• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プップリンのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

今週もディーラへ!!

ここ最近、色々あって週末はよくディーラへ行っております。
今日もそのディーラへ行ってきました!

用事は2つ。

1つは相方の保険の件。
そして、もう1つは…


ノート リコール の件です!
ヽ(゜ロ゜;)ノ \(°o°;)/ ウヒャー


先日のリコール発表後、車台番号を確認すると該当しておりましたが、ホームページには

“全車両、無段式変速機のシリアル番号を確認し、対象となるものは、当該前進用クラッチハブを対策品と交換します。”

となってました。つまり、車台番号が該当していてもCVTのシリアル番号が該当していないこともあると言うことでした。

それで今日、ディーラで確認をしますと


見事に当選しました~!!
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?


該当車種かの確認はPITに入れることもなく、多分、車台番号で詳細まで分かるのでしょうか?数分で確認が取れました!

信憑性はありませんが、同時期、同工場で作られた車が怪しいみたいです。
因みに私の車は2005年9月九州の工場にて製造されております。
ヽ(´∞`)ノ アウアウ


さてリコール品の交換作業には時間がかかるらしく、また来週の日曜日の夕方からノートを預けます。

はぁ~又来週もディーラ通いです┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2007/06/17 22:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月26日 イイね!

ダウンサス取付!!

ダウンサス取付!!ついに取り付けましたO(≧∇≦)O

ダウンサス

前から「車高落としたいな~」と思ってまして

ただ、車高落とすと乗り心地が悪くなるので諦めてました(>_<)


しかし 欲しい病 にはかないませんでした!
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ


前に乗っていたワークスの時もダウンサスを入れてましたが、
その時はアクティブな走りは出来るのですが乗り心地は…??

路面の状況を素直に拾いすぎてました!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ


まぁそんな経緯も有るので今回のダウンサス導入に関しては

「落ち幅と乗り心地の両立」

と言う矛盾したテーマを掲げダウンサスを探しました!!
そして見つけたのが

TEIN HIGH.TECH

みんカラで既に取り付けている方やお店の意見などを参考にして決めました!


そして本日、取り付けましたヘ(^∇^ヘ)
取付ついでにアライメント調整もお願いしました。

アライメントを測るとかなりトーアウトだったみたいです。
その辺り調整してもらいましたが、

「どうも左に行く」とのこと。

「気になるようだったら調整し直します」と言うことでこの状態でしばらく乗ってみることにしました。


さて、取り付けての感想ですが…

「もう少し落ちて欲しかった!」

が率直な感想です。
よく見れば落ちてることが解りますが、パッと見は純正とさほど変わらないような気が…( ̄~ ̄;)??

取り付けた直後だからでしょうか?
しばらくしたらもう少し落ちるのかなぁ~?


そして、乗ってみての感想は!

「思っていたよりかなり乗り心地良い!!」です。

ホント純正に近い感じです。
アクティブ感はなく極めてコンフォートな乗り味です(^^)/

これなら相方も乗り心地に文句は言わないと思います。
( ̄^ ̄)えっへん


しかし、ダウンサス取付&アライメント調整で引っ込むかな~と思っていたフロントタイヤのはみ出しですが

結局、引っ込む様子もないので何か対策を考えなくては…
フェンダーモールでもつけるかな~?
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
Posted at 2007/05/26 20:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月25日 イイね!

MURANO SESSION

MURANO SESSION先日こちらのサイトよりカタログ請求をしていただきました。

JAZZが6曲程入ったCDです。
音楽以外にムラーノオリジナルスクリーンセーバーも収録されています。

別にムラーノを買おうと言うわけでなく貰えるCDの曲が聞いてみたくて応募してみました。

JAZZが好きって訳ではないのですが、たま~にこの手の曲を聴きたくなったりするのでタダで貰えるし、と言うことでいただきました。

曲の方は
う~ん!JAZZ!!
と言う感じです。

パッケージには
「このCDは、MURANOのサウンドシステムで最適にお楽しみいただけますようにリマスタリングされております。ぜひ、MURANOのBoseサウンドシステムでこの音質をお確かめ下さい。」
と書かれておりました。

へぇ~MURANOにはBoseが入ってるんですねぇ~
驚きです!そして、そんなサウンドシステムで聞いてみたくもなりました。

私のノートもスピーカぐらい変えるかなぁ~?( ̄~ ̄;)
Posted at 2007/05/25 21:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月23日 イイね!

ティーダに乗ってみて(^^)

代車のティーダがやって来て丸2日。
チョコチョコ乗り回してますヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ

しかもこのティーダ、試乗車だったため走行距離は400km少々!

新車ですO(≧∇≦)O イエイ!?

ティーダとノートはエンジンなど共通点も多くそんな兄弟車を比較しながら乗ってます!
で、私なりに比較してみたいと思います!!


まずティーダの良いところ

<シート>
ノートより座り心地は良いです!
体のホールド感はノートより上です!
ノートは腰掛ける感じですが、ティーダは座り込む感じですね。
リアシートはノートよりかなり良いですねぇ~!
スライドしたりリクライニングしたり!

ノートのシートに関しては私も色々不満があったのでそれで良く思えたんですかねぇ~?
シートを変えるのは大変ですしリアシートのリクライニングなんてノートには出来ないですからねぇ~( ̄~ ̄;)ウーン・・・

<オーディオ>
代車には純正のオーディオが付いてましたがティーダは純正でツイーターが付いてるんですね~w(°o°)w おおっ!!
ノートでの音になれている私にはツイーター一つでこんなに音が変わるんだと驚きました(°д°;;) ナント!

私のノートも今度はオーディオを弄るかな?


次はティーダの不満なところ

<フロント>
ノートより感覚がつかみにくいです。
慣れもあるんでしょうが車幅なんかがノートよりつかみにくく感じます。

<フロントガラス>
フロントガラスの上の部分にブルーの何て言うのでしょうか?
色が入ってますが、丁度、青と透明の変わり目が私の視覚に入り見にくく感じました。
ん?私の座高が高いだけ?Σ( ̄ロ ̄lll)

<トランク>
シートは贅沢ですが、その分トランクに影響しているように思えます。
ノートの方が荷物は詰めます!!


明日にはmyノートも帰ってくる予定!!
たまには違う車に乗ってみるのもイイですね☆
Posted at 2007/05/23 23:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月20日 イイね!

本日の作業!

本日の作業!今日は天気も良く洗車日和!!
ですがノートは明日から入院(>_<)


なので入院の準備をしてました!!
うちのノート、前にも書きましたがフロントタイヤがビミョ~にはみ出してるのでそのままだとディーラに入庫出来ません(T_T)

私の行ってるディーラはフェンダーモールを付ければ入庫可なので入庫させる前に必ずフェンダーモールの取付作業をします!!


そして、今回の入院はリアハッチの水漏れ調査なのでいつもとっちらかっているトランクの片付けもしました!

いや~これでもかってくらい色々入ってました!
いらない物ばかり
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
ゴミ袋2杯分もありました!


で、片付け終了後、ついでにモールの貼り付けも行いました!
ホントはゴールデンウイーク中に作業する予定だったのですが雨や何やらで作業できずにやっと作業できました!
作業は両面テープで貼るだけなのでササッとできました(V^-°)
純正品でも同じ様なのでてますがお金もないので市販品のモールで代用!
3本ラインのモールを貼り付けてチョット良い感じ(*^_^*)

余ったモールどうしよう( ̄~ ̄;) ウーン
Posted at 2007/05/20 21:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

車いじりが大好きですが、初心者でよく解りません(^^;) 皆さんのいじりを参考にいじって行きたいと思います。 ヨロシクお願いします! よろしく \(^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブランド不明 ワイヤレスカープレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 20:57:01
フロントバンパーを外してみよう その3 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 00:28:11
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:02:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのミッション車~ 2017年11月11日 契約 2018年2月10日 完成 2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコカー補助金に乗っかって乗り換えました! 特別仕様車の1.5 S Style 16イ ...
日産 ノート 日産 ノート
5年間ありがとう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation