- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- バモスホビオ
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - バモスホビオ
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
スピーカー交換 デッドニング
なぜか鳴らなくなった助手席側 原因追及始めるがばらすならスピーカー交換しよう。 交換するならデッドニングしようと。 原因分からず。右は鳴るが左は鳴らない。繋ぎ変えてもならない。 左右は合っていたが左はリアに繋いでいた事が判明。 スピーカー出力交換してもダメ。 アンプは出力しているので変換のカプラ ...
難易度
2025年4月14日 19:33 たこっぴさん -
フロントスピーカー入れ替え
たまに左フロントドアスピーカーから音がでなかったりで放置してたんですが、知り合いから昔使ってた12㎝のスピーカーあるよということで譲っていただいたので交換しました。 車体側コネクターは昔買ったクラリオンのスピーカーに付属していたホンダ車用変換カプラーでポン付け。 いただいたパイオニアのスピーカー( ...
難易度
2024年4月17日 22:39 かーさーさん -
デッドニングのようなもの②
先週に引き続き運転席側 三連休の初日からちまちま進めて 最終日でやっと完成 基本助手席側とおなじなんで途中は割愛 写真は最終形 素人目にもやべぇなあって思ったのがコレ 日焼けしてる? 助手席側と比べると全体的にドアそのものがくたびれてるような 前の持ち主交換してた? 感想: 音に関してはこれで両 ...
難易度
2024年2月25日 16:37 たけともーさん -
デッドニングのようなもの
土日休みで天気もいいし 助手席ドアのデッドニングみたいなことしてみた 写真は出来上がりの図 準備したもの① デッドニングシート 5m×46cm×2.3mm ネットで5000円弱 準備したもの② 吸音フェルト 910㎜×910㎜×8㎜ 2500円位 吸音パット 300㎜×300㎜ 900円位 スピ ...
難易度
2024年2月18日 17:07 たけともーさん -
-
イクリプスナビがシステムダウン(︎^_^;💦
ナビが突然❗システムダウン⤵︎ ︎したので(^_^;,,,💦 原因究明して解決いたしました(*^^*) とりあえず、ヒューズチェック✅┃ ˙ω˙) いろいろ電装品⚡取り付けているので、配線かき分けて、ヒューズチェック✅ ボンネット内のヒューズもチェックしましたが、大丈夫でした☺️ なので、ナビ本 ...
難易度
2023年5月31日 21:09 saramanderさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ バモスホビオ 4WD ワンオーナー(静岡県)
89.9万円(税込)
-
ボルボ 850 ワンオーナー 走行距離20000km オリジナル(東京都)
184.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
