• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kam!の愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

テールランプ ウインカーのスモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、ノーマルとの差
練習した結果一枚貼りは不可能では無いですが、成功率が低い事
調べると伸ばし過ぎの負荷で耐久性に問題が出るので3面の複合はプロでも分割貼りするとあったので分割貼りします。
2
分かりにくいですが、後面のみ貼りました
ほぼ平面なので問題ある無し
重ねるので保護フィルムは剥がします
3
上面と側面の複合面貼り
引っ張りますから大きめにカットしています
4
ドライヤーで温めながら後面の重なり部分にシワが出ない様に貼ります
5
重なり部分は2mm程度
ここまで近づいて見ないと意外と分からない
先に貼ったフィルムまで切らない様にカッター入れるのは加減の練習が必要
余分な部分を切る時にも加減が必要ですし
6
余分な部分をカットして、保護フィルム取って完了!
貼った直後は貼り水の残りで白くなる部分ありますが、多少なら時間と共に消えます
7
すこし引き締まって見えます
コレで気になっていた青メッキを誤魔化せる
強い光りが当たると青く見えなくも無いが

今回はライトスモークを使用しましたので、ウインカーの眩しさが和らいだ程度
車検も何も言われませんでした👍

使用したフィルムが安物の為か粘着力がイマイチ
粘着部分を触ったり、何度も剥がし貼り直しをすると粘着がガタ落ちします
表面のツヤとスモークの濃さが丁度良いからヨシとします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★★

アコードさんのエンジンオイルを交換するの巻

難易度:

ヘッドライト上部のカバー位置調整

難易度:

VTRケーブル自作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ無し(T_T) http://cvw.jp/b/158723/39805923/
何シテル?   05/21 17:45
GM4グレイスとは2年未満で別れ グレイスより1年半古く、走行距離増えたけどアコードHVへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作グリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:32:02
ホンダ(純正) JADE用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 18:58:07
ナビ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 07:34:05

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ミドルセダンに返り咲き!
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
忘れられない1台。 自作エアロでがんばりました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
燃費重視の通勤快速。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
前愛車CB5と比べると個性が無くなった様に思えますが、CB5とは違った美しいボディライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation