• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山賊1200Sの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ROCKFORD アンプ内蔵サブウーファー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ROCKFORD 300W アンプ内蔵サブウーファーを取り付けてみました。JZA70スープラ→BNR32と自作BOXウーファーを付けていたのですが、ステージアに乗り換える際に折角室内空間の広い車なのでウーファーはつけないでいようと思っていたのですが・・・ 我慢できずにつけちゃいました(笑) 取り付け後はイイ感じに低音が広がり大満足です。
2
乗り換えてからずっと我慢していたのですが堪えきれずに、場所を取らないようにcarrozzeriaのシート下に入れるタイプのサブウーファーを付けてみたのですが、1年ほどでどうにも物足りなくなりROCKFORDに買い換えました。
3
取り付けは付属のマジックテープでの取り付けではとても不安だったので、ナッターでナット付きブラケットを作り、フロアパネルにブラインドリベットで裏側にブラケットを取り付けして、ウーファー固定の台座にしました。両端をM6のボルトで固定しているのでとてもしっかり付いています。また荷物が多い時などは簡単にウーファーを取り外せる様にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

山賊1200Sです。よろしくお願いします。ステージア オーテックバージョン 260RSをR34GTRフェイスにノリと勢いでフェイススワップしてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージア260RSに乗っています。フルノーマルで乗ろうと思い購入したはずなのに気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation