駆動系 - 整備手帳 - スーパーカブ50
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
カブキチ ドライブスプロケット交換(ODO29,810km))
キャブレター&マニホールドを交換し、パワーアップしたのでギア比を下げます。2輪館で17Tを購入しました。 ドライブスプロケット16Tから 17Tへ交換しました・・・ しかし、ギアカバーを装着したら、スプロケット(正式にはチェーン)がカバーに干渉してしまい、ホイールが動きません。 (ネットでKITA ...
難易度
2025年7月28日 23:12 ジン@山梨さん -
軽トラオフ会行けない❕
私のDAIHATSUハイゼットジャンボの プロペラシャフトがガタガタになりました❕ デフかな?ジャッキアップしたらプロペラシャフトがガタガタになってました❕ 一年以上走ってました❕ 14 サイズのボルトを4本外し 上がヤフオクで6000円で買ったシャフトです❕新品は28000 円です❕ ...
難易度
2025年5月25日 20:11 モンキービート4lさん -
チェーンテンショナー取り付け
またしても、中華の安物をポチってしまった(笑) TEMUで716円也。 果たして取り付けできるだろうか… カブ純正のチェーンカバーは、とうの昔に外してるが、付くかどうかはわからない チェーンに干渉しそうだ。 隙間は1mmぐらいか、安物なので力技で… モンキーレンチでグイッと外側へ と、言うことで何 ...
難易度
2025年4月12日 18:29 MS626さん -
自動遠心クラッチの調整(AA01 ホンダ スーパーカブ50)
自動遠心クラッチが滑りぎみな感じがするので、クラッチの調整をします。 まずは車体右側のエンジンのカバーにある、14mmのロックナットを緩めます。 ロックナットを緩めたら、マイナスドライバーで真ん中のマイナスの調整ネジを時計回りに一回転まわした後、反時計回りに重くなるまで回します。 重くなったと ...
難易度
2024年10月15日 20:27 Koji GSⅡさん -
ドライブチェーン交換@秋ヶ瀬定例会
前回の交換から15,000 km 以前スプロケの歯数調整用に購入して、まだ2〜3百キロしか走行していないほぼ新品の古いチェーンに交換。 長めだったので一コマカット、 新しいチェーンを繋いで引き込み簡単交換。 備忘録 44501.4Km 今日は庭で採れたあまり出来の良くない ビワの収穫。 今年 ...
難易度
2024年5月19日 11:11 あけとさん -
-
ハブベアリング交換@2号機
リアのブレーキ調整の際に車輪を回すとコトコトとした感触があったのでハブベリングがあやしいと思いどうせならと前後のベアリング交換をすることにした。 早速、車輪を外して作業開始! 今回用意したのはベアリング4個とオイルシール 全てAmazonで購入 ベアリング:NTN 6201LLU ¥400×4個 ...
難易度
2024年3月17日 16:57 MS626さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ストーリア 社外アルミホイール スパルコシート(埼玉県)
261.0万円(税込)
-
トヨタ ファンカーゴ キーレス スペアキー 純正ナビ ワンセグTV(栃木県)
34.8万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
