• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山賊1200Sの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

日産純正MOMO3本スポークステアリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もともと日産純正のMOMO4本スポークのステアリングがついていたのですがどうしても3本タイプに交換したくなり換えちゃいました。社外品にすると保険等がめんどくさいなーと思い日産純正MOMOにしました。(流用車種は忘れました) 交換の際はバッテリーを外してから30分ぐらい放置してからトルクスレンチを使ってエアバックを外しました。(急に開かないかドキドキでした) エアバックコネクターはチョイ加工がいりました。交換した感じですがステアリング径は一緒なのでほとんど変わらないです。デザインだけの変更になります。(自己満足です) 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月29日 18:28
こんばんは。コメ失礼します。

自分はステアリングを社外品に交換する前に
一応保険会社に確認してみました。

返ってきた答えが何と、
「エアバッグ有→無に変えても料金に変更はない」
との事だったので一気にmomoに換えました!
コメントへの返答
2013年10月30日 5:19
OH~そうなんですか! エアバックなしだと料金が上がると思い込んでました! 取り合えず交換しちゃったのでこれでいっときます(笑)
2013年10月29日 21:16
はじめまして。
私は今年のはじめに、娘を受験に送る時に、
事故にあいました。
こちらは環状直進で早朝の為70ぐらいで、
相手(認めていませんが証人います。)の信号無視
です。
この時ほど、エアバックのありがたみがわかる時は
ありません。

でも、ノーマルの4本じゃ…。
同じものを使っています。
コメントへの返答
2013年10月30日 5:36
もらい事故は納得いかないですね~!自分は平日はバイク移動ですが、2度ほどもらい事故をしました。その時も相手がなかなか過失を認めてくれず悔しい思いをしました(状況から警察も当方の言い分はには納得してくれましたが保険屋はまた別のようです) バイクにもドライブレコーダーを付けようかと検討しました!二代目 遊人さんは証人がいてうらやましいです。バイクは車体と人にダメージがモロですので・・・。 自分はエアバック装着車は初めてなのですが、なるべくお世話にならないように気をつけます。

プロフィール

山賊1200Sです。よろしくお願いします。ステージア オーテックバージョン 260RSをR34GTRフェイスにノリと勢いでフェイススワップしてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージア260RSに乗っています。フルノーマルで乗ろうと思い購入したはずなのに気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation