ホンダ バモスホビオ

ユーザー評価: 3.93

ホンダ

バモスホビオ

バモスホビオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - バモスホビオ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • オイル交換

    オイル交換 141121kmくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 22:36 bangkok1971さん
  • REDLINE WATER WETTER 投入

    ガレージに1本あったので、リザーバタンクから同じ量を抜いて入れてみました。 Androidアプリで水温の動きをみると・・・ 水温の立ち上がりが早め、渋滞から動き出してからの下がりが早い感じですね。 過去に190Eやザフィーラに入れた際も同じ感じでした。 これも精神衛生上よいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 07:47 Tedsanさん
  • エンジンオイル交換:158,559km

    前回から3,000kmあまりですが、夏の暑さが尋常ではないので交換。 A1と同じPENZOILのEUROプレミアムなので熱だれは無いのですがターボでないNAにして真っ黒・・・。 しばらくは大丈夫かと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 07:39 Tedsanさん
  • プラグホールのオイル漏れにRESLONリスローン

    15万4千キロ時にプラグ交換しようとコイル抜いたら2番シリンダがオイルまみれ。 シール交換も面倒なのでもう一回まみれたらと…すけべ心で漏れ止めのリスローンで収まりました。プラグホールの掃除とファンベルトの点検兼ねてましたがしばらく大丈夫そう。 ボトル半分の250mlで2800キロ走行後の結果です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 14:44 Tedsanさん
  • オイル交換🔃&車中泊キット真夏仕様にチェンジ‼️

    早朝🌅 クッソ暑くなる前に🥵オイル交換🔃💦 オイル、添加剤、オイルパック用意して…… ジャッキアップせずに、オイル排出💦 3000km毎に、必ず交換🔃(*^^)v 炎神🔥ルームにアクセスして…… オイル&添加剤投入💦 目視点検&清掃✨整備🔧 ついでに、車中泊キットを、真夏仕様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 06:11 saramanderさん
  • オイル、エレメント交換

    いつ交換したか??? だったのでオイルとエレメントを交換します。 抜いたオイルはチョコレート色(^◇^;) 外したエレメントもひっくり返して中のオイルを抜いておきます。 極オイル10w30 2.7リットル+エレメント交換 2025年8月2日 146097km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 13:53 壇みっつ。さん
  • ハンチング???

    ハンチングの疑いでFCR062を投与! あまり結果が思わしくなく 心当たりがあるのでガソリンを ENEOSで満タンにした… すると… ハンチングは収まった ???ハンチングではないのか… 結果オーライという事で😛笑 これからは浮気せず ENEOSで給油を決意!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 09:19 ひろべんさん
  • エンジンオイル交換

    2025.6.21 オイル:SEAHORSE GLOUD WORKS 5W-30 SP/GF-6A 2.5L エレメント:なし 交換時距離 81,600km 次回予定 86,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 19:12 かーさーさん
  • エアコンパイプ(エンジン側)断熱

    コンデンサー側のエアコンパイプの断熱はしていましたが、エンジン側のパイプは純正の断熱されて無い所があったなっと思い断熱してみました 効果はよく分かりませんw 気休め程度に アルミシートを使いましたが、バモス、アクティはエキマニからエアコンパイプは離れてるのでこれを使っても多分、大丈夫ですが、他車種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月15日 23:04 京-KYO-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)