ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ウインカースイッチを交換

    かれこれ5年以上前に、ハンドルにスーパーのビニール袋かけてたら、走行中の衝撃でスイッチの黒い部分がが吹っ飛んでしまい。。。 その後に騙し騙し使ってたけど、流石に限界になってたのを重い腰をあげて交換。 このスイッチ、元々の部品価格は3千しないくらいだったのが、今は約1万円するんですよね、、、 窃盗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 19:57 とうたさん
  • シート交換

    アウトスタンディングのシートで、パイピングが黒のS4を購入。 昔のカブっぽく赤のHONDAロゴを自作。 なかなかいい雰囲気に出来上がった。 交換作業自体は簡単なのでサクサクっと取り付けてみる。 折りたたみケースがあるので、せっかくロゴを入れたけどほとんど見えないのが残念。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 16:26 こさぶろうさん
  • ブレーキペダルカバー取付け

    リアブレーキの位置がガニ股だど内側すぎる。少し曲げようかと思ったのだが、ブレーキペダルに付けるこんなものが安売りしていたので買ってしまった…! TEMUで300円以下だった。 裏面は2枚のプレートでペダルのアームを挟み込んで固定する様になっている。 部品構成はこれだけ… 横から見るとこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 12:16 MS626さん
  • バーハンドルにしました

    カブミーティングに行くのに突貫で仕上げました。夜見ても粗だらけ。 じゃあ、昼に見ると…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 00:03 無限爆釣理論さん
  • シート横ズレ防止対策@2号機

    シートの中央の溝に合わせて、木片を切ってタンクに貼り付けると横ズレ防止になるらしい… 長さは簡単に決められたが、厚みの調整が厄介。滅多に使わないカンナで1/3ぐらい削った。 黒く塗って貼り付ければ完成! 最初薄手の両面テープを使ったらすぐに剥がれた。強力なテープで貼り直したらいい感じに固定された。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 19:55 MS626さん
  • ステムベアリング組込み@2号機

    中古で買ったフロントフォークだが、ステムベアリングとベアリングの上につくトップカバーが無くなっていた。 写真は新しいベアリングを並べはじめたところ。 ステム復活のためにパーツをモノタロウで購入。 色々買ったが結果的にベアリングとトップカバー以外は不要だった… 後から買った部品に付いていたのだ〜 グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:31 MS626さん
  • シート吸盤交換@2号機

    カブ2号機にはリトルカブのシートを付けようと格安中古を購入したが吸盤が劣化し破れていたので交換することにした。 吸盤のない側を先に引っ張ると外れやすい。チカラずくで外した。 純正部品をメルカリで購入。 2個で965円(送料込み) 嵌める方がやっかい、パーツクリーナーを吹き付けると入りやすくなる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 23:23 MS626さん
  • シート張替え@2号機

    カブ1号機のシート、破れがあるので表皮だけ購入して張替えようと思っていたが、買った表皮がリトルカブ用だったのでスポンジの形状が合わなかったぁ…(泣) 仕方がないのでメルカリでリトルカブ用シートの格安品を購入(1380円)。 買っておいた表皮に張替え完了! ヤフオクで表皮のみ約3000円、台湾製らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:37 MS626さん
  • ハンドシフト制作

    ハンドシフト制作にあたり材料集めに翻弄されました。まずスパナ最初片側開いた物にしようかと思いましたが溶接するナットが一周溶接出来る方が強度(私品質なので)イチモツ心配。 フレームからエンジン脇に降りるラインが斜めってもいけないので取付軸から外に出る為スパナは左右段差のあるモノを選びました。(あり過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 11:17 悶絶うるるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)