• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プップリンのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

今日は出張!!

今日は博多へ出張でした!!用件は"セミナー受講"です。


列車の時刻を調べ余裕を持って駅に行きますと


"人身事故発生のため運休します"と看板が!!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


次の電車まで約1時間!
「まぁ次の電車でも間に合うので良いかっ!」と思いながら

仕方ないので駅で時間をつぶすことに…
時間的には早かったのですがバーガー屋で軽く食べて時間をつぶしました。


さて、予定よりも1本遅い列車で大分を出発したのですが事故の関係でダイヤは乱れまくり!!
到着予定時間なんて当てになんない!


アナウンスでは13:15に到着予定だったのですが…
到着したのは13:45!Σ( ̄□ ̄;)



セミナーにはギリギリ間に合いましたがかなり焦りました!!


さらに道中では隣に座った韓国のおばちゃんから英語で質問されるし!

人が寝てるとポンポンと肩を叩き
私がフヘェ~と起きると(*°ρ°) ボー

「Can you speak English?」

と、いきなりで???となりながらも
(°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)

「リトル」

と何とか返答!
その後

「○○○△☆△□…」

私が解釈した内容は

「コノ列車デ博多ニ行ケマスカ?ノリカエ必要デスカ?」

と言うような質問だったと思います。
何て答えて良いか解らずとりあえずこの列車に乗ってて問題がなかったので

「オ~ケ~」

とジェスチャーも交え返答しました。
おばちゃんも解ったみたいで私も一安心でした。
(こんなので良かったのかなぁ~?)


さらに帰りはシートのリクライニングが壊れていて
列車が加速するとそれに合わせてシートが倒れ、減速やブレーキでシートが起き、倒れたり起きたりしながら大分に帰ってきました。


いや~今日は長かった!
疲れましたw(☆o◎)w
Posted at 2007/05/28 23:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月27日 イイね!

再び入院

リアガラス水漏れの件で夕方、ノートを預けてきました!

ホントは明日の夕方、入庫させ火曜日に修理してもらう予定でしたが、あいにく明日は私、終日出張!Σ( ̄□ ̄;)なので1日早く入庫させることになりました。

火曜日の夕方には復活して帰ってくることと思います!


入庫の際、修理の詳細を確認しましたら、

リアガラスのシーリングをやり直すとのこと。
この前聞いた、リアガラスの張り替えでは無かったようです。

今回も代車はティーダ!2日間、またティーダを乗り回します!!
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
Posted at 2007/05/27 23:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアガラス水漏れ | クルマ
2007年05月27日 イイね!

味音痴の食べ物日記 その19

味音痴の食べ物日記 その19今日は相方の1年点検を受けにディーラへ行きました!!
お昼前に車を預けディーラの近くにある

カフェ・アミューズ グール

と言うお店でお昼を食べることに。
注文したのは

ランチセット ¥880

●好きなパスタ
●サラダ
●パン
●コーヒーorシャーベット


のセットです。
今日は好きなパスタに

サーモンとホーレン草のスパゲティー

相方がどうしても食べたいと言うのでシャーベットを注文しました(^^)
お味の方は…

サーモンが沢山入って美味しかったです。
o(^o^)o(o^o^)o ウキョキョキョ

機会があればまた行きたいです。
Posted at 2007/05/27 22:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味音痴の食べ物日記 | グルメ/料理
2007年05月26日 イイね!

ダウンサス取付!!

ダウンサス取付!!ついに取り付けましたO(≧∇≦)O

ダウンサス

前から「車高落としたいな~」と思ってまして

ただ、車高落とすと乗り心地が悪くなるので諦めてました(>_<)


しかし 欲しい病 にはかないませんでした!
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ


前に乗っていたワークスの時もダウンサスを入れてましたが、
その時はアクティブな走りは出来るのですが乗り心地は…??

路面の状況を素直に拾いすぎてました!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ


まぁそんな経緯も有るので今回のダウンサス導入に関しては

「落ち幅と乗り心地の両立」

と言う矛盾したテーマを掲げダウンサスを探しました!!
そして見つけたのが

TEIN HIGH.TECH

みんカラで既に取り付けている方やお店の意見などを参考にして決めました!


そして本日、取り付けましたヘ(^∇^ヘ)
取付ついでにアライメント調整もお願いしました。

アライメントを測るとかなりトーアウトだったみたいです。
その辺り調整してもらいましたが、

「どうも左に行く」とのこと。

「気になるようだったら調整し直します」と言うことでこの状態でしばらく乗ってみることにしました。


さて、取り付けての感想ですが…

「もう少し落ちて欲しかった!」

が率直な感想です。
よく見れば落ちてることが解りますが、パッと見は純正とさほど変わらないような気が…( ̄~ ̄;)??

取り付けた直後だからでしょうか?
しばらくしたらもう少し落ちるのかなぁ~?


そして、乗ってみての感想は!

「思っていたよりかなり乗り心地良い!!」です。

ホント純正に近い感じです。
アクティブ感はなく極めてコンフォートな乗り味です(^^)/

これなら相方も乗り心地に文句は言わないと思います。
( ̄^ ̄)えっへん


しかし、ダウンサス取付&アライメント調整で引っ込むかな~と思っていたフロントタイヤのはみ出しですが

結局、引っ込む様子もないので何か対策を考えなくては…
フェンダーモールでもつけるかな~?
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
Posted at 2007/05/26 20:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月25日 イイね!

MURANO SESSION

MURANO SESSION先日こちらのサイトよりカタログ請求をしていただきました。

JAZZが6曲程入ったCDです。
音楽以外にムラーノオリジナルスクリーンセーバーも収録されています。

別にムラーノを買おうと言うわけでなく貰えるCDの曲が聞いてみたくて応募してみました。

JAZZが好きって訳ではないのですが、たま~にこの手の曲を聴きたくなったりするのでタダで貰えるし、と言うことでいただきました。

曲の方は
う~ん!JAZZ!!
と言う感じです。

パッケージには
「このCDは、MURANOのサウンドシステムで最適にお楽しみいただけますようにリマスタリングされております。ぜひ、MURANOのBoseサウンドシステムでこの音質をお確かめ下さい。」
と書かれておりました。

へぇ~MURANOにはBoseが入ってるんですねぇ~
驚きです!そして、そんなサウンドシステムで聞いてみたくもなりました。

私のノートもスピーカぐらい変えるかなぁ~?( ̄~ ̄;)
Posted at 2007/05/25 21:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

車いじりが大好きですが、初心者でよく解りません(^^;) 皆さんのいじりを参考にいじって行きたいと思います。 ヨロシクお願いします! よろしく \(^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブランド不明 ワイヤレスカープレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 20:57:01
フロントバンパーを外してみよう その3 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 00:28:11
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:02:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのミッション車~ 2017年11月11日 契約 2018年2月10日 完成 2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコカー補助金に乗っかって乗り換えました! 特別仕様車の1.5 S Style 16イ ...
日産 ノート 日産 ノート
5年間ありがとう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation