• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuze35の愛車 [ヤマハ FJR1300]

整備手帳

作業日:2023年3月24日

インカムパーツ交換修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日20S本体のバッテリー交換したものの
接触不良のようなノイズや雨天時使い物にならなくなってきたのでとりあえずクランプ本体を交換、当たり前のように症状でなくなりました。
防水のために純正スピーカーケーブルぶった切ってBOSEの40mmドライバに交換して終了
2
↘️の純正スピーカーが安っぽい高音しか出力しないので交換
金属製汎用メッシュカバーにちょうど良いサイズが無くて🔨で叩いたけど良い感じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ドライブシャフトオイル交換Ⅴ

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

ブレーキパッド清掃

難易度:

OIL交換

難易度:

エンジン・シャフトオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FJR初回プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 02:17:00
ヤマハ FJR1300  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 02:06:51
やっぱり見難いよLED まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:55:33

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年式/FJR1300A-B887モデルです 納車から二日後の初回点検は無事無傷 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
15万km突破したけどまだまだ乗っていきます ◎堺浜
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
免許とって初めて手元に来たバイクで=バイクライフ 12000kmを購入ラストランは長野に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation