• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

トラブル発生(^▽^;)

トラブル発生(^▽^;)  
風魔小太郎にしては珍しい「クルマねた」です(^m^)

ふと、タイヤを見ると(・・)

ぬぁんと、釘らしき物体ブッ刺さっているではないですか(゚◇゚ )!!!
タイヤを外し、阿波の國、もとい泡の国にご案内~(^m^)

漏れていないようなので、摘出手術実行。

「メス」

「はぃ」

「ぐわあ、手に刺さったむかっ(怒り)刃を向けて渡すな~」

「あっちょんぷりけ~)゚0゚(」

ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!

既に完了しています^^;


使った道具

再度、泡の国へ(^m^)

斜めに刺さっていたので貫通しなかったようで、漏れている様子はありません(^▽^;)

壱応、しばらくはエアチェック欠かさないようにします。


おまけ、オイル量と汚れをチェック。

キレイなモノです(^0^)


それ以外にも、幾つか気になるもある(むしろそっちのほうが重要)ので、WONDER社長に相談に乗って頂こう♪
ブログ一覧 | 整備 DW | クルマ
Posted at 2009/06/24 22:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 22:32
貫通してなくて良かったですね。
今日、うちのデミオにバッテリー液とバッテリーの添加剤足しときました。
オイルとクーラントは問題なしでした。
コメントへの返答
2009年6月25日 6:32
おはようございます(^0^)

ホント、紙壱重で助かりました(^▽^;)

おまけに件の店舗「WONDER」は定休日だったので、貫通していたら尚更困りました(パンンク修理くらいなら、量販でも可能ですが、「ハズレ」がコワいので)

蝦夷地では、結構バッテリーの負担がデカそうですね(--;)添加剤の効果は、いかがでした?

2009年6月24日 23:40
 こればっかりは防ぎようがないけど、
この長さだと!!
 刺さり方がほんとラッキーでしたね。
 
 
コメントへの返答
2009年6月25日 6:35
おはようございます(^0^)

はい。もの凄くナナメに刺さっていたので助かりまして(^▽^;)

こんな紙壱重な刺さり方だったので、摘出画像を撮っている余裕はなかったのです^^;
2009年6月25日 1:17
小太郎さん、車以外のネタが豊富だから、車を持ってるって事すっかり忘れてました(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 6:55
おはようございます(^0^)

ホント、忘れ去られるほど、クルマねたがレアですからね(^m^)
2009年6月25日 2:44
たまには車も可愛がってあげましょう♪


レブ当てて遊ぶとか(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 6:59
おはようございます(^0^)

タイベルとブレーキフルードを交換したら、多分そうすると思います☆
2009年6月25日 6:44
いや~、危ない危ない。漏れてなくて本当よかったです。

某医師の名助手GoodJOBです(≧∀≦)bイイネ

当分は安静にしてくださいね。お大事に~
コメントへの返答
2009年6月25日 7:02
おはようございます(^0^)

たとえちょんぼをしても「あっちょんぷりけ~)゚0゚(」で済ますコトが出来る名助手。最高でしょ(^m^)

ありがとうございます。飛ばすのは術後の経過を見ながらにします♪
2009年6月25日 7:06
びっくりですね!!!
オイラも一度だけ経験がありますが、
釘を抜いたら、
見事にエア漏れしました…(・_・;)
二度と釘は踏みたくない
と思いました(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 7:11
おはようございます(^0^)

刺さっているのを見つけて、すこしアセりつつ、点検しました^^;

チューブレスタイヤは、刺さった異物を抜くと、一気にエア抜けちゃうので貫通している時は、抜かずに修理できる場所まで走ったほうがよいケースもありますよ^^;

不可抗力ですからね(--;)
2009年6月25日 20:22
軽症で良かったですね^^

ウチのも今現在クギが刺さってますがw
溝の底でツルツルにならなきゃ大丈夫そうなので放置してます><
コメントへの返答
2009年6月26日 7:13
おはようございます(^0^)

はい、貫通していないような気がした時点で、落ち着いてネタの為に撮影しながら点検を続けました(^m^)

溝の底☆それなら貫通する頃にはタイヤ交換ですね(^m^)

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation