• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT0630の"カブ子さん" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

チェーン調整してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
加速が少々かったるく感じて来ましたので、チェーンカバーの点検口?から覗いて確認してみると、結構弛んでいましたσ(^_^;)

そこでチェーンとドリブンスプロケットの状態の確認も含めて、チェーンカバーを外してから調整しました。
チェーンはパーツリスト記載の通り、純正のDID 420が装着されていました。
ドリブンスプロケットもパーツリスト記載のサイズ通り、42T サンスター製のものです。

調整方法とかは、諸先輩方の整備手帳に、死ぬ程詳しく紹介されていますので、割愛させて頂きます(笑)

てかドリブンスプロケット。
多分今までチェーン共々新車時より無交換で来たんでしょうね。
結構歯がいい具合に尖ってます!
実はもう新しい奴購入しているんですが、何れこれと交換でしょう。
ホイールダンパーも含めて、追い追い順次手当しなきゃ。

購入当初からすれば大分各部のメンテも進んで来たカブ子さんですが、リヤ廻りは未だ手付かずの状態でしたからね。

一般的な概念からすれば、ボアアップ等のドーピングを施していない、吊るしのスーパーカブ50としては、性能的にはもう充分過ぎるくらいのものが有りますから、此れから目指して行くとすれば、今の状態の維持ですね。
機関関連はマイクロロン処理をしているから、原付きとしては過剰な保護性能を維持出来るでしょうから、やはりメインは消耗品の交換でしょうね。

2
2
3
3
4
4
5
5

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

ドライブチェーン交換@秋ヶ瀬定例会

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトバイザー取付け

難易度:

ヘッドライトリム交換

難易度:

ダンプの還暦仕様

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「事故ったら軽は危ない」は昔の話! 最新軽自動車が誇る安全っぷりと「5つ星評価」の4台とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20220209-10728499-carview/secretaryそんなに安全ならお前買ってみろ。」
何シテル?   02/10 17:39
しがないリーマンですので、シコシコと小物を弄っております(^_^;)皆様、是非ともよろしくお願い致します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) LS600h F SPORT シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:43:07
レクサス(純正) LC500用 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:50:12
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:49:36

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえず御報告まで
ホンダ スーパーカブ50 カブ子さん (ホンダ スーパーカブ50)
愚息の通勤兼下駄マシンである、原付を買い替えする事になり、愚息曰く、次に乗るなら絶対にス ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
納車待ち🚗 ³₃
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
会社の新しい準相棒です。 死ぬほどボロい奴ですが、キーレスエントリーが付いてるのは、ラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation