• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICOLE8の愛車 [ホンダ バモスホビオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

静音計画 エンジンルーム静音シート 貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エーモン製、静音計画
エンジンルーム静音シートを
取付けました。

走行中に聴くオーディオが
もっと良く聞こえるようにと。
2
バモス系のエンジンルームは、
リアにあります。

リアの室内に
エンジンのサービスホール(ボンネット?)が
あります。

そのサービスホールのフタのエンジン側に、
静音シートを貼り付けます。
3
段ボールで、貼り付け面の型取りを
しました。
4
フタのシート貼り付け面は、
洗浄をして脱脂を念入りにしました。

シートのみ貼り付けをしましたが、
付属のアルミテープもあるので。
5
付属のアルミガラスクロステープで
隅の方を補強?しました。
6
貼りずらい場所は、
アルミテープ重ね貼りしました。
7
完成しました。

貼り付け後の効果は、
室内に聞こえるエンジン音、エンジンノイズが少し?
静かになったかと。

作業は去年の5月で、約1年使用中ですが
3ヵ月に1回はエンジンルームを開けますが、
今のところ剥がれてくる様子はありません。

念入りな脱脂が良かったのか、
アルミテープの粘着が強いのか。

あとエンジンの熱をシャットしてくれればとの
期待を込めて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアまわりの凹み修理とクラシックバンパー取り付け改造

難易度: ★★★

フロントスピーカー入れ替え

難易度:

ホビオのラダーに電動アシスト自転車を積載することを考えました

難易度:

ウォッシャーノズル交換

難易度:

みんカラって便利ね

難易度:

オイル交換だぜ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NICOLE8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ買い替え+アライメント調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 17:48:52
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 17:48:05

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
バモスホビオ・ターボ・4WD。 以前HH5型アクティバンに乗っていた事があり とても乗り ...
カワサキ Z750 FX-II カワサキ Z750 FX-II
Z750FX-Ⅱ。丸タンク最高! 2014年10月購入。 11月納車。 人生2度目のリタ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アクティバン・PROーAだったと思います。 GD-HH5、平成11年式。西暦1999年? ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
12年式オートマ、ターボGパッケージ。2007年8月11日に業者用オークションで落札。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation