• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ蔵のブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

新年初イジリ♪ ジムニー内装のイメチェンです

新年初イジリ♪ ジムニー内装のイメチェンです
早速、初イジリをしました。


年末よりジムニーの内装をカーボン調にしていましたが
今回で完了しました♪






しかし、ダイノックシートは貼りやすいですね。
ドライヤーのMAX温風で30分ぐらい駐車場でゴーゴー言わせながら
切った貼った曲がったなど、いつもの調子で弄ってました。


今年もイジるゾ~♪
Posted at 2012/01/02 23:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年11月20日 イイね!

次のステージへ行っていいのかな?

次のステージへ行っていいのかな?今日はお世話になっているショップの感謝祭に行ってきました。
色々な催し物が目白押しで、お客さんの家族連れが目立っていました。

先般の走行会での方も見え、そのDVDを見ながらおしゃべりにも花が咲きました。
そんな気分の良い夜はBar奈良橋へ。。。
フィニッシュを何処にするかで決まりますが、今夜はジンで。

約20分ぐらい歩く距離でタクシーを降り
喉の渇きを欲する感覚のままBarへ。


まずはジントニック。
次は薄めのジンジャにレモンピールでシュリヒテ シュタインヘーガーのジンバック
そしてギムレットを飲み干し、待望のマティーニへ


私はスノップではありませんが、好みのレシピをお願いします。
ベルモットは「ノイリー プラット」を呑み口と反対に少し付けて切ってもらい
ビーフィーター45°で、ピールとオリーブなしで。
Myレシピの、付け合せに純なオリーブと、あれば白玉ねぎのオイル漬け。

最後はビーフィーターのストレートを
チェイサーはビーフィーター45°で薄めのジントニックを。

最高のほろ酔い加減で、時期に逢わない暖かさで、歩いて帰る道すがらヘラヘラ笑ってました(笑
傍から見ればヤバイ奴か!?


話は変わりますが、先日の13日に、お世話になっているショップさんの走行会に参加してきました。

わずか数回?1回?の参加で難コースを攻略する強者の方もいますが
私は何回参加しても段差の恐怖に苛まれています。

しかし、些細ながらもスイッチが切れ変わった気がして
一段階気持ちが違った気がしています。

その代償で、フロント運転席側牽引フックがこんな感じで曲がりました。


とりあえず外し、連れの重機のアウトリガで踏んで調整してもらおうと考えています(汗



そんな感じで、エキスパートの方に笑われそうですが
もう一段階上がる為に、再来週頭にジム子ちゃんが入院します。
なにをいまさらと言われそうですが、自分には未知の世界。
どんな感じになりますか判りませんが。


今までの仕様はダート仕様?風な30mmUPでスタビは常にオン。
それがどの様に変わるか。。。
Posted at 2011/11/20 23:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年10月09日 イイね!

最近の車のフィーリングは・・・

最近の車のフィーリングは・・・すごい進化がありますね(^^)ヾ

お友達の紹介でボルボとプジョーを見る機会がありました。
それで、プジョーは試乗もする機会があり、乗らせて頂きました。

508 SW Griffe 1.6ターボのワゴンです。
試乗する前は1.6と言う事で??でしたが
乗ったらビックリ(++)

動力性能は問題なし! インテリアもOK!
乗り出しもかなり安いのでぐら~っときました(滝汗


528iの乗り換え見積もりと比べると3百諭吉違うし・・・


本当に進化を感じました。
来週は魔女に実際に試乗させてみます。
若干大きめなサイズが気になりますが
運転出来て魔女がOKならば・・・
Posted at 2011/10/09 23:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年07月22日 イイね!

久々の車イジりは楽しいが・・・

久々の車イジりは楽しいが・・・木金休みが慣れないノリ蔵です。

しかし、木曜日は休日出勤なので
金曜休みのみ・・・


そんな貴重な休みはもちろんジムニーイジリです。

先日UPしたインタークーラー&ラジエター&コンデンサークーリングの変更です。
各1箇所に2個、計4個のノズルを付けていましたが
噴射ムラがあり、1個/箇所ノズルに変更しました。




それと、1プッシュで3秒、長押しで6秒の噴射が出来るように
ユニット仕様に変更しました。
画像のシルバー1Wayスイッチ2個の前がラジエター、後がインタークーラーです。
一番手前のトグルS/Wは今後の妄想用です(汗




そんな変更が功を奏し、ツインノズルより冷却性が良くなりました。


もちろん画像は助手席の魔女に撮ってもらいましたが
手振れや斜め撮りばかりで、10枚ぐらい撮ってやっと使える画像が出来ました。


次のイジリは2つほどありますが
両方共に未入荷です。



しかし・・・ カード万歳(笑
魔女よごめん・・・
Posted at 2011/07/22 22:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年06月19日 イイね!

モビのイベントに参加

モビのイベントに参加前日&当日の朝までの天気予報は雨・・・

ほとんど諦めていましたが、モビの走行会に参加してきました。



磨きがムラムラのルーフ、造形途中のボンネットインテークを無理矢理終了し
気合十分で参加しました。 

が、

オフ走行初心者のオイラはモーグルでもがき
ヒルクライムで踏みすぎて滑りまくり(汗


気長に練習して、みっともなくないように上達したいな~と思っています。



ドリドリコースがあれば良いのですが。
多少は横向き出来たし、前回よりは走れるようにはなりましたが
まだまだ練習が必要です(汗
Posted at 2011/06/19 21:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「娘にしつこくしていたら噛まれた・・・ 傷以上に痛い気がする(涙」
何シテル?   10/06 23:11
始めまして! ノリ蔵です。 インターネットやPCに疎いのですが、 興味を持ったので始めてみました。 仕事柄、深夜の帰宅や急な出張があり、更新などが滞るかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM2 LT225/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 03:14:16
Second Stage 日産汎用メッキスターターリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 05:11:07
スズキ ランディ用バックドア・フィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 03:50:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤快速&オモチャを買ってもらいました。 あるところでオフ走行にハマって、スピード系から ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
BMWだとチャイルドシートへの乗せ降ろしで、降雨時に背中が濡れたり、親の後席への乗り降り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i ハイラインパッケージ E90です。 週末のお出かけや気持ちよく走りたい ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H18年式 2.5 4WDのエルグランドです。 カミサンを丸め込み、煙がでるぐらい手を ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation