• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プップリンのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

秋?冬?

昨日も週末定番のドライブへ(^_^)
大分から湯布院を経由して阿蘇方面へ行ってきました。

湯布院へ行く途中、国道沿いに季節はずれのコスモスが咲き乱れてました。
「えっ!もう、冬じゃん!?」と思いながらもキレイなので思わず見とれてました。移動中だったので写真は撮れませんでしたが・・・

そして、阿蘇方面へ向かったのですが・・・
出発が遅かったので(午後から出発)途中で断念!
牧ノ戸峠で引き返しました。
(写真は牧ノ戸峠付近で撮影)


で、ここからが問題です!
その帰り道、同乗していた彼女が
左に曲がれば来た道を引き返すルートなのですがそこを

『まっすぐ!GO!』

私は道を知っているのだと思いまっすぐ進むと
だんだん道が細くなって行くではないですか!


「道、知ってるの?」と聞くと


「知らん!」


「え~!」

まぁ小さな道路標識にこの道進めば知っている地名にでられるみたいなのでこのまま進むことにしました。
(私たちのドライブはいつもこんな感じです。)


さてさて、その謎の道をさらに進みますと離合出来そうにない道幅に・・・
人もいない、対向車もいない、私の専用道路状態だけど
ナビにもこの道しか映ってない!周り何もな~い!

景色は良いのですがそれもだんだん日が暮れて見えなくなり
横で彼女はグーグーグー

道の方はさらに激しさを増し左、岩壁、右、谷底(ガードレール無し)の道が延々と続きます。

1時間半くらい謎の道を通りようやく知っている道に抜けました。


まぁ~今回はまだましでした。
以前、アルトワークスであったのは道に迷い谷底を走りましたので・・・
Posted at 2005/11/21 10:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年11月17日 イイね!

セーフ

昨夜の出来事です。

買い物からの帰り道、片側2車線の道を走ってました。
この道は交通量、道沿いのお店共に多く、
右車線は反対車線側のお店に入る車がよく停止しています。
なので、私はこの道を通るときはよっぽどの急ぎでなければ左車線を走るようにしています。

昨夜もいつものように左車線を走っておりました。
すると300メートルくらい前方に案の定、右に曲がる車が停止しています。

しかも交通量が多かったせいか左車線に車線変更できなかった車が2~3台その車の後ろにつらなっています。

丁度その時、私の車の真横にも車が
「この車、車線変更してくるかも」
と思いながら注意しておりました。

そのまま並走して行きます・・・
速度を上げて私の車を抜こうともせず、速度を落として私の後ろに入ろうともしない。
「あ~止まるんだな」
と思いながら走っていたのですが・・・
もうブレーキ踏まないといけないよってとこに来ても踏まない
踏まない
踏まない

「えっやばいよ!」

と思った瞬間

ドォン

「あーやった!」

さらに

ドォン

玉突きのようでした。
現場はそく通り過ぎたのでどう言ったことになったのか解りませんが多分、よそ見か携帯での追突かと思います。

今回は、事故に巻き込まれずに済みましたが
事故は起こすばかりでなく巻き込まれることもあります。
私も過去、巻き込まれたことがありますが、

みなさん注意していきましょう!
Posted at 2005/11/17 11:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2005年11月08日 イイね!

洪水警報!

昨日の朝、会社での出来事です。

毎朝、掃除をする私の会社。
昨日の朝もいつも通りに掃除をしていました。

私の会社ではコンピュータ等の機器を扱っていることもあり
エアコンが24時間回っている部屋があります。
その部屋は他の部屋と違いいつも閉め切って社内で別空間となってます。

昨日もひと掃除を終えいつものようにコンピュータ室の様子を見に行くと
なぜか扉が開けっ放し!
私の会社で一番若いのが右往左往!

内心「また何か変な事してるな」と思い、
「何してるの?」と声をかけると
「洪水です!」と返事。
「????洪水????」
言われてすぐには理解が出来ませんでしたがじわじわと昨年の記憶が・・・
コンピュータ室の床を見ると一部が水浸し

「オーノー!大変だーーー!」
結局その後、午前中はコンピュータ室の片付けに追われました。
幸い一番重要な機器には水はかかっておらず被害は無いと思われます。

で、洪水になった原因ですが、冒頭にも書きましたエアコンが犯人でした。

24時間エアコンを付けっぱなしなので、室外機の所にある排水ホースが詰まり水が逆流し溢れたと言うことです。
Posted at 2005/11/08 13:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ニュース
2005年11月04日 イイね!

☆倖田來未☆

行きました!セクシーライブ!
今、旬のセクシーと言えば

☆倖田來未~☆

そう、11月3日にZepp福岡で行われた倖田來未のライブに行ってまいりました。

以前、別のライブで開場30分前に行きグッズが買えなかったことがあり今回は開場の1時間半前にはZepp福岡へ。
それほど並んでは無かったのであまり待たずに買えました。


今回のライブチケットは彼女がファンクラブで取っていたので会場には優先的に入れなかなかのポジションを確保することが出来ました。
(ライブハウスなので場所取りは重要なのです。)

ネタバレになるので詳しくは書きませんが、すごく楽しかったです。
デビュー曲から最新曲まで、アップテンポ、バラードと楽しい歌を歌いっぱなしで、大変な盛り上がりでした。
衣装の方もすんごいセクシーな衣装から華麗なドレスまで、ダンスの方もすごかったです。


ただ、一部の観客のマナーの悪さに楽しい気分も盛り下がりでした。
ライブが始まり1曲目の途中、いきなり後ろの方から人の波!
どうも後方で見ていた人が並んでいる人を押しのけ前へ出てきたことが原因のようです。
かなりの勢いで人を押しのけるので私も押し倒されそうになりました。
みんなで楽しむ場で一個人のワガママを押し通すの如何な物かとかなり頭来ました。


まぁ嫌なこともありましたが、近くで倖田來未が見られたことで良しとしようと思います。
Posted at 2005/11/04 20:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

車いじりが大好きですが、初心者でよく解りません(^^;) 皆さんのいじりを参考にいじって行きたいと思います。 ヨロシクお願いします! よろしく \(^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 45
67 89101112
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブランド不明 ワイヤレスカープレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 20:57:01
フロントバンパーを外してみよう その3 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 00:28:11
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:02:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのミッション車~ 2017年11月11日 契約 2018年2月10日 完成 2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコカー補助金に乗っかって乗り換えました! 特別仕様車の1.5 S Style 16イ ...
日産 ノート 日産 ノート
5年間ありがとう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation