• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

巡航速度別燃費テスト

興味深い記事を見つけたので、久々のブログ。

禁断の超高速燃費テストで意外な実力が続々判明 人気車たちの120km/hでの燃費は??

高速周回路を使って、80km/h、100km/h、120km/hの3条件で燃費の比較をしています。
原動機の種類としてはNAガソリンエンジン(ヤリス)、ダウンサイジングターボ+マイルドハイブリッド(C200)、ストロングハイブリッド(レクサスES・ヤリスクロスハイブリッド・アコード・フィットハイブリッド・キックス)の大きく3つですかね。
ハイブリッドのメリットは減速時に捨てるエネルギーを回収して再利用することでトータル燃費を上げることですが、このひたすら周回する実験だと、単純にエンジン効率×駆動系効率-走行抵抗(速度に比例)の結果がわかります。
車重も車格もバラバラなので、燃費の絶対値比較もありますが、速度が上がっていくに従ってどのくらい燃費が下がるかをメインで見ると面白いのかなと思いました。
ハイブリッドも各社中身は違いますが、一番興味があるのはうちのオデッセイさんのi-MMDと、その他の違いです(笑)。

で、記事を読んでたんですがどうも表と文章だけで腑に落ちなかったため、グラフにしてみました。

まずは燃費の絶対値比較。


凡例は車重の重い順に並べてみました。
これを見ると、ヤリスは80km/hの燃費がめちゃくちゃ良くて、120km/hだとがた落ち、逆にキックスは低位安定な感じがわかります。

ついでに速度上昇による燃費低下率をグラフにしてみたのがこちら。


まず落ち込み比率の小さいのは、レクサスESとキックスでどちらも80%越え。
文章だとキックスに直結モードがないから高速燃費が悪い、ってイメージだったんですが、これを見るとむしろ直結のあるホンダ勢の方が燃費の低下率は大きいですよね。あれー?
むしろキックスはSUV(投影面積大きい)なのに速度上がっても比率が下がりにくいのが不思議。ただ絶対値は今ひとつなのですが・・・。

続いてはC200で、同じセダンのアコードは100km/hは良かったけど120km/hでガクッと落ちる感じ。これは120km/hが悪いと言うより、100km/hがいいとみるべきなのかなー。
記事中ではフィットの燃費が悪いのはギア比がどうとか書いていますが、そう簡単な話では無さそうな。新型フィットは燃費に振ったセッティングにはしてないというインタビューをどこかで見た覚えがあるので、ドラビリとかに振った結果なんでしょうかね?
ちなみにギア比の数値はアコードとフィットでほぼ一緒です。オデッセイは第2減速比(=最終減速比?)がちょっと大きめで、これは車重の違いで変えてるようで、発進加速を合わせてるのかなと。

残りを見るとフィットハイブリッドとヤリスクロスハイブリッドがほぼ同傾向で65%前後まで落ちていて、ガソリンヤリスは56%です。
ただガソリンヤリスは絶対値がむちゃくちゃいい(ハイブリッドより!)ですねー。軽さのおかげなのかな。

たぶんオデッセイはアコード・フィットより絶対値が悪くて、速度上昇による落ち込みも大きいでしょうねー。まぁミニバンだし仕方ない。
そしてキックスは直結無しなのに落ち込みが低いけど、絶対値も低いのでひょっとしたらオデッセイといい勝負かも?(笑)
セレナのe-powerとかも一緒にやって欲しかったなぁ。

うーん、結局うまくまとまらずにただの感想になってしまった_(:3」∠)_
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2020/11/29 04:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ADASが優秀・ゆったりと乗れる車 http://cvw.jp/b/1589529/48510706/
何シテル?   06/27 15:44
とあるメーカーのエンジニアをやってます。 趣味はカメラとバンドと、DIYかなー。 子育てで日々バタバタしております。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA Silver Dynamic AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 18:56:07
VARTA Silver Dynamic AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 18:55:10
[ボルボ V60] ATF交換①事前考察編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:04

愛車一覧

ボルボ V60 Vさん (ボルボ V60)
初パワーテールゲート!そして初板バネサスペンション!笑
ホンダ オデッセイハイブリッド オデさん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2020年5月、納車されました。 初の新車&ハイブリッドです! アブソリュートEXのナビ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
家族の買い物カーです。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
就職して初めて所有した車です。 見た目はノーマルですが、オーディオは結構こだわってました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation