• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2007年8月4日

elf RR 10W-55  

評価:
4
elf RR 10W-55
前に入れていた「Agip Racing Special」がそろそろ交換時期だな~ なんて思っていた頃に立ち寄ったディーラーで見かけて、思いつきで交換しちゃいました(^_^;)

Racing Specialは名前とは裏腹にフツーのオイルっていうか、トクに印象に残るような優れた点はなかったかな(苦笑)
一番印象的だったのは「油温、常に高め」ってことですね(汗)そのせいか分かりませんが、水温も高めになってしまって夏場の町乗りでは水温が常に90度をオーバーしているような状況になってて、100度手前で強制的にファンが回ることもしましば(^_^;)

ってなことで本格的に暑くなる前に交換しとかないと・・って思ってましたので。
で、交換してみると・・・Agipよりも明らかに油温の上昇が緩やかになりました(^^) 町乗りでダラダラと流しているとそれでも90度ぐらいまでは上がっちゃいますけども、それでも安定している感じです。
油圧はアイドリングでもAgipのように2kgを切るような状況にはなりません。Agipは油温が高くなるとけっこう頻繁に1.8kgを下回ってましたから(汗)
このオイルだと常に3kgはかかっていますね。あったまっていても。

肝心の回転フィーリングなのですが、ヘタっていたであろうAgipと直接比較するのは酷というものですが、潤滑性能が高そうな感じはあります。油膜がきちんとできていて、滑らかに抵抗なく回っている、という感覚があります。
とはいっても、ゼロスポのチタニウムRのようにしゅんしゅんと回るという感覚ではなく、油膜がねっちりと付いてて滑らかにゆら~っと回っている、って感じ。
かといって回転の上昇がダルい、っていうところまでは逝かないんですね。なんとも微妙ですがうまく潤滑性能と耐久性、回転の滑らかさをバランスさせてるな、っていう気がします。あ、それと価格もなかなかいいバランスですよね(^o^)

まだこのオイルでサーキットとかジムカは走ってないですが、この感じだとジムカで油温をきにしなくてもよさそうです。
油温が低めだと、やはり水温も低めになってくれますね。夏場のエアコンOFFの状態でも車が流れている状況だったら水温はなんとか90度以下で耐えてくれます(^_^;) 信号待ちではやはり100度近くまで逝きますけども、以前よりもそういうところまで水温が上昇する頻度は確実に減ってますね。

やはりワタシ的には回転性能で選べばチタニウムRが今までに入れてきた中ではベストですけども、お財布のことを考えると(^_^;) ってことで、「普段使いのオイル」ってことではこのRR、けっこうオススメではないかと思います。

さすがはディーラーさんで扱っているオイルですね(^^)/ 
ディーラーでは扱っていますけども、「純正オイル」ではないんですよね、このRR。対して「レ・プレイアード」は同じelfのオイルですけども「純正扱い」なんですね(^_^;)

なんとも微妙なポジションにあるオイルですけども、性能的にはワタシ、けっこうお気に入りっぽいです(^^)
定価5,775 円
購入価格5,775 円

このレビューで紹介された商品

elf RR 10W-55

4.01

elf RR 10W-55

パーツレビュー件数:332件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

elf / EXCELLIUM GTTB 10W-60

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

elf / SOLARIS LSX 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:11件

elf / EXCELLIUM FULL-TECH 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

elf / EVOLUTION SXR 5W-40

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:12件

elf / ECOLO 0W-20

平均評価 :  ★★★3.62
レビュー:13件

elf / MOLYGRAPHITE ALLEZ K 10W-40

平均評価 :  ★★★3.22
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

SPEED MASTER SPECIAL STAGE 5W-40

評価: ★★★

HKS SUPER OIL Premium 10W-40

評価: ★★★★★

PROVA a Turbo 5w-50 SN

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Touring 5W-40

評価: ★★★

elf EVOLUTION 900 FT 5W-40

評価: ★★★★

HKS SUPER OIL Premium EURO

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation