• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめちの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2013年3月4日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、久しぶりにクラウンに乗ろうとしたところバッテリーが逝ってました。
セルどころかメーターすら光りません。商品を色々見てから行きつけのタイヤショップで購入、本日交換しました。
2
購入したのがこれ、GS YUASA製ECO.R 80D23Lです。
ノーマルの55D23Lからグレードアップです。
3
この車を購入して3年3ヶ月頑張ってもらった、AC Delco 55D23Lです。
確認窓が透明で交換のサインが出てました。
廃バッテリーはタイヤショップの好意により無料で引き取って頂きました。
4
最初はマイナス側のターミナルから外します。
ナット、ボルトは全て10ミリでした。
5
次にプラス側を外します。
念の為、取り付けるまで軍手でカバーしておきました。
6
バッテリーの固定マウントを外して、バッテリー本体を入れ替えます。
ターミナルは外した逆の順でプラス、マイナスと取り付けます。
最後にマウントネジを締めて、しっかり固定しているか確認して終了です。

この後エンジンはすぐかかり、ひとまず安心です。
走行テストも兼ねて廃バッテリーを持ってタイヤショップに行って来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートマチックフルード交換

難易度: ★★

ベンチレーションホース交換

難易度:

車幅灯交換

難易度:

漏れてるのは駄目でしょ😓

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR250をトランクルームに収納 http://cvw.jp/b/1589774/47747904/
何シテル?   05/27 20:45
定番以外の路線が好みです。 外見ノーマルはずっと昔から貫き通して、中身重視で渋さに拘っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
軽バン+原付2種という組み合わせを考えていたところ、C125を相棒として選びました。 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANは2018年の発売当時から気になっていた車でした。 2022.12.4成約、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
スーパーカブ110からの乗り換えです。 250CCクラス最強のWRに定番のカスタムパーツ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H28年式・走行距離10,200キロの低走行車を相場より安く購入しました。 基本的にDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation