秋の青空に誘われてソロドライブ♪ そうだ、紅葉を観に行こう!篇
投稿日 : 2013年11月27日
1
今日は平日休みの水曜日! ここのところは平日休みだろうとゴロゴロと自宅で昼寝ばかりだったので(^^;) これではいかん! と一念発起してお出かけしてきました(笑)
11月ももうおしまい。おそらく紅葉を愛でるのならば今日あたりが最後のチャンスだろうってことで、山の方まで紅葉を観に行くことにしました。
紅葉といっても「もじみ」ではありません。もちろんもみじもキレイなんですけども、ワタシはどとらかというといろんな色に染まった雑木林の中、落ち葉の上をカサカサと歩くのが大好き♪
なので、もみじの名所とかではなく、人もいないような静かなそこらへんの雑木林を求めてのお出かけでした。
どこにしようかと迷ったのですが、神山森林公園に行くことに。
途中で四国ならではの潜水橋(沈下橋ともいいますね)で記念撮影してみたり(笑)
背後の山もすっかりと紅葉してますね。
2
潜水橋、運転席から見るとこんな感じでけっこうスリリング。この橋は途中で離合できるように広くなってる部分がありますが、こういうのがなくて完全にクルマ1台分の幅しかなく、しかも転落防止のガードレールもないようなのが一般的な潜水橋(汗)
なのでこんなふうにけっこう怖いんですよね〜(^^;)
3
潜水橋のポイントから15分も走ると、もうこんな山の中(^^)
こんなふうにお手軽に自然を満喫できるのが徳島のいいところ。ワタシはこういう徳島、大好きです(*^_^*)
4
落ち葉が晩秋の雰囲気を否が応にも盛り上げてくれますね。
ワタシが一番好きな季節なんです、秋って。
5
あらかじめ自宅の近くで買い込んだHotto Mottoのお弁当(笑)
幕の内(竹)490円と公園の自販機で買ったあったかいお茶120円(^^)
こんななんでもない、味気のないようなホカ弁でも、秋の青空の下で食べるとサイコーにうまいっ!!(^^)/
6
色づいた落葉樹の下に佇むゆうさくクン号を愛でながらおべんとを食べてると、目の前の斜面の上に散策できるような遊歩道を発見!
せっかくだからちょいと腹ごなしがてらに登ってみることに。
おおっ! これですよこれ!! ワタシが一番好きなシチュエーション!(^o^)
落ち葉が敷き詰められた雑木林の中の歩道♪
7
登り切った頃には日頃の運動不足がたたって・・・もう息も絶え絶え(^^;)
でもこんなステキな色彩が待っていてくれました♪
今年は全然秋を満喫していなかったのですが、足りてなかった秋のエキス、今日だけでも十分すぎるぐらいに補給できました(^^)
8
せっかくなので、おみやげに(笑)
なんだかとっても懐かしい気持ちになっちゃいました(^^)
やっぱりいいもんですね、いいお天気の秋の日って。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング