続きを読む
Posted at 2022/09/16 19:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2022年08月20日 イイね!

琵琶湖バレイを登る

琵琶湖バレイを登る
お盆は毎年引きこもりなのですが、子供の関係でお盆中しか休みが無さそうなので、泊まりや観光地へ無理そうなので、可哀想だけど乗鞍岳の高山トレーニングからの、体力トレーニングの低登山を実行です。 秋口に、登山のテント泊までに持久力をつけていきます。 伊吹山に登山しようかと思ったけど、もし何かあれば下山 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ 登山 | 日記
2022年07月16日 イイね!

乗鞍岳とレールマウンテン

乗鞍岳とレールマウンテン
14日まで県民割が終了という、官僚の嘘?行政の処理の遅さに騙されて、ギリに観光だと思ってたのですが。 DAY1 夜遅く高山市内のホテルに DAY2 ほうのき平駐車場→専用バス→畳平→乗鞍岳登山→登頂→畳平→自転車にて下山→ほうのき平駐車場 DAY3 神岡城→カミオカンデラボ→レールマウンテン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 13:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年06月24日 イイね!

白山スーパー林道(白山白川郷ホワイトロード)

白山スーパー林道(白山白川郷ホワイトロード)
ランサーで久しぶり遠出しました。 最初に曇り時々雨でしたが、五箇山の2つ目?を ここは、エレベーターで降りて茅葺き屋根の集落へ。 雨男なので、散策中雨が降ってきて、一時避難 蕎麦団子を頂いてゆっくりしました。 ひと月前に、五箇山の1つ目には、 こちらで行ってたのですが、見るならこちら。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 22:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記
2022年06月19日 イイね!

いつもの練習会

いつもの練習会
いつものジムカーナ練習会。 今年最後?の練習会、僕にとってですが。 平日練習会が、なかなか無いですからね。 プレジャーレーシングさんの練習会も今後は土日なようですので。 で、前回サイドブレーキが効かなかったので、もう頭にきて部品を取り寄せ用としたら2週間かかると言われ、今回には間に合わず、更に ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 13:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年05月25日 イイね!

奥伊吹でジムカーナ練習とキャンプ

奥伊吹でジムカーナ練習とキャンプ
5月の下旬に入り先月も開催してもらいましたジムカーナ練習会に行ってきました。 4月は前日から雨で当日は曇りのちメッチャ晴れ。 今回は両日とも曇りなので、仕事早めに切り上げて、滋賀県奥伊吹の南にあるグリーンパーク山東というキャンプ場に泊まりました。 予約時に17時までに到着して下さいと言われ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 01:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナ練習ではなくて、登山 http://cvw.jp/b/158626/48624848/
何シテル?   08/29 00:35
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation