• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プップリンのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

今日は色々

今日は色々連休最終日、今日は色々と作業をしました!

まずは、先日買ったマフラーカッターの取付!
(≧ ≦)Ω!


なかなか取付位置の微調整が決まらず少し時間がかかってしまいました(>_<)/


しかし、問題はこの後、取付ながら
「あ~バンパーと当たりそうぉ~」
と思ってたらやっぱり当たってます!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

次の休みにでも再調整しなくては(^^;)


さて、その後はノートの点検も近いことなのでフェンダーモールを貼り貼り!
ヘ(^^ヘ)))。。。うへへ 
こっちの方はチョチョイのチョイでした!


そして、相方の車の洗車!!
毎回毎回、洗車をしようとすると雨が降ってたり
雨が降りそうだったりでしばらくしていませんでした!
Σ( ̄□ ̄;)

今日は曇りでも雨の降りそうな感じではなかったので
「久しぶりにしっかり洗おう!」
と言うことになり洗車場で頑張りました!!
( ̄ー ̄)v ブイ!

久しぶりのコーティング~と頑張っていますと…


雲行きが…怪しい…


少し急いでコーティングの吹き上げをしていましたが…


雨・雨・雨


まだ半分も拭き上げていないのにぃ~
( ̄□ ̄|||)がーーん!


そこからは別の作業をしていた相方と一緒に急いで拭き上げ!!
結局、間に合わずややマダラになってしまいました!
!Σ( ̄口 ̄;;
また洗車しなくては…
Posted at 2007/09/24 22:07:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | | クルマ
2007年09月19日 イイね!

味音痴の食べ物日記 その24

味音痴の食べ物日記 その24久しぶりの食べ物日記!!


最近、野菜ジュースにはまってまして色々なのを試しておりますが、
今日はいつもと違う野菜ジュースを飲んだので紹介してみます!
(^0^* オッホホ


パッケージに"秋野菜"と書かれていたのに引かれました!!


買う前に一応、中身をチェックすると、

「ブドウ…」

「あぁ~OK、OK
 ヾ(☆▽☆) アハアハ」

てな感じで買ったのが間違いでした!!


実際、飲んでみると…

始めは、ブドウの味が濃く、しだいに土系の味がし出します!
!Σ( ̄ロ ̄lll)

うけぇ~と思い原材料を見てみると根菜系の野菜が数種類入ってました!
いやぁ~よく見て買わないと行けませんねぇ~(^_^;)

チョット苦みのある野菜ジュースで私は苦手ですねぁ~
興味のある方はお試しあれぇ~




なかのひと
Posted at 2007/09/19 13:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 味音痴の食べ物日記 | グルメ/料理
2007年09月18日 イイね!

あなたは戦国武将でいうと誰?

こんなの見つけてみました。
やってみると私は、


竹中半兵衛


軍師です。
…武将じゃないんだ…!Σ( ̄□ ̄;)

武将が出てくるのかと思ったらマイナーな?軍師が出てきて何か複雑な気分…



<診断結果>

あなたは竹中半兵衛に似ています。見た目が軟弱なので斎藤家中で馬鹿にされていた半兵衛は、弱冠二十歳にして、一夜で難攻不落の稲葉山城を乗っ取ってみせた。政治的思惑があるのかと思えば、信長が連絡をとっても「他国のためにやったんじやない」とあっさり龍興に城を返してしまった。軍略を学間として好み、出世などには興味がない彼は、今なら差し詰め「ゲームの鉄人」。浮世ばなれしたマニヤックさは「兵法」を著した孫子を思わせる。黒田官兵衛と双璧を成す秀吉の名軍師。借しいかな結核のため三十六歳の若さで亡くなった。

●武力:65点 [よくできました]
あなたの武力です。この値が高いほどあなたは敵をなぎ倒していき、戦闘で能力を発揮できます。現在でも愛する人を怪しい人から守るなどの時に役立つことでしょう。
●知力:80点 [よくできました]
あなたの知力です。この値が高いほど頭がいいことになります。戦闘で仲間の損害を最小限に抑え、相手の損害を大きくすることができます。現在では、有名大学に入って、一流企業に入るもよし学者となって、後世にまで受け継がれるような研究を行っても良いことでしょう。
●魅力:70点 [よくできました]
あなたの性格の良さです。この値が高いほど、周りの人の喜びを常に考える性格のいい人であるということです。
●政治力:85点 [すばらしい]
あなたの政治力です。戦国の世でのし上がっていく為には、朝廷や他勢力といかに交渉するかも大事です。この値が高いほど、あなたは自分の会社などで勢力を持ち、出世していくことができることでしょう。
●才能:60点 [普通]
音楽ができるとか人を笑わせるとか、ちょっと個性的な才能。秀吉が天下をとることができたのも個性的な才能を十分発揮することができたからでしょう。



何か当たってるような当たってないような…!?
皆さんはどうなんだろう?




なかのひと
Posted at 2007/09/18 13:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月18日 イイね!

SABにて…

SABにて…昨日、久しぶりにSABに行きました(*^_^*)

で、前から気になっていた物を買いました。

近いうちに下向きマフラーをストレートにしたいと思います。



なかのひと
Posted at 2007/09/18 12:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月12日 イイね!

知らないバタ子

会社でのお話し。

先日、ある手続の許可書が送られてきた。
「もう少し時間がかかるかなぁ~?」
と思っていたのだけど意外とあっさり書類が来てビックリしていた!
w(°o°)w おおっ!!

しかし、書類をよく見ると日付を間違っていたりしていて
「この書類どうなのぉ~?使えるのぉ~?」
とも思っていた。


実際、この書類の送り主は一度間違いをしていて
送ってはいけない書類を送ってきた事がある。
しかし、相手も社会人だし全く同じ間違いはしないだろうと思っていたの






















大間違い!!Σ( ̄口 ̄;;


今回も前回と全く同じ間違いをされました!!
いやぁ~今日になって
「どうも、おかしいゾ!!」
ってな話になって、念のため確認したら。

「あっ!えぇ!!すみません。間違いです!!
 担当者に念を押しておきます。」


って今回もまた、ぬか喜びですか!!
( ̄_ ̄|||) どよ~ん


どんな担当者さんなんでしょう!!
きっと毎日、バタ子してるんでしょうねぇ~
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!



なかのひと
Posted at 2007/09/12 17:20:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車いじりが大好きですが、初心者でよく解りません(^^;) 皆さんのいじりを参考にいじって行きたいと思います。 ヨロシクお願いします! よろしく \(^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブランド不明 ワイヤレスカープレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 20:57:01
フロントバンパーを外してみよう その3 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 00:28:11
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:02:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのミッション車~ 2017年11月11日 契約 2018年2月10日 完成 2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコカー補助金に乗っかって乗り換えました! 特別仕様車の1.5 S Style 16イ ...
日産 ノート 日産 ノート
5年間ありがとう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation