• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プップリンのブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

ハンドルカバー買ったけど・・・

ハンドルカバー買ったけど・・・久しぶりのブログアップです(〃∇〃) てれっ☆
先週の台風後から何かとドタバタしておりました(^_^;)



さてさて、タイトルの“ハンドルカバー”ですが、
先日、写真のハンドルカバーを買ってもらいました(^^)


他に無いタイプで珍しく、気になっていたのを相方が買ってくれました(★^▽^)V


「さぁ~早速、取付!」((((ノ^◇^)ノ


と思ったら・・・


付かない!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


パッケージには“ほとんどの車種に使用できる”って書かれてるのに!!


嘘つきぃ~( ̄□ ̄|||)がーーん!


よくよく見るとノートのハンドル形状がこのハンドルカバーの適合ハンドルに合ってませんでした
(。。lll)ガーン



しかし、せっかく買ってもらったし、カーボンチックでなかなか雰囲気もいいしで、諦められず先日からハンドルカバーの加工をしております。


要はハンドルの出っ張りでハンドルカバーが付かないようなので、
出っ張りに干渉するハンドルカバーの部分を削る作業をしております。

まぁ~作業的にはそんなに難しい作業ではないのですがなかなかはかどっておりません(>_<)
明日からは会社の方も盆休みにはいるので休みの間には仕上げたいなぁ~と思っております
(f^^) ボリボリ
Posted at 2007/08/10 10:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年08月02日 イイね!

ウサギ接近中!Σ( ̄ロ ̄lll)

大分市内、お昼を過ぎた辺りから雨風共に強くなってきました!
前回の台風4号より強く感じます!

これから18時頃から21時頃が市内は最接近のようですので注意していきたいと思います!

動画は大分市内15:30頃の映像です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=ErxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXojEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8jqIZgVPU2jkZjld3Qi/dbo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/08/02 16:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月01日 イイね!

ありがとう(*^_^*)

ありがとう(*^_^*)先日、相方から半年遅れの誕生日プレゼントをもらいました!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ここしばらくプレゼントなんてもらってなかったり、

私が
「誕生日プレゼント、これがいいなぁ~」
と言っても
「え~変!(’へ’)ムー」
の一言で終了してたりで


「あ~プレゼントはねぇな・・・(T△T)」
と思っておりました。


と言っても普段から弁当を作ってくれたりして、それはそれで大変感謝していまして(#^.^#)
「まぁ~無くてもいいかぁ~自分で買っちゃっおかなぁ~」
何て思っておりましたら、


先日、お店で時計を見ておりますと相方が、

「買っちゃえば!」

と・・・


えぇぇぇ~(゜▽゜;) オドロキー


いいんですかぁ~O(≧∇≦)O!!


と言うわけで相方の気が変わらぬうちに

買っていただきました!
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°


半年近く色々と悩んで買ったのでかなりお気に入りです!!
大事にしたいと思いますd(⌒O⌒)b
関連情報URL : http://www.gshock.jp/
Posted at 2007/08/01 16:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月31日 イイね!

豊後高田 昭和の町

豊後高田 昭和の町週末は連休が取れ久しぶりに色々と出かけてきました!!
そんな中、日曜日は前から行きたいと思っていた


“昭和の町”


へ行ってきましたL(@^▽^@)」 ワーイ


ここは町全体を昭和30年代の雰囲気を残しながら町づくりされています。
商店の建物や看板も当時の物を使っており、この町に迷い込むと子供の頃、見て感じ育った町を思い出させてくれるような町です。

また、“昭和ロマン蔵”という建物には当時のお宝を展示していたり駄菓子屋さんなんかもあります。





見所が沢山あって見て回るのも時間がかかりそうなのですが・・・


昭和の町にたどり着いたのが

16時!Σ( ̄□ ̄;)


いや~色々あって出発が遅くなってしまいまして(^^;)
ただ、時間が遅かったので駐車場は空いてて良かったです!

まぁ今回はこの“昭和の町”よりも


“トリックアート美術館”


を見たくて“昭和の町”を見るよりもまず先に
“トリックアート美術館”を目指しました!

裏路地にあって少し迷いましたが何とか到着!
閉館時間までわずかでしたがお客さんが私達と
もう一組、家族連れがいるだけで
少々閉館時間が過ぎましたが楽しむことが出来ました!

いや~楽しかった!
目の錯覚や映像トリックでこんなに楽しめるんだなぁ~と
改めて感じました!!

子供から大人まで楽しめる施設でした(^^)/
これはまた行かなくてはいけないですねぇ~
((((ノ^◇^)ノ ウヒョヒョヒョ


さてさて、トリックアート美術館を後にして
“昭和の町”に戻りましたがすでに17時過ぎ!!
残念なことにほとんどのお店は閉店!Σ( ̄ロ ̄lll)

「まぁ仕方ないねぇ~( ̄~ ̄;)」

と歩いておりますとお餅の良い香りがぁ~
香りのする方へ歩いていくとお餅屋さんの

「二代目餅屋清末/杵や」さんを発見!!

まだ閉店してなさそうなので入ってみました!!
お餅の専門店のようでお餅の他に“せんべい”や“おかき”なんかもあったかな?

そんなお店で写真の

“ぜんざい”

を頂きましたぁ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


注文してる間に色々見てると実は閉店時間過ぎてたんですねぇ~
にもかかわらず親切な対応してもらい“感謝・感謝”です。

さて、“ぜんざい”お味の方は!!
さすが専門店!
お餅のノビノビ感といいgoodでしたO(≧∇≦)O イエイ!!
メニューには色々あったので今度は違うのを注文したいですねぇ~


“ぜんざい”でお腹いっぱいになったのですが・・・
相方が

「ここに来たらコロッケが食べたい!」

と言いまして何でも昔ながらのコロッケだそうで

「肉のかなおか」さんで揚げたてのコロッケを頂きました!!

こちらも美味しかった!


今回はあまり時間が無くて全てのお店を見ることは出来ませんでしたが
また、今度はゆっくりと色んなお店を見て回りたいと思いました。
Posted at 2007/07/31 10:24:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年07月27日 イイね!

歯医者に行ったどぉ~

やっとこさ行ってきました!


歯医者(^^;)


行くのにかれこれ1年かかってしまいました!Σ( ̄ロ ̄lll)


前回行ったのが1年以上前でその時は「数回通院」のはずでしたが結局、途中で挫折してほったらかしでした!


で、最近、前歯に、


新たな虫歯を発見!!


痛くも何ともないのですが


気になる!目に付くので気になって!


少し前から「1年ぶりに行こう!」と思ってまして、丁度今日、時間が空いたので連絡すると「OK」とのことで行って参りました!!


まぁ、たいした事もなく無事終了~(^^)


今回は前歯に出来た虫歯の治療と、奥歯にあると思われる虫歯の治療で行ったのですが・・・
「奥歯には虫歯は無く、かみ合わせが原因でしみるのでしょう」
と言われました!


診断結果としては奥歯が『知覚過敏気味』


「氷なんかをガリガリ食べないように」


と忠告を受けました(^^;)


氷がガリガリ食べられない・・・
と言うことは!Σ( ̄□ ̄;


アイスが食べられない?のでしょうか?


こまったなぁ~( ̄~ ̄;)??
この暑い時期に食べられないなんて(T△T) アウアウ~


私がアイスを食べられないって事は相方が私の分まで食べるって事になるので


それは良くない!!Σ(ノ°▽°)ノハウッ!


まっ、氷のアイス(シャーベット)を食べなきゃいいってことで他のアイスはた~べよっと!!
((((ノ^◇^)ノ ウヒョヒョヒョ



治療の方も奥歯に少しコーティングをして前歯の虫歯を修復!
小一時間かかったでしょうか。

まぁ小一時間かかりましたが
「この状態で様子を見ましょう」
と言うことになり、これにて終了~(^^)/
となりました!
歯医者は結構、通院が長くなったりするのでイヤなのですが今回は1度で終了したので良かったです!!
Posted at 2007/07/27 17:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車いじりが大好きですが、初心者でよく解りません(^^;) 皆さんのいじりを参考にいじって行きたいと思います。 ヨロシクお願いします! よろしく \(^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブランド不明 ワイヤレスカープレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 20:57:01
フロントバンパーを外してみよう その3 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 00:28:11
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:02:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのミッション車~ 2017年11月11日 契約 2018年2月10日 完成 2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコカー補助金に乗っかって乗り換えました! 特別仕様車の1.5 S Style 16イ ...
日産 ノート 日産 ノート
5年間ありがとう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation