![]() |
|
![]() |
07/28 01:08
「押すかぁ」が優勝。 角田選手は、タイヤ交換迄は、得点順位に居たのに、、、、残念。
Sky Sports F1 TVの調子が悪かったこの週末。 本戦中継で、復帰して良かった。。。。 🅼 |
![]() |
|
![]() |
07/27 01:34
ベルギーGP予選。 角田選手 Q3進出。 RBの低損、破邪の前 7位で終了。 赤牛陣営で一番遅いと言われ続けた汚名返上。 明日は、雨が予想されているので、波乱な(面白い)レースが期待出来る🦆。 Having said that、、、、無事完走して欲しい。。。。
🅼 |
![]() |
07/26 00:32
今日のGP中継。 Sky Tvは、黒い画面。 音声だけ聞いててラジオかい? って思う。
一方、フジNextは、音声画像途切れ途切れ。 どちらも不調で泣きそう。 Spa Francorchamps GP 角田選手 SQ3 進出ならず。 バスタッペンは、二位でSQ終了。 🅼 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
06/29 07:46
ランドとペーストリの差は、0.58秒。 ラッセルとキミは、0.51秒。 チャールズとルイスは、僅差で0.09。角田選手は、頑張っているんですよ。バスタッペンとの差は、0.43秒ですからね。どうして結果に繋がらないのでしょう? 持ってる人と無い人の差? @TCM Mark
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
06/21 01:15
Flanigan'sに来た。 OliviaとYasminがバー担当。Meganは、Floorに居た。
今回からランチ割引のやり方が変わった。Appでcodeの取得式から電話番号申告式になった。 ウムムム。今まで貯まってたスタンプは チャラに成ったのか〜❓ マァ良いかぁ~♫ m |
![]() |
06/13 13:31
日本人=ギニーピッグってのは、被害妄想だと思うですよ。世界中に 「撃つのが正義」と騙された人々が存在するからね。政治って誰かが得する為に動くでしょ。 で、その「誰か」が誰なのか見えた時に、視点や考え方が変りますよね。。。。。。 @toco.f
|
![]() |
|
![]() |
06/13 00:19
奇遇っすね。オメガについては、此処に。https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/36077620/ 今回買ったSeikoは、この時の類似品です。 セッポンさんのは、Day/Date付で上級モデルだと思います。 👍
|
![]() |
06/12 19:56
ありがとうございます。
e湾の広告では OHの文字が有ったので オーバーホール済と勝手に解釈して ポチッたんですが かなり進む個体で。。。NJのSEIKOで調整すべきか 思案中です。 使う目的で買った訳じゃないのに。。。 @セッポン |
![]() |
06/12 02:22
おボっちゃん 母国GPには、戻って来るそうだ。下衆いワタシは、「もう、戻って来やんやろぅ~🎵」って思ってたんだけどなぁ。替わりに乗ってくれる運転手の都合がつかんだんやろかね❓ Le Mansのせいでねぇ。。
今週末GP出場して、「ヤッパ 腕 痛いわぁ。」って云うかな? |
![]() |
06/12 01:25
日本から 仕入れた ヴィンテージ。
人生お初の腕時計のルィージ モデル。 この青さと カット クリスタルが 決めてだったのよ。 カナダ旅行に必要だろうって事で 買って貰ったわ。 須加の 服部時計店 いん 1973。。。 あの店は、未だ有るのかしら❓ m |
![]() |
|
![]() |
残り物 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/10/29 01:04:21 |
![]() |
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/29 13:36:49 |
![]() |
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/21 05:52:37 |
![]() |
![]() |
金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430) 数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ... |
![]() |
銀シビ君 (ホンダ シビック) 2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ... |
![]() |
Beautiful Belle (ヤマハ XS650) これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ジェッタ カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ... |