• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICOLE8の愛車 [ホンダ バモスホビオ]

整備手帳

作業日:2021年7月15日

ブレーキは大事!!キャリパー新品交換×2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
左フロントのブレーキに違和感が出まして、
(張り付きみたいな症状)
右フロントブレーキには感じられず。
とりあえずDさんで応急処置後
代車の借りれる日が来たので、
後日入院となりました。

「開けてみないと分かりませんが、
キャリパー内部の状態次第で、
オーバーホールで済むか最悪はキャリパー交換になる事も」と。

画像は左新品キャリパー。
内部がダメだったそうで。
パッドももちろん新品。
2
左だけと思っていたら、
右も内部がダメで新品に。
パッドももちろん新品。

最悪×2。

まあ、片側新品よりは
両方新品の方が気持ち的にと、
自分に言い聞かせて・・・
3
正直私のホビオ、
中古で購入後約5年、約3万km
ブレーキ関連は
何もしていませんでした。

車検は自分で行きますし。
合格してしまえば、大丈夫ダロウと。

なのでこの入院の機会に
ブレーキ関連をすべてオーバーホール
してもらう事にしました。

それとDさんのお勧めで、
「10年経っている車は、ブレーキホースの交換をお勧めしています!」
との事なので、
それも前後お願いしました。

左フロント新品ホース。
4
右フロント新品ホース。

あと、
ブレーキマスターのオーバーホールも
お願いしたのですが、
マスターの取り外しが
車内運転席足元から取り出すみたいで、
私のホビオはヒューズボックス周りに
複数の社外ユニットとその配線が
収めてあり、
それらを取り外さないと作業が出来ないとの事で、
今回は諦めました。
5
リア新品ホース。

リアブレーキは
カップのオーバーホールのみで済みました。
ブレーキシューはまだまだ大丈夫ですと。


これまた入院のついでに
オートマオイル(前回交換後約2.5万km)と
デフオイルの交換(初)
(Dさん推奨5万mごと)も
お願いしました。


今回の修理・整備代金は
11諭吉ギリギリ弱。
入院前日に自分で車検に行きまして、
3諭吉ちょっと。

左右フロントブレーキキャリパー新品が
金額的に効きました・・・

一般の中古車屋さんで
ワンオーナーD記録簿付き低走行で
購入しましたが、
その記録簿をよく見ていない
Dさんで2回車検を取っているから
大丈夫だろう・・・
その甘い判断と安全をよく考えなかった結果です。

おそらくこのホビオは
1度もフロントキャリパーを
オーバーホールしていなかったのでしょう。

フロントブレーキキャリパーの
オーバーホール時期推奨は、
5年から7年だそうです。
(走行距離にもよる)
(Dさんフロントさんのお話)


退院後、普通に走れて止まれて、
良かった気持ちと安心感でいっぱいです。


*作業時間はブレーキキャリパーが
 バックオーダーになってしまいま
 して、入荷までに時間がかかりま
 したので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホビオのラダーに電動アシスト自転車を積載することを考えました

難易度:

7回目オイル交換 42081Km

難易度:

ウォッシャーノズル交換

難易度:

みんカラって便利ね

難易度:

オイル交換だぜ!

難易度:

リアまわりの凹み修理とクラシックバンパー取り付け改造

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NICOLE8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ買い替え+アライメント調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 17:48:52
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 17:48:05

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
バモスホビオ・ターボ・4WD。 以前HH5型アクティバンに乗っていた事があり とても乗り ...
カワサキ Z750 FX-II カワサキ Z750 FX-II
Z750FX-Ⅱ。丸タンク最高! 2014年10月購入。 11月納車。 人生2度目のリタ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アクティバン・PROーAだったと思います。 GD-HH5、平成11年式。西暦1999年? ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
12年式オートマ、ターボGパッケージ。2007年8月11日に業者用オークションで落札。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation